• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぱーじぇったーのブログ一覧

2012年05月02日 イイね!

引退!

引退!調べなおしてみたら前車から数えて約8年間活躍してくれてました。

当時はルート探索の名機と言われた人気機種でした。

収録されているデータ地点なら、今でも信頼できる最適なルートをバッチリ引いてくれる頼もしいヤツなんで、現役続行を希望していたんですが・・・

2007年を最後に地図データー更新が終了してしまったので、古い地図がそろそろ限界かと。。。

『信頼できるルートが引けるナビ』ってナビの基本。

基本が良くできていたから、これまでイイ相棒でした。

アルパインナビがアイシンAW製だったこの頃の商品は、ルート探索が絶妙で本当に優れた製品でした。

現在はアルパイン自社製らしいので、当時と比べてルート探索が甘いという話も聞きましたが真意のほどは・・・?


長い間、お疲れさまでした!
Posted at 2012/05/02 19:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | My BP | 日記
2012年04月30日 イイね!

買い替え

買い替え7年ぶりのナビ買い替えです。

オーディオに凝っていたのは、もうはるか昔の話。
今や純正オーディオで大きな不満もありませんので、オーディオ機能はいらないの。
なので、ルート探索の賢いナビ専用機が欲しかったんですが・・・
時代は変わり、高機能なHDDナビはオーディオ一体式ばかり(^^ゞ
ナビ専用機といえば、ポータブルナビしか選択肢がなくなってしまいました。

ということで、ポータブルナビに落ち着きました。

ダッシュボードに吸盤でペタンじゃ面白くないんで、取り付けをどう料理してやろうかと、無い頭を悩ませます。
Posted at 2012/04/30 21:32:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | My BP | 日記
2012年03月31日 イイね!

そろそろ交換時期ですが・・・

そろそろ交換時期ですが・・・そろそろスタッドレスを脱いでも良いころだと思います。

こんなにお値打ちな工賃なら、自分でタイヤ交換するよりもやってもらったほうがいいかも。。。
偶然にもスタッドレスを購入したお店なので気楽に行けるし。

自宅のポストに投函されてたフリーペーパーに、お得な割引券が付いてました。
いつもは読まずにゴミ箱行きなんですが・・・(笑)



週明けもまた冬型のお天気に逆戻りだそうで、もう一週間延ばすかな・・・・・・・・
Posted at 2012/03/31 22:56:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | My BP | 日記
2012年03月03日 イイね!

本日のカーケア

本日のカーケアちょうどオイル交換のタイミングだったので、タマにはDラーで交換してみるかと思い、朝イチでDラーへ電話入れてみました。
しかし、今日はサービスさんは多忙でピットは予約の整備で満員御礼だとのこと。
オイル交換は夕方しか対応できないと言われ、Dラー行くのやめてJ娘へ行ってきました。
Dラーはオイル交換ぐらいなら小回りきかせてほしいところですね。

J娘の駐車場でフラッシング作業をしたあと、オイル交換してもらいました。

交換作業の途中でピットから呼び出され、『オイルが足りません!』と言われてしまいました。
4リットル缶すべて投入してもレベルゲージの半分以下だそうで・・・・・・・汗
さてどうしたもんだか(-_-;)
まぁ、とりあえずはLOWレベルを上回っているのでNGじゃないと思いますが、油量に注意しながら乗らないといけないかな。

オイル交換終了後は、1ヶ月ぶりぐらいの洗車をしました。

自宅に洗車できる環境がないので、洗車はいつも洗車機なんですが、このGSは洗車機利用者には水道ホースを開放してくれてます。
自由に水道が使えるGSって最近は少なくなりましたね。
久々に手洗いしたので、ゼロウオータ処理もやっときました(^^)

本日のカーケア終了!!!





Posted at 2012/03/03 22:16:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | My BP | 日記
2012年02月19日 イイね!

延長保証な日

延長保証な日去年の車検後から気になっていたんですが、純正オーディオの左フロントスピーカーからビビリ音が出ていました。

先日のセーフティーチェック入庫時に、サービスさん症状確認していただいて部品手配をしてもらってましたが、火曜日に部品入荷の連絡があり同時に本日入庫の予約を取りました。

スピーカー単体の不具合だったようで、作業時間30分程度のスピーカー交換で修理完了となりました。

みなさんご存知かと思いますが、純正プレミアムオーディオはケンウッド製です。
また、オプションのマッキンはクラリオン製ですね。
なのにプレミアムオーディオ用のスピーカーはケンウッドでもクラリオンでもなく、パナソニック製が使用されていました。
これはちょっと意外でしたね。
理由は不明ですがコストとの兼ね合いでしょうか???


入ってて良かった延長保証♪

無償で対応していただきました(^^)


営業担当くんのご栄転?にともない、お世話になるお店も本店へと変わりました。
北陸最大級の以前のDラー店舗と比べて老朽化した建物の本店ですが、
併設されたこちら

のおかげで、北陸一の部品在庫量ゆえ、部品入手がスムーズなのはありがたいですね!






Posted at 2012/02/19 18:40:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | My BP | 日記

プロフィール

「ご無沙汰してるうちに、雰囲気変わってる(・_・; 新機能よくわからんよ??? 最近はこのロールスロイスに夢中😊」
何シテル?   01/20 13:55
地味にコツコツと、オリジナリティーを表現できればよいかなぁ・・・と思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

備忘・転載 レガシィBP/BL後期 自己診断モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 11:39:25
ステー1つで簡単!ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 23:39:13
[スバル レガシィツーリングワゴン] アイドリング不安定・・・その③決着!!のはず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 20:51:41

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
06年9月3日 初めての★SUBARU★オーナーに!! 初体験のAWDの実力と魅力はいか ...
輸入車その他 自転車 LEGACY 3号 (輸入車その他 自転車)
ドイツブランドのセンチュリオン ミニベロ MD20 2014モデル センチュリオンは、 ...
輸入車その他 自転車 LEGACY 2号 (輸入車その他 自転車)
お散歩&買い物用として購入しました。 運動不足解消のためにも、積極的にペダルを漕いでい ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真専用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation