• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぱーじぇったーのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

やっぱり・・・

やっぱり・・・つい先日、『いたしません宣言』したところですが、気温13℃とポカポカ陽気だったこともあり重い腰を上げてマイレガの足元を冬仕様に交換しました。

夏タイヤは気温が7℃以下だとその機能を果たさないとネットで見ましたので、冷え込んだ日でも安心して乗れるようにとスタッドレスにチェンジしました。

正月は名古屋も冷え込む予報が出ているようなので、雪が舞うようなことがあってもこれで安心です。

マイレガの冬支度も年末ギリギリでしたが無事終わり、静かに新年を迎えたいと思います。

どうぞみなさまも良いお年をお迎えください。

今年一年、ありがとうございました。
Posted at 2014/12/31 17:21:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月22日 イイね!

初めからこうすりゃよかったのに・・・・・

初めからこうすりゃよかったのに・・・・・東京駅開業100周年記念「Suica(スイカ)」発売は、大混乱だったようですね。

15000枚限定というプレミア感でマニアの心を揺るがせたにもかかわらず、JR東日本の認識の甘さから殺到したお客の整理ができなかったために途中で販売中止とは、行列のお客は怒って当然の結果だったと思います。

残りのスイカの発売方法をどうするのか、JRの対応に興味深々でしたが、yahooのニュースで販売方法を知りました。

そもそも限定などとプレミア感を出すこと事態が気に入りませんでした。

全国各地に分散する鉄チャンたちが、こんなアイテムを指をくわえて見過ごすはずがありませんよね。

ワタシは鉄チャンではありませんので、すこぶる欲しいとは思いませんでしたが、発売日には東京駅が超パニックになることぐらい容易に想像がつきましたよ。

限定なんて言わないで、全国のファンが購入できるようにネットで通販すれば良いのに・・・って思ってました。

結果的にワタシの望んだとおりの状況になって、ちょっと満足だったりします。。。(^^)

遠地からわざわざ東京駅へ出向いて行列に並んだ人には気の毒な結果になりましたが、購入希望者全員に販売するというJRの結論は、正解だと思います。

一時ヤフオクで30万とかのメチャクチャな値段が付いたそうですが、これでプレミア感もなくなり値段も落ち着くことでしょう。

これを機に、一般消費者はもとより、鉄道ファンの心をあおるような商売はJRさんには自粛してほしいなぁと感じました。









Posted at 2014/12/22 22:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2014年12月19日 イイね!

残り物には・・・

残り物には・・・本日は年末ジャンボ販売の最終日。

すっかり忘れてました。

閉店直前の窓口で滑り込みギリギリで何とか購入することができました。

残り物には福がある・・・はず?ですので、きっと来年お正月は次期愛車選びのためのDラー巡りで忙しくなることでしょう。(^^)
Posted at 2014/12/19 22:15:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2014年12月15日 イイね!

値上がり前に・・・

値上がり前に・・・17日からの値上げを前に、最後の並300円?を食べて来ました。

吉牛といえば、今をさかのぼること約35年前の1979年か1980年に初めて食べた丼でした。
当時、『牛丼一筋、80年~♪』なぁんてCMソングが流れていましたが、ご記憶のある方は超昭和な方に間違いないです。(笑)
牛丼並は当時も300円でしたよ。
消費税のない当時と今と、途中で多少の価格変動がありましたが、35年間実質値上げなしで来たことは大したもんだと思います。

消費税が8%になり、値上げラッシュの2014年でしたが、安値安定だった牛丼までもが大幅値上げになる歴史的な一年だと実感しました。





Posted at 2014/12/15 22:39:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2014年12月14日 イイね!

珍しい光景

珍しい光景昨日のことですが、買い物に出た道中で写真のような場面に遭遇しました。

日本中のGSが次々に閉店している中、新規に開業をめざして新設工事をしているとは、このご時世でなかなかお目に掛かれない光景ではないでしょうか。

ハイブリッド車や軽自動車などの高燃費なクルマの普及や、若者のクルマ離れによるガソリン需要の低迷などなど、GS経営は年々厳しさを増し廃業が相次ぐ中、新規オープンして採算が取れるのか大いに疑問なところです。

が、、、しかし、消えてゆくGSばかりでは困りますので新規オープンにはエールを送りたいと思います。





Posted at 2014/12/14 22:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「ご無沙汰してるうちに、雰囲気変わってる(・_・; 新機能よくわからんよ??? 最近はこのロールスロイスに夢中😊」
何シテル?   01/20 13:55
地味にコツコツと、オリジナリティーを表現できればよいかなぁ・・・と思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
789101112 13
14 15161718 1920
21 222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

備忘・転載 レガシィBP/BL後期 自己診断モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 11:39:25
ステー1つで簡単!ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 23:39:13
[スバル レガシィツーリングワゴン] アイドリング不安定・・・その③決着!!のはず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 20:51:41

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
06年9月3日 初めての★SUBARU★オーナーに!! 初体験のAWDの実力と魅力はいか ...
輸入車その他 自転車 LEGACY 3号 (輸入車その他 自転車)
ドイツブランドのセンチュリオン ミニベロ MD20 2014モデル センチュリオンは、 ...
輸入車その他 自転車 LEGACY 2号 (輸入車その他 自転車)
お散歩&買い物用として購入しました。 運動不足解消のためにも、積極的にペダルを漕いでい ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真専用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation