• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーるどさまー!のブログ一覧

2006年12月12日 イイね!

色んなオプトラ!

色んなオプトラ!最近はあまりしてませんでしたが、オプトラ情報を求め色々と

探していると意外と見つかるもんですね。

当たり前ですが、日本じゃ~まず見ることが出来ない色んなオプトラを

見つけてきました。

海外じゃセダンが主流のようでエアロ組んでるのが結構多いです。

とりあえずオプトラエアロ8連発!!

















どうでしょうか??

一番最後のやつは個人的に好きです。

グリルが違うだけでも結構顔つきが変わるもんですね~。









どれもこれも、日本には輸入対応してくれる所があるかは不明です・・・。

日本でももう少し対応してくれるメーカーが出てきて欲しいな・・・。




Posted at 2006/12/12 21:04:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ~ オプトラワゴン ~ | クルマ
2006年11月27日 イイね!

バルブ交換!

バルブ交換!昨日気がつきましたが、
片側バルブ切れてました。

 ∑( ̄[] ̄;)!


ってことでバルブ交換します。 せっかくなので、明るいバルブに交換します!

助手席側はそのままで交換できますが、(かなり狭いですが・・・)

運転席側の交換はエアクリがあるので、ヘッドライトを外して交換した方が

作業しやすいです。

わかりにくいかも知れませんが、画像で交換手順をアップしてみます。


まず、グリルを外します。(別に外さなくても出来ますが、見づらい&狭いので)



次に、見づらいですが赤丸のところのボルト2本を外します。



ヘッドライトは3本でとまっているので残り一本はココ!

ウィンカーの真裏あたりです。ココはナットで締まってます。 



ココは、ラチェット&10mmのBOXソケットがないと厳しいです。



ナットを外したら、ライトを手前方向へ引き出します。

ライトが出てくると、ウィンカーとライト本体にコネクターが付いているので

それを抜きます。



ココまで出来ればもうこっちのものです! (* ̄ー ̄)y─┛~~



ライト裏側のフタを外すとバルブが見えてきます! フフフf ( ̄+ー ̄)キラーン☆



画像で見づらいかもしれませんが、コネクターを抜き、押さえの金具押して

手前に起こすとバルブが抜けます!! ( ̄ー ̄)ニヤリ



抜いた状態です。 わかるかな・・・・?



後はバルブを交換して元に戻すだけです!! (* ̄ー ̄)y─┛~~

ちなみに、ヘッドライトを外すとフォグバルブの交換も簡単に出来ちゃいますよ!



とりあえず、片側だけ交換した状態でどれくらい違うのか見てみました。



画像だとわかりづらいですが、かなり明るくなりましたよ。

まぁ、HIDにはかないませんが満足できる明るさです!

次はフォグバルブ交換したいな・・・。

なかなか手に入りません・・・。




Posted at 2006/11/27 12:59:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ~ オプトラワゴン ~ | 日記
2006年11月04日 イイね!

なんとな~く・・・

なんとな~く・・・今日久しぶりにオプトラに触りましたね~。

ここ最近は多忙すぎであまりゆっくり触ることすらしてませんでした。

何かする訳じゃないけど、なんとな~くドアの内張りでも外してみたくなり

久しぶりにバラしてみました。

このクルマ内張り外すの結構大変です・・・。σ( ̄▽ ̄;)σ

厄介なのがドアハンドルのこの部分・・・≡/;´Д`)/



ココ、ホント外しずらいっす・・・。

お決まりの様にツメは2~3本は折れましたね・・・。

それ以外は簡単に外れますよ。

内張りを外すとスピーカーが見えてきます!(純正スピーカーですが・・・)



スピーカも外してみてビックリ!! ∑( ̄[] ̄;)!

スピーカーバッフルぶ厚くね??  σ( ̄▽ ̄;)σ



ココまで必要なんだろうか・・・?

とりあえずバラしてみて、外し方やスピーカー&バッフルの形状等色々と

わかったので良しとしよう!!

何事も壊さない程度にやってみると面白いですよ。

自分で色々と出来るようになるし愛着も出てくるし!!

内張りを元に戻して、最近足回りからたまに異音がしてたので覗いて

見ようとハンドル切ってタイヤを見てまたびっくり!!! Σ( ̄□ ̄;

2シーズンしか履いてない&ローダウンもしてないのに

内減り&段減りでミゾないじゃ~ん!!σ( ̄▽ ̄;)σ



走りすぎなのか・・・?

来シーズンは交換かな・・・。 アルトも夏タイヤ買わないとならんし・・・。

これを気に、2台ともインチアップを・・・ ( ̄ー ̄)ニヤリ といきたいが無理だな・・・。

また15インチでガマンかな~ ≡/;´Д`)/ ≡/;´Д`)/ ≡/;´Д`)/

Posted at 2006/11/04 22:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ~ オプトラワゴン ~ | クルマ
2006年10月28日 イイね!

ひっさしぶりの洗車

ひっさしぶりの洗車今日は暖かかったですね~。

ちょうどルーフBOXを外そうと思っていたので、

そのついでに洗車もしました。

あれこれやっているうちに熱くなってきて半袖Tシャツで洗車してました。

周りの人にちょっと変な目で見られてたな・・・。

この時期に半袖はちょっとありえないっすね・・・。

まぁ、そんなこんなでクルマも綺麗になったし良い一日になりました。

体も冷えちゃったんでこれから温泉でも行ってこよ~っと!!
Posted at 2006/10/28 15:27:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ~ オプトラワゴン ~ | 日記
2006年09月26日 イイね!

なかなか・・・

なかなか・・・更新さぼってます・・・。

そぼってるって言うか、ネタがない・・・。

みんなすごいな~って感心するばかりで・・・。

アコードワゴン乗ってた頃ほどクルマいぢりもしてないしな~。

パーツが無いのがホント痛いっす・・・。

自作するほど元気もないし・・・。

歳ですね~。

もう少しオ~ナ~さんがいて情報交換でもできれば

楽しいんですがね。 

何だか愚痴っぽくなってしまいましたね。

Posted at 2006/09/26 01:29:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ~ オプトラワゴン ~ | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルファード 前後左右タイヤローテーション https://minkara.carview.co.jp/userid/226107/car/2188103/8299758/note.aspx
何シテル?   07/15 13:17
歳のせいか年々やる事が大人しくなってきています・・・。 基本的にはシンプルなドレスアップが好きです。 少しずつゆっくりと楽しんで行きたいと 思って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4年ぶりバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 14:55:03
[トヨタ アルファード] スロットルバルブの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 22:05:40
[トヨタ ヴェルファイア] 20系ヴェルファイア前期Xフロントフェンダー外し1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 16:53:23

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
人生で初のTOYOTA車! このタイミングでこのサイズを買わないと一生乗る事もないだろ ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
諸事情によりタントカスタムが廃車になってしまったのでとりあえず譲り受けたムーヴコンテです ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
人生初の愛車第1号マシン! ハッチバックのSiRが欲しかったが予算オーバーだった為、親 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
6年ぶりにHONDA車に戻ってきました! ど真ん中ミーティング参加を夢見て少しずつです ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation