• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぱーじぇったーのブログ一覧

2013年07月14日 イイね!

相見積

相見積SABから先日、車検勧誘の電話がありました。
車検見積だけでもぜひご来店をお待ちしております、ということでしたので行って来ました。
車検はDラーで受けることですでに予約してあるんですが、Dラー車検とどれくらい費用に差が出るのか気になるところでしたので、SABさんには申し訳なかったんですが冷やかし100%で入庫しました。
30分ほどかけて入念にマイレガチェックした結果は、基本の24か月点検以外の整備項目は実施するかしないかを当方で選択するよう求められました。
Dラーでは必須だったブレーキの分解清掃も、やりたいならやれば的な見積もりになってました。
10万キロメンテのタイミングベルト・ウオーターポンプ交換もちゃんと見積もりに含まれていましたので、意外としっかりチェックされてるんだなぁと感心しました。
そんな中で1点だけ不具合のご指摘がありました。
フロントスタビライザーリンクのゴムが破れているので、これは交換しないと車検通りませんとのこと。
先日の足回りリニューアル時には気がつかなかった部品でしたので、本当に破れてるのか自宅に戻って確認しました。

ご指摘の通り、ゴムがパックリと口をあけてました。
ということで、早速Dラーのサービスフロントに電話を入れました。
フロントスタビリンクのゴムに破れがあることを伝えて、延長保証で部品交換してもらえることになりました。
SABのメカニックさん、不具合を見つけてくれてありがとう。

延長保証もこれが最後の適用になりそうです。
車検終了後の故障は、すべて実費の支出になりますので今後は大変です。
Posted at 2013/07/14 21:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | My BP | 日記
2013年07月05日 イイね!

車検予約でDラーへ

車検予約でDラーへ8月24日で車検切れになってしまいますので、3回目の車検予約をしてきました。
日程は7月27・28日の1泊2日に決まりました。
10万キロ間近なので、タイミングベルト、ウオーターポンプ、点火プラグ、フューエルフィルタ交換の10万キロメンテコースの実施も勧められましたが、これらは車検後の12か月点検時まで持ち越しすることにしました。
ということで、今回の車検は必要最小限のメンテに留めて、点検パック込みで約13万の見積りとなりました。

9万キロ越えで維持費がかかるようになってきましたが、この夏車検を通した後、来年の夏には10万キロメンテを実施して、まだまだ乗りますよ(^^)


車検予約のついでに、話題のハイブリッドに試乗してきました!




ガソリン車に比べ、120キロも車重アップしているそうですが、モーターアシストの効果で走り出しがスムーズでクルマが軽く感じました。
低速トルクをモーターで後押しする、しかも4輪に・・・
トヨタプリウス系の違和感のあるハイブリッドと異なり、とっても快適なスバルハイブリッドな印象でした。
でもアイドリングストップにはなじめませんでした(笑)

予想以上の大人気らしく、今契約しても納車は12月だそうです。
Posted at 2013/07/05 20:05:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | My BP | 日記
2013年06月09日 イイね!

オール8ゲット

オール8ゲット信州ドライブ途中で8が並びました♪

高速本線上だったので写真が若干ブレてます(^_^;)

次は9並びか10万キロジャストを狙います。
Posted at 2013/06/09 14:02:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | My BP | 日記
2013年06月02日 イイね!

足回り更新

足回り更新新車から88000キロを走破した純正ビルシュタインから、同じく純正ビルシュタインに更新しました。
程度の良さそうな、中古品を手に入れましたのでそちらに交換しました。

ワタシ的には車高長までは不要でして、純正ビル+STIコイルスプリングのこれまでの脚回りに大きな不満はありませんでした。

9万キロ近くになる純正ビルでしたので、ヘタリや抜けを心配しての今回の交換でしたが、取り外してわかったことですが若干のヘタリは感じましたが、抜けはなくまだまだ現役続行可能なようでした。
純正ビルシュタインは、意外に長寿命なんだなぁと感じました。

しかし今回交換して、ダンパーの当たりが若干マイルドになり、乗りごこちも少し向上しましたので足回り更新は正解でした。

走行距離が短いダンパーに変わったことでその効果を感じることができました。

足回り更新して、これで安心して20万キロをめざすことができます(^^)
Posted at 2013/06/02 20:32:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | My BP | 日記
2013年05月26日 イイね!

お荷物届きました♪

お荷物届きました♪佐川急便さん、配達ご苦労さまでした。

取り付け作業は来週末。

Dラーに予約入れました。

楽しみだなぁ~(^^)
Posted at 2013/05/26 21:39:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | My BP | 日記

プロフィール

「ご無沙汰してるうちに、雰囲気変わってる(・_・; 新機能よくわからんよ??? 最近はこのロールスロイスに夢中😊」
何シテル?   01/20 13:55
地味にコツコツと、オリジナリティーを表現できればよいかなぁ・・・と思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

備忘・転載 レガシィBP/BL後期 自己診断モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 11:39:25
ステー1つで簡単!ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 23:39:13
[スバル レガシィツーリングワゴン] アイドリング不安定・・・その③決着!!のはず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 20:51:41

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
06年9月3日 初めての★SUBARU★オーナーに!! 初体験のAWDの実力と魅力はいか ...
輸入車その他 自転車 LEGACY 3号 (輸入車その他 自転車)
ドイツブランドのセンチュリオン ミニベロ MD20 2014モデル センチュリオンは、 ...
輸入車その他 自転車 LEGACY 2号 (輸入車その他 自転車)
お散歩&買い物用として購入しました。 運動不足解消のためにも、積極的にペダルを漕いでい ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真専用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation