• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月26日

土日は帰省するかなぁ・・・

土日は帰省するかなぁ・・・ 帰省とNスバル感謝デイが被るので、ひさびさに旧Dラーに立ち寄ってみようかと思ったら・・・

リニューアル工事中で感謝デイ開催しないんだって(-_-;)

まぁ先週、北陸スバルで体感済みですから、わざわざ足を運ぶ必要もありませんし。(笑)

それに、相変わらずNスバルは10ポイント無料点検やらないんですね。
かたくなに10ポイントを否定している愛知・岐阜・三重スバルのやり方には納得できんなぁ!





ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/04/26 22:47:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年4月26日 22:50
あら、10ポイント無いのですか?
感謝ディ=10ポイント点検日だと勝手に思っている私には、理解不能です(笑)。
コメントへの返答
2013年4月26日 23:04
愛知岐阜三重は、いつも無料点検やらないんですよ!
感謝デイのせっかくの客寄せイベントを止めちゃうのはどうかと思いますよ。
感謝デイと言いつつCS悪いです!
2013年4月26日 23:54
あら!?MスバルのY営業所は、普通に10ポイントしてますよw
コメントへの返答
2013年4月27日 0:23
えっ! Mスバルはやってるんですか(^_^;)
東海スバルグループは感謝デイHPでも、10ポイントに触れられてないのでてっきりやってないものと思ってました(汗)
2013年4月27日 9:39
へぇ~ 感謝ディには10ポイント点検は必須だと思ってましたが、地域によって違うのですね。
最近、スバルのDラーに行くこともないので、こちらもひょっとしてやっていないかもしれませんが・・・・
何の感謝ディなんでしょうかね??
コメントへの返答
2013年4月27日 19:33
愛知県はホームページでも有料の15ポイント点検は案内されてるんですが、無料の10ポイント点検は告知なしなんですよ。
感謝デイの大事なイベントなのに、告知なしというのは寂しいですね。
2013年4月27日 10:51
K日市店は連休明けにようやく建て替え終わりオープンですね。
感謝デイやってないと言いつつも前回はくじ引けましたけどね〜

今回はどうなんだろう?
コメントへの返答
2013年4月27日 19:40
あのお店、とうとう建て替えになったんですね。
これで屋上に上がるスロープでフロントリップをガリガリする心配はなくなりそうですね(笑)

プロフィール

「ご無沙汰してるうちに、雰囲気変わってる(・_・; 新機能よくわからんよ??? 最近はこのロールスロイスに夢中😊」
何シテル?   01/20 13:55
地味にコツコツと、オリジナリティーを表現できればよいかなぁ・・・と思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

備忘・転載 レガシィBP/BL後期 自己診断モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 11:39:25
ステー1つで簡単!ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 23:39:13
[スバル レガシィツーリングワゴン] アイドリング不安定・・・その③決着!!のはず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 20:51:41

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
06年9月3日 初めての★SUBARU★オーナーに!! 初体験のAWDの実力と魅力はいか ...
輸入車その他 自転車 LEGACY 3号 (輸入車その他 自転車)
ドイツブランドのセンチュリオン ミニベロ MD20 2014モデル センチュリオンは、 ...
輸入車その他 自転車 LEGACY 2号 (輸入車その他 自転車)
お散歩&買い物用として購入しました。 運動不足解消のためにも、積極的にペダルを漕いでい ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真専用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation