• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーるどさまー!の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2019年8月4日

低速走行時のエンジンor腹下辺りからの異音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近40kmから50kmくらいで走行中にエンジンか腹下辺りから金属 ノイズのような音が車内車外ではっきりと聞こえて来るようになりました…。

いつから鳴り出していたのかは不明…。
一度気になり出すと気になって仕方ない…。
みんカラでアレコレ調べてみるととても似たような症状の書き込みが結構出てきました。

諸先輩達の的確なアドバイス・回答を参考にさせていただきディーラーへ行ってきました。
2
ディーラーで状況を説明しパーツを注文してもらいました。

ディーラー側としては今までに対応した事がないのでこれで治るかどうかはわかりませんと言われました…。

異音って人それぞれなので伝えるのが凄く難しいですし、お店側も対応が凄く難しいですよね…。

今回注文したパーツはエキゾーストパイプガスケットとボルト2本です。
ボルトはもしかすると焼き付いていて外す時に折れるかもしれないので一応一緒に頼んでもらいました。

作業工賃を入れても5000円前後で出来るのでダメ元でやってもらう事にしました!

少しだけ安くしてもらえて5000円以内で済みました! lucky!(笑)
3
今回交換した部品の画像です。

交換する時に付いたのかはわかりませんが、一部分に変形と言うか破損っぽい部分が見受けられました。

交換後まだ少ししか走行していませんが、今のところ異音は出ていません!

諸先輩達の素晴らしい情報のおかげでまた快適にアルファードライフを楽しむ事が出来そうです!

お盆明けにはルーフの塗装剥がれの再塗装がありますが、三角窓は対応してもらえませんでした…。
三角窓の方が塗装剥がれてるんだけどなぁ…。
お客様センターに電話してみようかな…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インナーミラー型ドライブレコーダー及び駐車監視補助バッテリー取付け①

難易度:

インナーミラー型ドライブレコーダー及び駐車監視補助バッテリー取付け②

難易度:

シェアスタイルLEDリフレクター

難易度:

スライドドアカーテシランプ

難易度:

スライドドアスイッチ追加

難易度:

マフラー持ち上げ作業 約13mm上げ ※写真追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月4日 11:57
みんカラ情報恐るべしですね😎


馴染みD以外は、落ち着きませんよね~😅
コメントへの返答
2019年8月4日 12:09
調べれば何でも出てくる時代なんですね!(笑)

みんカラ情報本当に素晴らしいですよ !

ディーラー行ったついでに30アルとスープラのカタログ貰ってきました!(笑)

やっぱ30系良いですねぇ…。
2019年8月5日 13:41
初めてコメントさせて頂きます。

当方も今月末から、塗装剥がれで入庫予定です。

ボンネット・ルーフ・ガソリン蓋・フェンダー左右の再塗装になります。

(ほぼ剥がれました。笑)

ディーラーによっては対応が違うんでしょうか?

ボンネット・ルーフはかなり目立つ形で剥がれましたが、

左右フェンダー・ガソリン蓋に関しては、ほんの少しの剥がれですが、対応して頂けるとの事で入庫待ちになります。





コメントへの返答
2019年8月5日 15:10
はじめまして !
コメントありがとうございます!

ディーラーによって対応が違うんですねきっと…。
僕が住む田舎にはトヨペットが3店舗ありますが、そのうちの1店舗しか聞きに行っていません…。
その1店舗目の対応がなんだかハッキリとしないというか濁す感じで話になりませんでした…。
なのでクルマを購入した中古車屋さんを通して話をしてもらいました。

その時は釧路トヨタさんに見てもらいルーフは対応しますという結果になりました…。
三角窓は事例がないとの事で有償での修理になるとの事でした…。
どこに出しても納得のいく対応にはならないのかとほぼ諦めています…。
延長された保証期間にもっと剥がれてくれれば対応してくれるのか…?
剥がれないと対応出来ないのかと少々苛立ちますね。

チュ〜べ〜さんは対応してもらえて良かったですね!
羨ましいです。
お客様センターに電話したら対応してもらえるのかなぁって悩んでます…。(笑)
2019年8月5日 15:34
御返信頂き光栄です。

当方もトヨペットチャンネルで御座います。

当方が担当して頂いてますフロントマンさんのお話では、

酷いお車でしたらドア以外、全て剥がれた車両も有るみたいで御座います。

フェンダーも対象部位になるはずですよ!

頑張りましょう(^^)
コメントへの返答
2019年8月5日 19:25
ありがとうございます!
頑張ってみます!

プロフィール

「[整備] #アルファード 31回目 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/226107/car/2188103/7775673/note.aspx
何シテル?   05/01 13:44
歳のせいか年々やる事が大人しくなってきています・・・。 基本的にはシンプルなドレスアップが好きです。 少しずつゆっくりと楽しんで行きたいと 思って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スパークプラグ イグニッションコイル 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 09:46:59
[トヨタ アルファード]NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 08:30:36
[ホンダ N-ONE] サイバーナビ AVIC-VH9900 スライドギア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 16:07:10

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
人生で初のTOYOTA車! このタイミングでこのサイズを買わないと一生乗る事もないだろ ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
諸事情によりタントカスタムが廃車になってしまったのでとりあえず譲り受けたムーヴコンテです ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
6年ぶりにHONDA車に戻ってきました! ど真ん中ミーティング参加を夢見て少しずつです ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
グレードは「Vix」です。 新車で購入して6年乗りました。 一番思い入れのあるクルマでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation