• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月23日

なぎさのドライブ走行シーン? 

なぎさのドライブ走行シーン?  エエところでっせ!(笑)

未体験の方に動画でうまく情景が伝わるかなぁ・・・・・・(^^ゞ



今使用中のPCも動画編集にはそろそろ限界のようです(汗)
PCもボチボチ買い替え時だなぁ。。。^_^;





ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2010/05/23 21:30:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

一撃
バーバンさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

代車Q2
わかかなさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年5月23日 21:33
こんばんは。
今日はまさかお会いするとは思いませんでしたよ(笑)

なぎさドライブウェイGWが懐かしいです。
自分居たときはそこら中に車停まっていましたがガラガラですね~
コメントへの返答
2010年5月23日 21:58
こんばんは☆
まさか・・・・・でしたね(^^)

また行ってみたくなる場所じゃないでしょうか?(笑)
他のクルマを写り込まないようにするには、時間と手間がすごく掛かるんですよねェ~(^^ゞ
2010年5月23日 21:34
雰囲気が伝わる動画ですね。 水しぶきを上げて走っていないのが残念ですが(^^)

今度は走行中の姿を外から撮ってみたくなりますね。
コメントへの返答
2010年5月23日 22:04
水しぶきですか(汗)
・・・それは勘弁してください(笑)

そうなんですが、動画撮影で写ってしまうナンバーを消すのは手持ちのPCとソフトじゃ不可能なのが悩みのタネでして・・・(^^ゞ

2010年5月23日 23:39
こんな水面近くで走ると気持ちいいでしょうね〰

何も考えず、水しぶきを派手にあげて走りたいですね(笑)
コメントへの返答
2010年5月23日 23:59
砂浜をゆっくり流すのも気持ちイイですが、波打ち際に停めた車窓から波音聴きながらマッタリするのも良いですよ(^^)
水しぶき上げて走るなら、レンタカーがベストなようです(笑)

2010年5月24日 21:28
お、音楽が~!!
アイラブ南国ぅ!!

気持ちよさそうですねぇ。
しかもものすごい海に近いところで心配になりました(笑
波にさらわれるんじゃないかと・・(爆
コメントへの返答
2010年5月24日 22:09
キュイ~ン♪♪♪
金沢ではこのmusic聴きまくりで、いっぱいおいしい想いをさせてもらいました(^^)v
当時の店は、一軒は中古車屋に、もう一軒は店名変わって閑古鳥・・・(笑)

マイレガでは塩害が怖くて、ここまでがギリギリラインですね・・・(^^ゞ


プロフィール

「ご無沙汰してるうちに、雰囲気変わってる(・_・; 新機能よくわからんよ??? 最近はこのロールスロイスに夢中😊」
何シテル?   01/20 13:55
地味にコツコツと、オリジナリティーを表現できればよいかなぁ・・・と思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

備忘・転載 レガシィBP/BL後期 自己診断モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 11:39:25
ステー1つで簡単!ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 23:39:13
[スバル レガシィツーリングワゴン] アイドリング不安定・・・その③決着!!のはず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 20:51:41

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
06年9月3日 初めての★SUBARU★オーナーに!! 初体験のAWDの実力と魅力はいか ...
輸入車その他 自転車 LEGACY 3号 (輸入車その他 自転車)
ドイツブランドのセンチュリオン ミニベロ MD20 2014モデル センチュリオンは、 ...
輸入車その他 自転車 LEGACY 2号 (輸入車その他 自転車)
お散歩&買い物用として購入しました。 運動不足解消のためにも、積極的にペダルを漕いでい ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真専用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation