• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぱーじぇったーのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

これぐらいのサビなら・・・

これぐらいのサビなら・・・あまり気にする必要もないかと。。。。。。

しかしスバルさん、精神衛生上、純正ドレンホース位置にはもうひと工夫してほしかったと思います(^^♪


黄色い部分が今回施工の延長ホース!
赤い部分がサビの様子(^^ゞ

わずか2~3分、クルマの下に潜っての作業でしたが、35℃超えの気温で汗だくになりました(爆)
Posted at 2010/08/29 12:13:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | My BP | 日記
2010年08月22日 イイね!

クリーンディーゼル乗ってみた♪

クリーンディーゼル乗ってみた♪ガソリン車より排ガスがクリーンなコモンレールディーゼルです。
ズバリ、環境にやさしいです(^^♪
厳しい排ガス規制をクリアできずAT設定がなかった日産エクストレイルでしたが、ついにATが追加されました。
国産の最新環境対応ディーゼルを体感したくて、ネットの試乗車検索で下調べを済ませ、近所の日産Dラーで試乗してきました。




アイドリング時は、たしかにディーゼルエンジンの音ですが、走り出せばエンジン音は全く気になりませんでした。
ディーゼル特有の振動も車内やステアリングに伝わるようなことは皆無!
ピックアップの良いエンジンレスポンスと強力なトルクで、低回転域から1.6トン越えのボデイをグイグイ引っ張っていきます。
トルクフルなエンジンは乗ってて気持ちのいいものですネ(^^)

今回試乗させていただいた日産さんには大変恐縮なのですが、エクストレイルはレガシィとはクルマの性格が全く違いますので残念ながら自分の愛車候補にはなりません(^^ゞ

ヨーロッパで絶大な支持を受けているコモンレール式クリーンディーゼル。

スバルボクサーディーゼル&ホンダアコードディーゼルの国内採用は見送られたままなのでしょうか???
ワタクシ、ボクサーディーゼル国内導入支持派のひとりです(^^)v

ハイブリッド全盛時代ですが、、、環境・エコ対応のクルマは
クリーンディーゼル、直噴ガソリン&直噴ターボなど、ヨーロッパ並みに選択肢が増えるとエコカーライフももっと楽しくなると思うのですが。。。
Posted at 2010/08/22 21:25:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2010年08月13日 イイね!

スバルから暑中見舞い?

スバルから暑中見舞い?先日のブログでスバルのトラックバックキャンペーンにエントリーしていましたが。。。

そのエントリー記念品のウオーターボトル&ステッカーが先ほど届きました。

まだまだ残暑が厳しい毎日の水分補給に、スバルオリジナルのレアなウオーターボトルを活用したいと思います♪
Posted at 2010/08/13 11:25:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2010年08月09日 イイね!

感謝デイ

感謝デイ関東・関西に一週間遅れの感謝デイに行ってきました。

10ポイント無料チェックは今回も未開催なんですね(+_+)
新車装着で5年目突入のバッテリーチェックをしてもらおうと思ったのに・・・(^^ゞ
バッテリーぐらいサッサと買い換えた方がカタイかな(笑)
クジ引きも毎度のハズレでしたが、当地区独自か?ある意味レアなスバルのティッシュ2箱でした。
カートピアも8月号はなく、7月号をもらってきました(-_-;)

おっ!やっと試乗車下ろしたんだと思ったら、写真のWRX STIは社員の方マイカーで、めぼしい展示車のない寂しい店頭に展示車代わりに並べられたそうです。

無料点検もなし、展示車も社員のマイカーで代用と、感謝デイもエコなご時世なようで。。。
まだ感謝デイが開催されるだけマシかな?
夏の感謝デイ、スルーな地域もあるようですからねェ~(汗)

どうやら今回の感謝デイは、既存のスバルユーザーよりもエコカー減税終了直前の駆け込み成約狙いが主目的だったような気がするのですが・・・
Posted at 2010/08/09 00:23:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2010年08月01日 イイね!

ナゴヤのBAY

ナゴヤのBAY東海3県はスバル感謝デイが来週です^_^;
なので・・・・・本日はSAB名古屋BAYへ。。。
HKSスバルフェア開催日とのことで、ちょっくら覗きに行ってきました。
うだるような暑さで、店頭外のHKSブースもチラ見だけでスルー(^^ゞ
涼しい店内に速攻避難でした(笑)
特に被爆品もなく早々に退散してきました。

その後、SAB近くのBAYエリアで名古屋港ポートタワーを背に一枚撮ってきました。
Posted at 2010/08/01 21:01:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ご無沙汰してるうちに、雰囲気変わってる(・_・; 新機能よくわからんよ??? 最近はこのロールスロイスに夢中😊」
何シテル?   01/20 13:55
地味にコツコツと、オリジナリティーを表現できればよいかなぁ・・・と思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
8 9101112 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

備忘・転載 レガシィBP/BL後期 自己診断モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 11:39:25
ステー1つで簡単!ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 23:39:13
[スバル レガシィツーリングワゴン] アイドリング不安定・・・その③決着!!のはず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 20:51:41

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
06年9月3日 初めての★SUBARU★オーナーに!! 初体験のAWDの実力と魅力はいか ...
輸入車その他 自転車 LEGACY 3号 (輸入車その他 自転車)
ドイツブランドのセンチュリオン ミニベロ MD20 2014モデル センチュリオンは、 ...
輸入車その他 自転車 LEGACY 2号 (輸入車その他 自転車)
お散歩&買い物用として購入しました。 運動不足解消のためにも、積極的にペダルを漕いでい ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真専用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation