• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぱーじぇったーのブログ一覧

2016年04月14日 イイね!

LEVORG 年改速報

LEVORG 年改速報お昼休みにセールスさんからの電話で、LEVORG 年改C情報を聞きました。

基本的にエクステリアの変更は、ないとのこと。

追加装備や改善点は、発表どおり。

気になるSTIモデルに関しては、1.6リッター、2リッターともに設定される限定車ではないカタログモデルとのこと。
フロントバンパーの形状が異なり、専用グリル採用。
内装は、標準のブルーステッチからレッドステッチのレザーシートになるらしい。
足回りは、ビル脚にSTIのコイルスプリング、ブレンボはなし。
当然、マニュアルの設定もなし。

カタログモデルだけに、あまり期待できないかも・・・

詳しくは、今週末の感謝デイで聞いてみましょう♪

Posted at 2016/04/14 12:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2016年04月11日 イイね!

今週末は。。。

今週末は。。。果たして感謝していただけるのでしょうか???



Posted at 2016/04/11 22:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2016年04月09日 イイね!

当たった~

当たった~SUBARU WEB COMMUNITY 『♯スバコミ』から、当選通知とステッカーが届きました。


スバルオフィシャルの割にはイマイチ盛り上がりに欠けるコミュニティーだと思いますが、その分当選確率も高いかも???(笑)

マイナーなコミュゆえ、マイレガにこのステッカーを貼る勇気はありません。(^_^;)

みんカラのように盛り上がるのを期待しましょう~♪

関連情報URL : https://members.subaru.jp/
Posted at 2016/04/09 22:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2016年02月20日 イイね!

ドナドナ・・・

ドナドナ・・・初アップル!?

一身上の都合で、即日買い取られていきました。(汗)

近所の買い取り店をハシゴした結果、リンゴなお店が最高値だったのでここに決定。
店によって査定額にかなりの違いが出るんですね。

クルマを手放すって、あっけないもんだと実感しました。

買い取り店にクルマを引き取ってもらったあとの帰りの足って、基本的に自分で確保しなきゃいけないんですね。
勉強になりました。(笑)




















あっ! マイレガじゃなくて父親のクルマですが・・・・・(^_^;)








Posted at 2016/02/20 22:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2016年02月19日 イイね!

高速道路が変わる!

高速道路が変わる!高速道路の登坂車線に変革が始まるようです。

これまでの、『遅いクルマは登坂車線に車線変更して道を譲れ!』という発想から、『速いクルマが追い越し車線を使って追い越しすればイイじゃん!』という方法へ道路の構造を造り替えようということです。

欧米ではすでに常識化していたこの方式が、ついに日本国内で試験導入されるんですね。

登坂車線を低速で走る大型車などが、登坂車線の終わりに本線合流すれば本線の流れがスローダウンして渋滞の原因のひとつになることは容易に理解できますよね。、

上り坂で本線上に遅いクルマが走行していることに支障を感じるクルマは、本線をそれて追い越し車線を使ってスローペースのクルマをパスしていけば良いだけのこと。
非常に理に適ってるように思います。

なにより、上り坂ではスローペースを余儀なくされるクルマたちを、登坂車線に追いやるような日本の道路事情はあまり褒められたものではないと思います。

『オラオラ~遅いクルマはどけどけ!』的な【登坂車線方式】は全廃にして、『お先に失礼します♪』的な【右側付加車線方式】という新しい発想が定着してくれると日本も本当の自動車先進国の一員になれると思いますがいかがでしょうか。
Posted at 2016/02/19 22:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「ご無沙汰してるうちに、雰囲気変わってる(・_・; 新機能よくわからんよ??? 最近はこのロールスロイスに夢中😊」
何シテル?   01/20 13:55
地味にコツコツと、オリジナリティーを表現できればよいかなぁ・・・と思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

備忘・転載 レガシィBP/BL後期 自己診断モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 11:39:25
ステー1つで簡単!ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 23:39:13
[スバル レガシィツーリングワゴン] アイドリング不安定・・・その③決着!!のはず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 20:51:41

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
06年9月3日 初めての★SUBARU★オーナーに!! 初体験のAWDの実力と魅力はいか ...
輸入車その他 自転車 LEGACY 3号 (輸入車その他 自転車)
ドイツブランドのセンチュリオン ミニベロ MD20 2014モデル センチュリオンは、 ...
輸入車その他 自転車 LEGACY 2号 (輸入車その他 自転車)
お散歩&買い物用として購入しました。 運動不足解消のためにも、積極的にペダルを漕いでい ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真専用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation