• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TakAのブログ一覧

2011年04月28日 イイね!

今年3セット目

今年3セット目大人の事情で今年3セット目のタイヤが到着。
本当はA050 Mコンが欲しかったんだけど、震災の影響で製造予定がないらしい。
在庫を調べ回って貰ったけど断念(-_-;)
そこで情報が殆どないけど、安定供給されているらしい03G KRコンにしてみました。
KRコンのKは軽自動車のK?この辺の情報もない。。

RコンとHコンのネット情報を集計してみると・・YH G/S<DL R<YH M<DL Hの順でハードみたい。
KR=Rコンと考え、KRはA050Mコンよりちょっと柔らかめでタイムアタックにはMより良いんじゃないかと勝手に解釈してみました(^^ゞ
人柱ぽくなっているけどA050Mが入らないんだから仕方ないな。
でもオイラはダンロップとの相性がいいのでちょい期待(^_-)
とりあえず03Gは050より安いのでお財布に優しいとこが○
Posted at 2011/04/28 17:52:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2011年04月17日 イイね!

ETCC2011 Vol.5事前車検

ETCC2011 Vol.5事前車検5月4日(水祝)はETCC2011 Vol.5 FSWです。
本日I.S.D.C.の本拠地イシカワエンジニアリングさんで事前車検を受けてきました。

あまり知られていませんが、イシカワエンジニアリングさんはタイヤチェンジャーやバランスチェッカーを設置していますのでいつでもタイヤ交換ができます。
更に持ち込みタイヤの組み込みも快く受けて頂けますので、通販で購入したタイヤでも「イシカワエンジニアリング クォリティ」で組んで貰えます(^_-)

・・と、いうことで事前車検ついでにタイヤの裏組も依頼。
マツモトメカに作業して貰いました。
最も難しいSタイヤ+TPチェッカーセンサー付きでもサクサクと組み換えしていました。
さすがですね!

C18T改の点検はVWマイスター・イグサメカに!
そんなところから覗いてる~えっち~(爆
・・何か悪いとこあった?

下周り汚いな~(^_^;)
いつかリフトアップして掃除したいです(素

イシカワエンジニアリングさんの力も借りて、C18T改を更にパフォーマンスUPしようと心に決めて帰路についたのでした(^_-)
じゃんじゃん!
Posted at 2011/04/17 19:05:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2011年04月10日 イイね!

お煎餅装着!

お煎餅装着!ジャッキアップすることもなく、フロントをスロープに乗せるだけで簡単に装着できました。
下周りのボルト6本と共締めするだけ。
20分で作業完了!
コペンは小さいし作りがシンプルなので単車感覚でDIY作業できるので嬉しいです。

このアンダーブレースの美味しいところは、エンジン&ミッションが乗ってるサブフレームのマウントと、クロスバーやサイドシル バーのマウントとを繋げるので、ボディ前部の縦方向が補強されることです。
(他メーカーにはない?)
現状はクロスバーやスタビライザー交換によって横方向ばかり固めてしまっているので、縦方向のバランスが悪く感じていました。
このアンダーブレースのお陰でタイヤがしっかり仕事してくれるようになり、トラクションが逃げにくくなりました。
ルーフの振動がピッタリ無くなったのは、このブレースがアルミ製だから?
振動の吸収効果もあるみたいです。

24日にナリモでテストしてみます。
それまでに新しいサスが出来上がっていると嬉しいんだけど(^_-)
Posted at 2011/04/10 12:01:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2011年04月07日 イイね!

二○加煎餅

二○加煎餅私の故郷の銘菓「二○加煎餅」が職場に到着!
SPLサス導入前に、この効果を確認しておきましょう。
23日にナリモでテスト。
Posted at 2011/04/07 16:46:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2011年04月02日 イイね!

バランス悪い

バランス悪いようやく洗車することができました。
市内のクルマはみんな液状化で出てきた土泥で真っ白?灰色?
上下水道がほぼ復旧したのか、洗車する人が多いこと。
コイン洗車場で並んだのは初めてでした(+_+)



洗車後、先日届いたCE28を付けてみた・・・何だかタイヤ小さすぎ(^_^;)
・・・スケボーみたい(・_・;)

それもそのはずで、14inchにインチダウンして、しかも付いてきたタイヤもサイズダウンの155/55R14なのでした。
標準比で外径20mmダウン。 しかも6Jで思いっきり引っ張っているので更に外径ダウンww
格好悪~い(-.-)

インセット+38でスペーサー無し。。ギリギリOKか?ヽ(^o^)丿


かなり引っ張っても乗り心地が良いのはPlayzだから?
ちなみにハンドル切っても曲がりませんw
加速はかなり良くなった・・・ナリモ向き?w
正直いって走りのバランス悪いです。
でも走り難いので練習にはなりそうだな(ボソ

早くサーキットで減らして◎&#♂に交換しよっと。
■*♀%|¥も!

誰かナリモ一緒に行きませんか?
Posted at 2011/04/02 19:28:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ

プロフィール

「MOTO GPオリジナル「なだ万弁当」🍱」
何シテル?   09/28 13:13
COX C18T SZ-2のオーナーです。25年間に渡り現役で酷使してます。 MB GLC350eとAlpine A110GTの3台体制で日々のカーライフを楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/4 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930

リンク・クリップ

【第13回城ヶ島まぐろオフ会】を締めました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 05:49:45
コックス株式会社 
カテゴリ:VW
2011/10/02 09:59:35
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
一泊二日の試乗で、ウルトラスムーズな乗り味に惚れ込み衝動買いしてしまいました。PHEVで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
【主な仕様】 仕  様:COXコンプリートC18T 外  装:COXフロントスポイラー ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
還暦の記念に購入しました。 納車に8か月間掛かりましたが、気に入った仕様になって大満足で ...
BMW R1200GS-LC BMW R1200GS-LC
妻とタンデムのロングツーリングに使用。 タンデムで1日500km以上走っても疲れ知らずで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation