• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぱーじぇったーのブログ一覧

2008年10月26日 イイね!

BP 4灯化テールランプへの道

BP 4灯化テールランプへの道ずう~と前から、右バックランプが付けたいと思ってました。
そして、ずーっと前から、何とかテールランプを4灯化できないものかと悩んでました。
BLでは、リア4灯化は定番弄りですが、BPで4灯化されている方は、ほとんど見かけません。
4灯化妄想中の先日、帰省先でコイツを見つけ、ピーンとひらめいたので、純正のこれとコラボして、無事取付完了しました。
動作もごらんの通りです。

昼の12時ごろから作業開始して、作業終了がつい先ほど(>_<)
時刻は23時を回りましたが、まだ昼メシ食ってません(T_T)

ヘトヘトに疲れて、ハラペコなんで今日のところはこのへんで。。。
後日ゆっくりと整備手帳にアップする予定です。
Posted at 2008/10/26 23:09:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月24日 イイね!

STI 20周年記念!?

STI 20周年記念!?拝啓、STI 様

STIって,今年20周年だったんですね?
知りませんでした。。。


インプレッサだけじゃなく、ぜひレガシィも
『20th ANNIVERSARY』出して下さいな!


ただし、発売されても買えませんが。。。(^_^;)

チェリーレッドステッチの専用RECARO、素敵じゃないですか!
流用部品の楽しみが増えますので、どうぞよろしくお願いします。


PS:2009.9.22
素敵なチェリーレッドステッチの専用レカロ、マイレガBPにちゃっかり流用させていただきました(^^)v
Posted at 2008/10/24 17:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月19日 イイね!

バックランプ切れました

バックランプ切れました昨日、10ポイントチェックしてもらったばかりなのに、バックランプバルブ切れになりました。
今日、ちょいとばかり、リアガーニッシュの構造を自習した事がきっと原因です。
分解実習は、もう少し構造を勉強してからにする予定です。
やっぱ、分解が面倒くさそうです。。。
ということで、急遽いつものジェームスでバルブを何故か2個購入し、1個だけ交換しました。



Posted at 2008/10/19 15:51:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月18日 イイね!

お客様感謝Day♪

お客様感謝Day♪本日のお昼前ごろ、Dラーから先週注文しておいた部品が入荷しましたと電話が入りました。
インプレッサANESISの発表と感謝ヂイが重なって、Dラーもきっと混雑してることだろうなと思い、聞いてみると意外にお客さんが少ないとのこと。
それならばと、神奈川スバルお客様感謝ヂイ~October~に行って来ました。
今回は、10ポイント無料点検も特に必要ないし、純正オプションやSTIパーツも購入予定なしだったので、混雑してたらパスするつもりでした。
時間帯が良かったようで、確かに空いてました。
部品を受け取って帰るつもりでしたが、無料点検をすすめられました。
どこも調子悪くないので、お断わりしたのですが、メカ氏によくよくお話を伺うと、10ポイント無料点検はDラーさんにも何らかのメリットがあるようです。
スバルから点検費用がDラーにリベートとして入るのかな???
ということで、10ポイント無料点検もしていただきました。

走行距離:22225キロ
異常個所:なし
前回の無料点検から2000キロしか走行してませんので、当然の結果でしょうね。

いつものくじ引きは、『サンクス賞』当選にニヤリとしたら、写真の品でした。
今回は、『残念賞』といわず『サンクス賞』と名前が変わってました!


Posted at 2008/10/18 19:26:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月13日 イイね!

GRB純正STIシートを・・・・・

GRB純正STIシートを・・・・・何とか電動化できないものかと、導入当初からず~と考えてました。
考えてるだけじゃ前に進めないので、運転席シートを分解してみて、とりあえず構造を確認してみることにしました。

結果は、おおかたの予想通り。。。
無理っぽい雰囲気がムンムン (ーー;)
前後スライドとチルトアップは、大改造すればかすかに望みもありそうですが、一番欲しい電動リクライニングは実現しそうにありません。

ということで、今日はシートを外しただけで終了ということになりました。
暑いくらいにポカポカ陽気だったこともあり、めったに外す機会もないので、シートを日光浴させながら、自分も助手席で昼寝してました。

電動化への道のりは、残念ながら険しそうです(泣)



Posted at 2008/10/13 20:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰してるうちに、雰囲気変わってる(・_・; 新機能よくわからんよ??? 最近はこのロールスロイスに夢中😊」
何シテル?   01/20 13:55
地味にコツコツと、オリジナリティーを表現できればよいかなぁ・・・と思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   123 4
5678910 11
12 1314151617 18
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

備忘・転載 レガシィBP/BL後期 自己診断モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 11:39:25
ステー1つで簡単!ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 23:39:13
[スバル レガシィツーリングワゴン] アイドリング不安定・・・その③決着!!のはず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 20:51:41

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
06年9月3日 初めての★SUBARU★オーナーに!! 初体験のAWDの実力と魅力はいか ...
輸入車その他 自転車 LEGACY 3号 (輸入車その他 自転車)
ドイツブランドのセンチュリオン ミニベロ MD20 2014モデル センチュリオンは、 ...
輸入車その他 自転車 LEGACY 2号 (輸入車その他 自転車)
お散歩&買い物用として購入しました。 運動不足解消のためにも、積極的にペダルを漕いでい ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真専用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation