• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月16日

復活しました♪

復活しました♪ 痛々しい姿だった右サイドを一新し、完全復活しました。





◆交換パーツ
・右フロントドア
・右リアドア
・右サイドスポイラー
・右フロントエアロスプラシュ
・右リアエアロスプラッシュ
・前後ウエザーストリップ
・クリップ類
・ニュルステッカー


◆板金塗装
フロントフェンダー
前後ドア
リアフェンダー
リアバンパー


◆入荷待ちパーツ
右リアアルミホイール(エンケイGTC01 7.5J-17-48)

ホイールは、メーカー在庫なしで7月製造予定だそうです。
4本のホイールのうち、唯一ガリキズのあった1本だったので、事故のおかげで新品に代わるのは不幸中の幸いかな。


総額40諭吉越えの大手術となりましたが、事故の過失割合がまだ決まっていません(^^ゞ

自己負担なし、すべて保険でいけるはずなのですが・・・・・・・・


ま!とりあえずマイレガ復活で、落ち込んでた気分も解消しました。
ブログ一覧 | My BP | 日記
Posted at 2012/06/16 20:30:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

気分転換😃
よっさん63さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2012年6月16日 20:49
まずは復活おめでとうございます♪

世の中にはとんでもない奴がいるもんですね。。。
コメントへの返答
2012年6月16日 20:57
ありがとうございます(^^)

当たってきたドライバーにはムカつきますが、明日は我が身と自重して安全運転でいきます。
2012年6月16日 20:50
流石に、諭吉様の数が凄い事にですが

なによりも、復活おめでとうございます!

コメントへの返答
2012年6月16日 21:06
自己負担なら板金で済ますドア修理も、保険適用だと綺麗な仕上がり重視でドア交換しちゃうんだとか・・・
保険事故入庫は、Dラーにはおいしい仕事なのかも?(^^ゞ

ありがとうございます(^^)
2012年6月16日 20:55
よかったですね!!

金額聞くと卒倒しそうですねぇ。
コメントへの返答
2012年6月16日 21:11
ありがとうございます(^^)

リアドアは交換しなくてもよさそうだったんですが、しっかり交換されてました。
とんでもない修理代になるわけですね(^_^;)
2012年6月17日 9:38
復活おめでとうございます。

それにしても、凄い金額ですね^_^;
コメントへの返答
2012年6月17日 20:11
ありがとうございます(^^)

手当たり次第に部品交換されてるし、板金塗装代だけでも12諭吉超えてます(^_^;)

プロフィール

「ご無沙汰してるうちに、雰囲気変わってる(・_・; 新機能よくわからんよ??? 最近はこのロールスロイスに夢中😊」
何シテル?   01/20 13:55
地味にコツコツと、オリジナリティーを表現できればよいかなぁ・・・と思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

備忘・転載 レガシィBP/BL後期 自己診断モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 11:39:25
ステー1つで簡単!ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 23:39:13
[スバル レガシィツーリングワゴン] アイドリング不安定・・・その③決着!!のはず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 20:51:41

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
06年9月3日 初めての★SUBARU★オーナーに!! 初体験のAWDの実力と魅力はいか ...
輸入車その他 自転車 LEGACY 3号 (輸入車その他 自転車)
ドイツブランドのセンチュリオン ミニベロ MD20 2014モデル センチュリオンは、 ...
輸入車その他 自転車 LEGACY 2号 (輸入車その他 自転車)
お散歩&買い物用として購入しました。 運動不足解消のためにも、積極的にペダルを漕いでい ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真専用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation