• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TakAのブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

エリアスポーツ ダンパーキット装着

今日は余り良い天気ではありませんでしたが、エリアスポーツ ダンパーキットを装着してみました。
取り付けは新秘密基地(と命名)で!!
ここには私とお付き合いの長い優秀なメカニックが在籍しています。



取り付け精度が良く、サクサクと組みあがりました。
セッティングデータが全く無いので、メカさんと意見を出し合い試乗を繰り返して、初期セッティングを決めます。
多くの時間はこのセッティングに費やしましたが、こういった作業が最も楽しいですね。



車高はとりあえず純正から前-3mm、後-13mmにしたので、視覚的には殆どノーマルですね。
但し走りは激変しました!
しばらく減衰を弱めて公道で慣らしをした後に、サーキットで走行テストを行います。
宝の持ち腐れにならないように気をつけますね(^_^;)
Posted at 2011/05/08 01:25:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2011年05月07日 イイね!

お約束の・・

お約束の・・本日キリ番GET・・・納車後4年と6カ月でした。
Posted at 2011/05/08 00:47:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2011年05月04日 イイね!

ETCC2011 Vol.5 VWA-CUP in FSW

自粛ムードの中ETCC2011 VWA-CUPに参戦してきました。
予選29台中11番目でスタート。
今回はプラクティスを自粛してしまったので、タイヤ管理に失敗しスタートはまずまずでしたが1周目は抜かれまくりでした。
プラクティスは重要ですね(^_^;)


師匠・・もう少し寄れそうです・・。

前回の3月6日より気温が高いので最高速が15km/h低く、ダンロップから最終コーナまでの上り坂で加速が悪く、まるでギアレシオが合ってないような走りになってしまいました。



・・で11位でゴール(予選と変わらんやん)。
今回はアルファな方達に絡んで頂いて、とっても勉強になりました。
VWとは動きが違うのでいろいろ発見があります。

C18T改はブレーキが直ぐにタレてしまう癖があるので、いくつか対策を考えていたのですが、今回はあるブレーキの使い方を実践してみたらレース後半になってもレイトブレーキングで差を詰めることができました(^_-)
おかげで最後まで、今日のベストの7秒台をキープして走ることができたのは、今回最大の収穫です!

今回もレースで絡んで頂いた&応援に来て頂いた皆さん、ありがとうございました&お疲れさまでした。

今回のレース条件はC18T改にとって気温が高すぎでした。
涼しくなるまでC18T改君はサーキットお休します。
休み中にしっかりメンテして出直してきますね(^_^)v
Posted at 2011/05/05 18:27:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2011年05月02日 イイね!

エリアスポーツ オリジナル前後全長車高調ダンパーキット

エリアスポーツ オリジナル前後全長車高調ダンパーキット首を長~~くして待っていたダンパーキットが本日到着しました。
前後全長車高調で、特にリアスプリングにテンダースプリングを使用することによって弓なりな動きを適正化する等のアイデア満載のキットです。
基準となるセッティングデータが無いので、エリアスポーツさんの協力を得てゼロからセットアップしていきます。
初めての経験なので、とっても楽しみです♪
ダンパーの仕様は追って少しずつ紹介していきますね(^_-)

今週末に某所で取り付けを行います!
Posted at 2011/05/02 23:29:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2011年04月28日 イイね!

今年3セット目

今年3セット目大人の事情で今年3セット目のタイヤが到着。
本当はA050 Mコンが欲しかったんだけど、震災の影響で製造予定がないらしい。
在庫を調べ回って貰ったけど断念(-_-;)
そこで情報が殆どないけど、安定供給されているらしい03G KRコンにしてみました。
KRコンのKは軽自動車のK?この辺の情報もない。。

RコンとHコンのネット情報を集計してみると・・YH G/S<DL R<YH M<DL Hの順でハードみたい。
KR=Rコンと考え、KRはA050Mコンよりちょっと柔らかめでタイムアタックにはMより良いんじゃないかと勝手に解釈してみました(^^ゞ
人柱ぽくなっているけどA050Mが入らないんだから仕方ないな。
でもオイラはダンロップとの相性がいいのでちょい期待(^_-)
とりあえず03Gは050より安いのでお財布に優しいとこが○
Posted at 2011/04/28 17:52:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「熱中症で中井に搬送。」
何シテル?   09/02 14:27
COX C18T SZ-2のオーナーです。25年間に渡り現役で酷使してます。 MB GLC350eとAlpine A110GTの3台体制で日々のカーライフを楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【第13回城ヶ島まぐろオフ会】を締めました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 05:49:45
コックス株式会社 
カテゴリ:VW
2011/10/02 09:59:35
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
一泊二日の試乗で、ウルトラスムーズな乗り味に惚れ込み衝動買いしてしまいました。PHEVで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
【主な仕様】 仕  様:COXコンプリートC18T 外  装:COXフロントスポイラー ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
還暦の記念に購入しました。 納車に8か月間掛かりましたが、気に入った仕様になって大満足で ...
BMW R1200GS-LC BMW R1200GS-LC
妻とタンデムのロングツーリングに使用。 タンデムで1日500km以上走っても疲れ知らずで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation