• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぱーじぇったーのブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

Golf R Variant に乗ってみた

Golf R Variant に乗ってみた先日マイレガの車検が終わったばかりではありますが、5月の発売当初から気になる存在だったGolf R Variantを体感させていただきました。


今のところマイレガに特に不満な点はないのですが、浮気心も少々出てきているのも確かです。


次期愛車候補の条件として
1.そこそこにパワフルなエンジン
2.大きすぎないボデイサイズ(特に車幅は1800以内がベスト)
3自転車が積めるワゴンボデイ.
4.雨の高速も安心してクルージングできるAWD
5.MTには戻れないけどCVTは好きじゃない
6.マイレガよりも低燃費なこと

この条件にピッタリなのがこのクルマなんですよね。

試乗させていただいて感じたことは、ひとことで言って『まぎれもなくスポーツカー』ですネ。
強烈な加速と、それに比例したマフラーからのスポーティーな排気音がイイ感じ。
足回りは、ノーマルなら快適な乗りごこち、レースモードに切り替えると固めな足に早変わり。
ワインディングも高速も、きっとワクワクしてドライブが楽しめるクルマだと思います。
6速DSGは低速でもギクシャクすることもなく、CVTのような違和感も感じずATと遜色ない自然な感じで好印象でした。


問題は、このお値段ですよねぇ~


お値段は高めですが、本革シートにオーディオ&ナビ、グローブボックス内にはETCまで標準装備、衝突安全機能&アイドリングストップ、イイ音を奏でる4本出しマフラーに減衰力可変の足回りとほぼフル装備なので、ノーマルで乗って充分満足で、弄る必要もなさそうなのでアフターパーツの出費は少なくて済みそうな気がしないでもありません。

国産車だと5年・10万キロ保証があたり前ですが、VWは3年・距離無制限保証だということを今日初めて知りました。
3年から5年への保証延長費用が\185.000-とは、国産車との違いを感じた一面でした。(^_^;)

圧倒的なパワーと魅力的な足回り、MT並みに楽しめるDSGとイイ事ばかりですが、正直言うと今のワタシにここまでのパワーはいらないかも。
マイレガも最近はSIドライブのS♯も滅多に使わなくなりましたし。。。

Golf VariantにディーゼルターボAWDのローダウンが発売されたら、きっと購入決断となることでしょう。

先日発売されたNEWパサートは、来年ディーゼルターボが追加されるとセールス氏が言っておられましたがパサートはデカすぎるので却下です。

マイレガは、次の車検までたっぷり2年ありますので浮気相手はじっくり選ぶ時間があります。
甘い誘いに乗らず浮気しないでガンバろっと♪









Posted at 2015/08/29 23:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2015年08月28日 イイね!

プロだと言うのなら

プロだと言うのなら東京五輪エンブレム問題。

報道発表された時、どこかで見たような気がするなぁとワタシが真っ先に思い浮かんだのが写真のデザイン。
フュージョングループ T-SQUAREです。

パクリじゃないと原案提出!と報道アナウンスされましたが、今さら感がありあり。

パクリじゃないと胸を張って訴えるなら、それはそれで構いませんが、ケチがついたのは事実です。
非常に後味が悪いですよねぇ~。

デザインのプロを自称するなら、パクリ疑惑がクロであれシロであれ、一度ケチのついた作品なんかあっさりと捨てて、新しいデザインを提案するぐらいの技量と潔さが欲しい気がします。
プロとしてのプライドがあるなら、自らの潔白を形にしてほしいなぁと思うのです。

そもそもグレーな作品多すぎな方のようですので。。。


Posted at 2015/08/28 19:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2015年08月23日 イイね!

安っ!

安っ!元は確かキグナスだったGSが、閉店してしばらく廃墟状態でしたが、愛知の安売りGSチェーン店にリニューアルされたようです。

用足しで店の前を通りかかったんですが、その看板価格に釣られて立ち寄ってみました。

あまりの安さに、後でネット検索してみたら国内最安だったのにビックリ!

これくらいの価格で安定してくれるとうれしいのですが。。。。。

関連情報URL : http://www.unyoil.com/
Posted at 2015/08/23 21:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2015年08月22日 イイね!

感謝デイ

感謝デイ車検が終わったばかりなのに、エアコン修理の打ち合わせでDに。。。

無欲で引いたクジでまさかのB賞!(驚)

もうすぐ夏も終わりなので今年の出番はないかなぁ・・・・・

来年まで持越しですね。(^^)




Posted at 2015/08/22 19:24:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2015年08月14日 イイね!

届きました

届きました9月20日(日)セントラルサーキット参戦決定!

久しぶりのオフです。


イイお天気になりますように。。。。。。。。
Posted at 2015/08/14 19:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「ご無沙汰してるうちに、雰囲気変わってる(・_・; 新機能よくわからんよ??? 最近はこのロールスロイスに夢中😊」
何シテル?   01/20 13:55
地味にコツコツと、オリジナリティーを表現できればよいかなぁ・・・と思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
23 45678
9101112 13 1415
161718192021 22
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

備忘・転載 レガシィBP/BL後期 自己診断モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 11:39:25
ステー1つで簡単!ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 23:39:13
[スバル レガシィツーリングワゴン] アイドリング不安定・・・その③決着!!のはず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 20:51:41

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
06年9月3日 初めての★SUBARU★オーナーに!! 初体験のAWDの実力と魅力はいか ...
輸入車その他 自転車 LEGACY 3号 (輸入車その他 自転車)
ドイツブランドのセンチュリオン ミニベロ MD20 2014モデル センチュリオンは、 ...
輸入車その他 自転車 LEGACY 2号 (輸入車その他 自転車)
お散歩&買い物用として購入しました。 運動不足解消のためにも、積極的にペダルを漕いでい ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真専用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation