• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぱーじぇったーのブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

車検前の・・・

車検前の・・・事前チェック&見積もりしてもらいました。
車検NGな指摘箇所もなく、現状のままで車検に望めるようです。
純正リアフォグ外し⇒右バックランプ追加⇒社外リアフォグ取付の弄りも車検OKいただきました。
過去の車検では南信スバルではNG、北陸スバルではOKと判定が異なっていましたが、今回の名古屋スバルは予想外のOKが出てちょっとビックリでしたが純正戻ししなくてよくてラッキーです。
まあ、法令に従って弄ったつもりですので、車検通過が当然だとは思うのですが。

スバルのレアなQUOカードもいただきました。
これは長野、石川ではなかったアイテムですね。

あと1か月半で、いよいよ4回目の車検を迎えることになりますが、同じ車で4回も車検を受けるなんて人生初の経験です。
BP、まだまだ乗りますよ~。
だって、燃費以外は今のところ特に不満もないですからねぇ。。。



Posted at 2015/05/31 22:42:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | My BP | 日記
2015年05月30日 イイね!

GAZOO Racing / LEXUS LFAのドライバーズシートに・・・

GAZOO Racing / LEXUS LFAのドライバーズシートに・・・




↓↓↓ 座ってきました~♪



豊田スタジアムで本日開催された「モータースポーツフェスタ」に行ってきました。

主な展示車両は
●GAZOO Racing / LEXUS LFA
●SUPER FORMULA SF13
●TEAM SARD / SUPER GT DENSO KOBELCO SC430
●FSWペースカー LEXUS RC-F
●ル・マン24時間/TS040

だったんですが、TS040以外は何とドライバーズシート乗車OKという太っ腹な企画でした。
とういわけで、全車ドライバーズシート着座という貴重な体験ができました。

脇坂寿一選手と平手晃平選手のトークショーあり


キャンなギャルな方のお愛想あり


なかなか楽しめたイベントでした。



イベント会場を後にし、帰り道の途中でJ娘に立ち寄り、本日2つめのイベントを冷やかしに・・・
J娘1号店がリニューアルオープンしました。
文字通り、20年前に国内初登場したJ娘店舗です。
オープン当初から通ってます。

こちらでもキャンなギャルな方がいました。


また、クルマのほうはNASCARが展示されてました。


オープンから20年を迎えたJ娘ですが、ここ最近はカー用品店の路線変更を模索しているような気がします。
同業のABやYHは、従来と変わらない店内の様子ですが、最近のJ娘はどの店舗もターゲットに女性を意識した店造りに変わっているような気がします。
女性の好みそうな商品構成とディスプレーに加え、今回のリニューアルで従来の商品展示スペースの多くがご覧のようなカフェになってしまいました。


女性客を取り込みたい気持ちはわかりますが、オイル交換の待ち時間などでカフェを利用してくれるお客さんがどれほど望めるか???です。
この路線変更、果たして吉と出るか凶と出るか。。。
正直、厳しいと思うのはワタシだけでしょうか。(笑)


イベント写真はフォトアルバムにアップしました。
未整理ですがよろしければ覗いてみてください(^_^;)



















Posted at 2015/05/31 00:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2015年05月24日 イイね!

恐怖新聞

恐怖新聞つのだじろうさん作、1970年代の漫画でした。
深夜に配達される謎の新聞、それを読むと100日寿命が縮むという怖い代物。
子供のころ、ビクビクしながら読んでいた記憶があります。

その恐怖新聞が土曜日の深夜に、我が家に配達されました。(^_^;)

深夜にネットサーフィンをしながら夜なべしていたのですが、事件は午前2時半ごろに起きました。
深夜にもかかわらず、突然部屋のドアがガタガタと音を立てるのが聞こえました。
こんな夜中に、誰?何?・・・気持ち悪いなぁ。。。。。
ドアの郵便受に、ご覧のような印刷物が投かんされてました。

じつはこれ、時々投かんされる広告チラシとタウン誌で投かん主は近所の新聞店なんです。
我が家は新聞を取っていないので、新聞勧誘を兼てのチラシ投かんだと思いますが、いつもは朝に郵便受にあるのを見るだけなので、てっきり朝刊配達と同じ時間帯に配ってるものと思ってました。
それが、まさかの深夜2時過ぎの投かんとは。。。
そんな時間に配達する人にも感心しますが、深夜に各戸のポストにDM投かんするバイト?って怪しすぎじゃないですか。

Posted at 2015/05/24 23:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2015年05月23日 イイね!

外したらダメだったとは・・・

外したらダメだったとは・・・自転車に乗る機会が増えましたが、いろいろと矛盾を感じる今日この頃です。

自転車のベルですが、普段はまず鳴らさないものです。
というのも、歩行者に対して注意を与えるために鳴らすことは禁止されているからです。
実際、自分も歩道を歩いているときに後ろからベルを鳴らされるとイラっと来ることがありますから、ワタシは歩行者には絶対使いません。
では、それ以外の使いみちってあるのでしょうか?
危険を感じた時などにクルマやバイクに対して鳴らす警笛としては、こんなベルじゃ聞こえないでしょ。
あぶない場面じゃ役にたたず、歩行者には使っちゃダメなら、付けていても意味がないと思い外してしまいました。
ところが、道交法によると自転車もクルマやバイクと同じ車両扱いとなり、車両には警音器の取付が義務化されているのです。

なんか納得できないんですが、せっかく外したベルですが再度取付しました。

使えない、使っちゃいけないベルを付けておく意味がわかりません。



Posted at 2015/05/23 22:40:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2015年05月22日 イイね!

全国3位の人気スポットへ

全国3位の人気スポットへココが国内人気スポット第3位だとは、どう考えても信じられません。
確かに、土日祝は終日駐車場待ちの長蛇の列ですが。。。
入庫待ちに嫌気がして、何度か行列からリタイヤしたこともあります。
平日の今日は、駐車場もガラガラでゆっくりとくつろぐことができました。

ココがオープンした前後3年くらいが、ちょうど刈谷市民してましたので、地元ゆえオープン当初はちょくちょく出没していました。
当時は、こんなに注目されるような施設じゃなかったんですが、今じゃ東京ディズニー、大阪USJに次ぐ超人気スポットになりました。

テレビやネットで全国第3位が紹介されてから、土日祝はさらに駐車待ちの行列が増えたそうです。

Posted at 2015/05/22 23:17:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ご無沙汰してるうちに、雰囲気変わってる(・_・; 新機能よくわからんよ??? 最近はこのロールスロイスに夢中😊」
何シテル?   01/20 13:55
地味にコツコツと、オリジナリティーを表現できればよいかなぁ・・・と思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     1 2
34 5678 9
10111213141516
1718192021 22 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

備忘・転載 レガシィBP/BL後期 自己診断モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 11:39:25
ステー1つで簡単!ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 23:39:13
[スバル レガシィツーリングワゴン] アイドリング不安定・・・その③決着!!のはず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 20:51:41

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
06年9月3日 初めての★SUBARU★オーナーに!! 初体験のAWDの実力と魅力はいか ...
輸入車その他 自転車 LEGACY 3号 (輸入車その他 自転車)
ドイツブランドのセンチュリオン ミニベロ MD20 2014モデル センチュリオンは、 ...
輸入車その他 自転車 LEGACY 2号 (輸入車その他 自転車)
お散歩&買い物用として購入しました。 運動不足解消のためにも、積極的にペダルを漕いでい ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真専用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation