• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月03日

ENEOSの隣はENEOS

ENEOSの隣はENEOS 代休だった本日、温泉に浸かりたくなったので、久しぶりに去年住んでいた地を訪れました。

いつも給油と洗車に使っていた2軒続きのGSに立ち寄りましたが、何だか当時と景色が違うのです。。。(^^ゞ

当時は、手前のGSがENEOSで奥のGSがJOMOだったんですが、統合合併でお隣どうしでENEOSが2軒続きになってしまったようです。
双方とも当然別の会社ですが、この先、同じブランドでGS経営が成立するのでしょうか?
別ブランドだった当時は、隣どうしでお互いライバル店で競争意識があったことと思いますが、同じ看板上げて競合することになるとは誰も予想できなかったのではないでしょうか。

どちらかが淘汰されちゃうのかなぁ。。。。。。。。。。

予想できないことがいっぱい起こる、不安定な世の中になりましたねェ・・・・・・・(ーー;)




それにしても、この地域は相変わらずガソリン高いですネ(爆)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2011/02/03 19:54:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年2月3日 20:06
もう街道沿いのガソリンスタンドはオセロみたいですね。

…近所で同じ看板に染めたら、同じ看板同士で挟んでいる別系列のスタンドを同じ系列に取り込んでの繰り返し。
コメントへの返答
2011年2月3日 20:25
まさにオセロ状態ですね(^^ゞ
JOMOブランドは順次ENEOSに切り替わるようですので、しばらくはENEOSの増殖が続きそうですが・・・

エクソン・モービルが国内GS経営から撤退らしいので、GSの今後は不安定要素が多いですね(汗)


2011年2月3日 21:00
お、私の地元に来たんですか?
同じガソスタ2件はちょっとですね(笑)
周りに海がないので、高いですね(ToT)
コメントへの返答
2011年2月3日 21:44
温泉は南信州がやっぱイイですねェ~♪
民家を一軒挟んだ隣どうしなので、商売キビシイでしょうね。
山に囲まれてるから輸送費が高いのかなぁ・・・(爆)

2011年2月3日 21:19
お初のコメです。

もうかなり昔になりますが、昭和石油とシェル石油が合併して、この写真のようになってしまっていたことを覚えています。

P.sガソリン高くなりましたね・・・。
コメントへの返答
2011年2月3日 21:55
初コメありがとうございます♪

昭和とシェル、そう言えばそうでしたね!
地味だった昭和石油の看板がすっかり黄色に変わりましたね(笑)

しばらくは高値が続きそうで頭がイタイです(T_T)

2011年2月3日 23:29
うちの会社のそばも、ENEOS・ENEOS状態になりました。元々はJOMOだったほうで給油しています。まだ、JOMOカラーのグリーンがところどころに残っているのがビミョーです。しかし、昨日の敵は今日の味方、ですね。我が業界も新日鉄と住友金属が一緒になり、世界第二位の製鉄メーカー誕生です。そして、日本の製鉄メーカーはツートップ状態になります。はたして、こういうのがいいのか悪いのか・・・。
コメントへの返答
2011年2月3日 23:48
JOMO消滅でENEOS大増殖ですね(^^ゞ
上の写真でも、旧JOMO店舗の方にはグリーンがチラチラしてます(笑)
業界再編と統合化の波があらゆる業態で巻き起こっていますが、昔はライバルだった会社どうしが仲良くひとつになってやっていけるかどうか心配なんですが・・・(爆)

2011年2月3日 23:52
まあ、JALとJASの例を見れば難しいのでは?と・・・。
コメントへの返答
2011年2月3日 23:59
やっぱりねェ・・・・・・・・・・・・・・(滝汗)
2011年2月4日 0:48
ウチの近くにもありますよ(^^;
コメントへの返答
2011年2月4日 6:54
あっちこっちで同じようなことになってるんですね(^^ゞ
GS経営者には予測不能な事態だったことでしょう(爆)

プロフィール

「ご無沙汰してるうちに、雰囲気変わってる(・_・; 新機能よくわからんよ??? 最近はこのロールスロイスに夢中😊」
何シテル?   01/20 13:55
地味にコツコツと、オリジナリティーを表現できればよいかなぁ・・・と思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

備忘・転載 レガシィBP/BL後期 自己診断モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 11:39:25
ステー1つで簡単!ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 23:39:13
[スバル レガシィツーリングワゴン] アイドリング不安定・・・その③決着!!のはず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 20:51:41

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
06年9月3日 初めての★SUBARU★オーナーに!! 初体験のAWDの実力と魅力はいか ...
輸入車その他 自転車 LEGACY 3号 (輸入車その他 自転車)
ドイツブランドのセンチュリオン ミニベロ MD20 2014モデル センチュリオンは、 ...
輸入車その他 自転車 LEGACY 2号 (輸入車その他 自転車)
お散歩&買い物用として購入しました。 運動不足解消のためにも、積極的にペダルを漕いでい ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真専用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation