• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぱーじぇったーのブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

毎夜の大渋滞

毎夜の大渋滞自宅のネット環境がここ最近、激遅で困ってます。

フレッツ光で常時90Mbpsぐらいのスピードが出ていたんですが、20時~24時ぐらいには1M以下に落ちることもしばしばで、YouTubeの閲覧なんかでイライラします。

早朝や昼間などは90M出ることもあるので、自宅ハードの問題ではないと思い、NTTに現状の問題を問い合わせしてみました。

相談の結果は、NTT側の問題ではなくプロバイダーの認証サーバーのトラフィックが原因だろうとのことでしたのでプロバイダーのトラフィック状況を確認してみたら、夜間は毎日大渋滞してるのがわかりました。

プロバイダー乗り換えを考えてみようかなぁって。。。

NTTのお姉さん情報だと、プロバイダーとフレッツ光がセットになったコラボ光に替えると月々の費用が安くなるとのこと。
さらに3年縛りのもっともっと割の解約違約金も発生しないということで、プロバイダ各社のトラフィック情報を調査中です。
Posted at 2015/09/26 22:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2015年09月23日 イイね!

VW不正事件

VW不正事件今日になって各メディアで散々報道されていますが日経ニュースを見て、かのVWも落ちたものだなぁと思ってました。

環境基準の厳しいアメリカで、市販車に裏ソフトをインストールして、検査時を自動的に判断して裏ソフトを走らせる。
内容から判断して、どう見ても会社ぐるみの確信犯だと思うのですが真相は???
VWへの信頼も一瞬で吹き飛びました。
信頼を失った代償はEPAだけでも2兆円を超える勢いのようですが、環境保護性能を信用して購入したユーザーへはどう補償するつもりなのでしょうか。
偽りの商品だったわけですので、VWの説明に納得できないユーザーへは返品買取を受けるべき内容だと思うのです。

こっそり潜ませたソフトが発覚してしまった今回の事件ですが、今回の報道でドキドキしながら事件の成り行きを見守っている他のメーカーもあるのではないかと想像してしまいます。

パワーも燃費も排ガスもソフトで何でもできちゃう時代ですので、VWだけで収まってくれればよいのですが。

アメリカでの販売シェアーアップを狙っての極めて安易な環境基準通過策だったようですが、政府は愚か、ユーザーをナメちゃダメですよ。

残念ですがこれでVWという企業への見方が完全に変わりました。


















Posted at 2015/09/23 23:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2015年09月22日 イイね!

リニアとBPとコンデジと

リニアとBPとコンデジとJ娘でマイレガのオイル交換を頼んだら、2時間待ちだと宣告されてしまいました。

目の前に時間潰しに打ってつけのポイントを見つけたので、先日購入したコンデジを試してみることにしました。

リニアと言ってもJRのソレではなく、愛地球博でデビューしたリニモですので悪しからず(^_^;)



このリニモ、専用高架線のため、なかなか走行風景を拝める場所がなかったんですが、ここなら何とかイケそうな気がしましたがイマイチだったかもしれません。

★コンデジ動画テスト


全然ダメ!!!
手振れ注意とズーム操作には慣れが必要なようです。
使いこなすには練習あるのみ。


★ズームテスト

◆標準


◆光学10倍


◆光学30倍


◆デジタル60倍


画質はともかく、ズームは楽しめそうですね。
最近のデジタルズームって昔に比べるとかなり進歩してるような気がします。
プリントアウトはちょっと厳しいですが、モニターで見るだけなら使えなくもなさそうです。

リニモはもう少しカメラに慣れてからリベンジしたいと思います。






Posted at 2015/09/22 21:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月20日 イイね!

スバルだよ全員集合!!2015

スバルだよ全員集合!!2015行ってきました。

久しぶりのオフ会でしたが、絶好のお天気でまぁまぁ楽く過ごすことができました。


先日直接お話しさせていただいたSTIの森さんが、特別ゲストでトークショーをされてました。
STIの取締役でいらっしゃるのに、名古屋に兵庫にとフットワーク軽いですねェ~♪

マイレガのすぐ後ろで、大抽選会がスタート!


スバルだよ全員集合Tシャツをゲットしました。

が、よく見ると2013年のヤツでした(^_^;)

イベントラストはサーキット体験走行でシメ!


ひさびさのオフ会で感じたこと。。。
時代の流れでBP・BLの参加者が少なくなってきましたねェ。
最近は、大集合したドレスアップしたクルマたちを見てもあまり興奮しなくなりました。・・・・・・・・歳とった証拠かなぁ(笑)

主催者のみなさん、お疲れさまでした。
会場に飲食できるところがなかったのが唯一の残念ポイントだったかな。
飲み物も自販機が一台だけだったところがちょっとさびしかったですね。
飲食設備なしは案内されていましたので、事前にコンビニで調達して会場入りしましたが、軽食の移動販売車なんかが来れば良かったと思います。

ドレスアップカー見てるだけでお腹いっぱいになりましたが・・・・・(爆)















Posted at 2015/09/21 21:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | My BP | 日記
2015年09月17日 イイね!

多少の不安はあるものの

多少の不安はあるものの先日ポチったデジカメ予備バッテリーが届きました。

20日のシルバーウイークイベント対策です。

せっかくのスバル車大集合ですので、バッテリー切れは避けたいですからね。

巷にいろいろと出回っているサードパーティー製のバッテリーにしましたが、その中でも信頼性の高いショップのものを選びました。

ここのバッテリーは、以前のデジカメでも使ってましたので、たぶん問題ないと思います。

ただ、以前購入した時は日本製でしたが今回は中華製というところが、やや不安要素でしょうか。

ま、純正品も中華製ですから、あまり気にしないようにします。(笑)

充電中の発熱には気をつけながら、チマチマと使っていこうと思います。

しかし純正の1/7の価格とは驚きでした。

純正高すぎでしょ!
Posted at 2015/09/17 19:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記

プロフィール

「ご無沙汰してるうちに、雰囲気変わってる(・_・; 新機能よくわからんよ??? 最近はこのロールスロイスに夢中😊」
何シテル?   01/20 13:55
地味にコツコツと、オリジナリティーを表現できればよいかなぁ・・・と思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

備忘・転載 レガシィBP/BL後期 自己診断モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 11:39:25
ステー1つで簡単!ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 23:39:13
[スバル レガシィツーリングワゴン] アイドリング不安定・・・その③決着!!のはず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 20:51:41

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
06年9月3日 初めての★SUBARU★オーナーに!! 初体験のAWDの実力と魅力はいか ...
輸入車その他 自転車 LEGACY 3号 (輸入車その他 自転車)
ドイツブランドのセンチュリオン ミニベロ MD20 2014モデル センチュリオンは、 ...
輸入車その他 自転車 LEGACY 2号 (輸入車その他 自転車)
お散歩&買い物用として購入しました。 運動不足解消のためにも、積極的にペダルを漕いでい ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真専用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation