• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月19日

純正ビルシュタインの情報ください

純正ビルシュタインの情報ください BP純正ビルシュタインについて、どなたか情報をご存じありませんか?

純正ビルシュタインにこんなステッカーが貼られている中古品を見つけました。

≪BILSTEIN-TECNOLOGY teasted on NURBUGRING-NORDSCHLEIFE≫

BP5E GT用ダンパーだそうですが、標準のGTには使用されてないダンパーだと思います。

当時の限定車専用のダンパーなのでしょうか?

フロントの部品番号は20310AG411と20310AG401です。

当時の限定車と言えばアーバンセレクションくらいしか思い浮かばないのですが、ダンパーが専用チューンだったかどうか記憶がありません。

標準とは異なるダンパーだと思いますので、情報をお持ちの方がいらしゃれば是非教えていただけませんでしょうか。

よろしくお願いいたしますm(__)m


ブログ一覧 | My BP | 日記
Posted at 2013/05/19 11:01:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2013年5月19日 13:41
貼られているシールはよくわかりませんが、品番20310AG401と20310AG411はE型の2.0GTや3.0R用みたいですね。品番20310AG402と20310AG412はそれの互換品みたいです。

ちなみに、我輩も以前にE型SpecB用に交換しましたが品番は20310AG421 と20310AG431でした。
コメントへの返答
2013年5月19日 17:56
情報ありがとうございます。
やはりシールは謎ですか(^_^;)
E型用には間違いないようですね。
スペックB用ではないようですので、乗りごこちは良いのかな?

D型のマイレガはおそらくAG400とAG410だと思いますので、若干仕様が異なっているのではないかと思います。

2013年5月19日 15:24
希少性を演出して買取価格や販売価格を上げる目的では?

このビルマークと文字の部分は、BILSTEINから販売されているステッカーと同じものです。
コメントへの返答
2013年5月19日 18:02
情報ありがとうございます。
当時、tbs2007以外に特別なビル脚の限定車なんて無かったような記憶ですので、そういう目的も考えられますね。

こんなステッカーが市販されてるとは知りませんでした(^_^;)

プロフィール

「ご無沙汰してるうちに、雰囲気変わってる(・_・; 新機能よくわからんよ??? 最近はこのロールスロイスに夢中😊」
何シテル?   01/20 13:55
地味にコツコツと、オリジナリティーを表現できればよいかなぁ・・・と思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

備忘・転載 レガシィBP/BL後期 自己診断モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 11:39:25
ステー1つで簡単!ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 23:39:13
[スバル レガシィツーリングワゴン] アイドリング不安定・・・その③決着!!のはず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 20:51:41

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
06年9月3日 初めての★SUBARU★オーナーに!! 初体験のAWDの実力と魅力はいか ...
輸入車その他 自転車 LEGACY 3号 (輸入車その他 自転車)
ドイツブランドのセンチュリオン ミニベロ MD20 2014モデル センチュリオンは、 ...
輸入車その他 自転車 LEGACY 2号 (輸入車その他 自転車)
お散歩&買い物用として購入しました。 運動不足解消のためにも、積極的にペダルを漕いでい ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真専用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation