• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月06日

エエ感じヤン♪

エエ感じヤン♪ 昨日のことですが・・・・・・

先日購入したコレを施工しました。


洗車後の濡れたボデイにスプレーして拭き取るだけ!
お手軽な施工方法のわりには、ツルツルな感じの仕上がりでまずまずなコーティング効果がありそうです♪

しかし登録から4年以上経過したマイレガは、ボンネットといいルーフといい、ぱっと見でも細かいキズだらけ(^_^;)

果たして納車時のウルトラグラスコーティング効果が今でも生きているのでしょうか???


ちなみに・・・・・・毎年1回、ウルトラグラスコーティングの無料メンテナンスを受けることになっていますが、、、Dラーに入庫しても特にメンテ作業をするわけではなさそうです(謎)




年に一度ぐらいは、お客さんに来店してもらいたいなぁ・・・・・という目論見だったりするみたい(笑)


ブログ一覧 | My BP | 日記
Posted at 2011/03/06 18:13:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

体調悪い
giantc2さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2011年3月6日 19:00
こんばんは♪
自分も注文したんですが、今週は洗車しませんでした(^^;
効果に期待ですよ♪
コメントへの返答
2011年3月6日 19:53
こんばんは☆
おっ!同じブツお買い上げですか♪
暖かくなってきましたので、来週あたりお試し下さい(^^)
塗り重ねると良さそうですよ!!!
2011年3月6日 20:24
おぉ、我輩も使ってますよ!!

洗車した後にサッとひと拭きで手間いらずですよね〰

あまり期待していなかったのですが、値段の割には効果あってイイですね。
コメントへの返答
2011年3月6日 20:55
おっ!すでにお使いでしたか♪

お手軽なのがイイですよね(^^)

ワタシも期待薄で試してみたのですが、意外に期待以上の仕上がりで満足です(^^)v

2011年3月6日 22:39
こんばんは~♪

そろそろ零三式以外のコーティング剤を試してみたくなっていたので、興味深く読ませていただきました。 ツヤが深くなるのはいいですね~ あとは水ハジキの具合かな? メーカーHPを見ると撥水性ではないようなので、水玉コロコロと言う訳には行かないみたいですね。
コメントへの返答
2011年3月6日 23:24
こんばんは☆

ハセガワほどのツヤは出せないんじゃないかなぁって気もしますが・・・(^^ゞ
だって、のんパパ号の洗車後写真はいつもツヤツヤですもん(笑)
ワタシは親水性が好みなんで、コロコロ水滴が出来なくてもとりあえず問題ありません(^^♪

プロフィール

「ご無沙汰してるうちに、雰囲気変わってる(・_・; 新機能よくわからんよ??? 最近はこのロールスロイスに夢中😊」
何シテル?   01/20 13:55
地味にコツコツと、オリジナリティーを表現できればよいかなぁ・・・と思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

備忘・転載 レガシィBP/BL後期 自己診断モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 11:39:25
ステー1つで簡単!ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 23:39:13
[スバル レガシィツーリングワゴン] アイドリング不安定・・・その③決着!!のはず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 20:51:41

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
06年9月3日 初めての★SUBARU★オーナーに!! 初体験のAWDの実力と魅力はいか ...
輸入車その他 自転車 LEGACY 3号 (輸入車その他 自転車)
ドイツブランドのセンチュリオン ミニベロ MD20 2014モデル センチュリオンは、 ...
輸入車その他 自転車 LEGACY 2号 (輸入車その他 自転車)
お散歩&買い物用として購入しました。 運動不足解消のためにも、積極的にペダルを漕いでい ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真専用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation