• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月24日

★激写★レクサスHS250に遭遇しました

★激写★レクサスHS250に遭遇しました 4月22日の昼下がりの出来事です。
某国道の峠道を会社のライトバンでチンタラと走行していたところ、駐車帯に見慣れないクルマが止まっていました。
一瞬のことだったので、インサイト?か何かのホンダ車かなと思いましたが、怪しい雰囲気がムンムンしていました。
その後、1時間くらいして同じ国道を戻ってきたら、今度は山の中のそば屋の駐車場に写真のクルマと他にもう一台ブラックボデイの同じクルマが止まっていました。
ドライバー氏は遅めのランチをしていたようで、すかさず無人のクルマに近づいて携帯カメラで激写させていただきました。
クルマに近づいているワタシに、どうやらそば屋の店内から気づいたようで、ドライバー氏と搭乗者が店内から出てきてしまいましたので、写真は残念ながらこれだけしか撮ることができませんでした(^_^;)

レスポンスの悪い携帯カメラにイラついた場面でした。

エクステリアは、特別に印象となるところはありませんでしたが、インテリアはセンターコンソールが異常に高い位置にあり、センターにあるPCのマウスのようなコントローラが斬新でした。
センターコンソールがダッシュボードから水平に伸びているような奇抜なデザインでしたが、違和感アリアリでちょっと好きになれない感じでした。

これ、レクサス HS250 で間違いないですよね???
 
カップホルダーの缶コーヒーが妙に生々しかったです(@_@)

その後この一団は、車内から仮ナンバーを引っ張り出して、前後にドライバーで取り付けて
出発して行きました。

国道1●3号線の山の中での出来事でした!!!



5/28 アメリカで正式発表になったようですね!
紹介記事はこちらです。。。




2010.6. 今度は何と、あのLFAの公道テストに遭遇しました!
ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2009/04/24 20:18:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年4月25日 21:40
他人の車の写真撮るのってドキドキしますよね~
スクープありがとうございました。
コメントへの返答
2009年4月25日 22:27
ほんと、ドキドキもんでした(^^ゞ
焦ってたんで、普段使わない携帯の連写切換もやり方がわかんなくて使えませんでした(@_@;)

プロフィール

「ご無沙汰してるうちに、雰囲気変わってる(・_・; 新機能よくわからんよ??? 最近はこのロールスロイスに夢中😊」
何シテル?   01/20 13:55
地味にコツコツと、オリジナリティーを表現できればよいかなぁ・・・と思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

備忘・転載 レガシィBP/BL後期 自己診断モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 11:39:25
ステー1つで簡単!ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 23:39:13
[スバル レガシィツーリングワゴン] アイドリング不安定・・・その③決着!!のはず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 20:51:41

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
06年9月3日 初めての★SUBARU★オーナーに!! 初体験のAWDの実力と魅力はいか ...
輸入車その他 自転車 LEGACY 3号 (輸入車その他 自転車)
ドイツブランドのセンチュリオン ミニベロ MD20 2014モデル センチュリオンは、 ...
輸入車その他 自転車 LEGACY 2号 (輸入車その他 自転車)
お散歩&買い物用として購入しました。 運動不足解消のためにも、積極的にペダルを漕いでい ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真専用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation