• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月18日

星空イベントへ・・・

星空イベントへ・・・ 冬の星空ツアー@長野県阿智村スバルイベントに行ってきました。

会場のここ、ヘブンス園原は、この季節はゴンドラで山頂へ向かうスキー場です。

会場付近は雪はありませんでしたが、日が落ちたら気温は0℃前後まで下がりましたので寒かったです。

星空ツアーが始まるまでは暖房完備の仮設ドームで待機。



ホットコーヒー&ホットココアが無料で振舞われてました。

ドーム前には新たにラインナップに加わったばかりのフォレスターXブレークが展示中。

ドン曇りだった空も、少し晴れ間が覗き、オリオン座をはじめとする冬の星座を見ることができましたが、普段のここの星空はこんなもんじゃないんだけど。。。


というのは、以前ワタシこの隣町に1年ほど住んでましたので、星空のきれいなことは知ってましたし体感済でもありました。

当時、きれいな星空だなぁとは思いましたが、日本一?の星空だとは・・・笑

会場入りする前に、以前お世話になっていたDラーに顔を出してきましたが、当時の担当セールス君は残念ながら退職してました。
サービスでお世話になっていた当時の課長さんは、何と工場長さんになっておられました。

この星空ツアー。ヘブンス園原の常設イベントなんですが、星空=六連星=スバルということで、星空が売りの地元の旧マイDラー『南信スバル』の社長さんがイベント企画をスバルに提案され、スバルがイベント開催を決めたというエピソードをセールス氏から聞きました。

寒さの中、久しぶりに下伊那の星を眺められたことと、フォレスターでナイトドライブ同乗試乗を体験し、ハイビーム自動コントロールとステアリング連動ヘッドランプの動作をバッチリ確認できたことが良かったです。
どうせ使えないんだろうなぁと思っていたハイビームコントロールの動作が絶妙で、アイサイトカメラで前車の赤いテールランプを検知すると、ハイビームのままレンズカットして前車に眩しくない照射をすることを実感できました。
アイサイトのカラーカメラだからできるワザでしょうね。
他社のモノとは一味違うスバルならでは。。。じゃないでしょうか。(^^)/





















ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2017/03/20 21:14:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ご無沙汰してるうちに、雰囲気変わってる(・_・; 新機能よくわからんよ??? 最近はこのロールスロイスに夢中😊」
何シテル?   01/20 13:55
地味にコツコツと、オリジナリティーを表現できればよいかなぁ・・・と思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

備忘・転載 レガシィBP/BL後期 自己診断モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 11:39:25
ステー1つで簡単!ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 23:39:13
[スバル レガシィツーリングワゴン] アイドリング不安定・・・その③決着!!のはず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 20:51:41

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
06年9月3日 初めての★SUBARU★オーナーに!! 初体験のAWDの実力と魅力はいか ...
輸入車その他 自転車 LEGACY 3号 (輸入車その他 自転車)
ドイツブランドのセンチュリオン ミニベロ MD20 2014モデル センチュリオンは、 ...
輸入車その他 自転車 LEGACY 2号 (輸入車その他 自転車)
お散歩&買い物用として購入しました。 運動不足解消のためにも、積極的にペダルを漕いでい ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真専用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation