• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランクル・プラド71 ショートの愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2020年11月3日

スピードメーターケーブル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
 今回はスピードメーターケーブル交換です。
 昨年よりたまに”ガ-ッ”と音がしだして部品準備して交換時期を見計ってました、最近音が消えなくなり、針の揺れも大きくなってました。
2
まず、車の下にもぐってアンダーカバーを外します。12mmネジ4本で取り付けられてます。その後写真の様にケーブル端を取り外します。簡単に手で緩みます。
3
次に、2個所のフックからケーブルの白い樹脂毎外します。ドライバー等でこねると外れます。
4
次は車内です。 オーディオパネルを(ネジ2本)外します。外したパネル右下のネジを外します(メーターパネルに繋がっている部分です。
5
次はメーターパネルですが、ハンドルを外しておくと楽です。メーターパネルも2本のネジで取り付けられてます。メーターパネルは両サイドにカプラー及び電球が2個づつ繋がってますので取り外します。
6
やっとメーターパネルにたどり着きます。メーターは4本のネジで取り付けられてます。ネジを外したら可能な限りメーターを手前に引きずり出して左裏に2個のカプラー、右裏に1個のカプラー及びメーターケーブルが有ります。写真センターの丸いのがメーターケーブルです。

*みなさん折角メーターパネルを外すのでLEDランプにメーターライトを変えてみてはいかがでしょう(T10、T5)、私は交換済なので今回はスルーします。
7
ハンドル下にケーブルを保持している金具が有りますのでそれも外しておきます。メーターケーブルに紐を繋ぎ車外へ引き抜きます、その後新しいケーブルを繋ぎ引き上げます(簡単に書いてますが引っかかって何度も試行錯誤しながら入れ替えてます)
8
交換完了です。
備忘録
 走行217625㎞ 2020-11-03交換完了しました。
 部品代約5,500位でした。
走行時異音も無くなり針の揺れも収まりました。快適にドライブ出来る様になりました。 次回(次週)はオイル交換します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオデッキを

難易度: ★★

オイルフィラーキャップのゴムパッキン交換。。。

難易度:

デアイサー導入 + ちょっとした調査

難易度:

備忘録 リフトアップ/タイヤホイール交換

難易度: ★★

12ヶ月点検

難易度:

フロントスタビライザバー ブシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

オートマチックトランスミッションの修理が完了。廃車にする事も無く第二の車生の始まりです。購入後約5年、走行も247000㎞を超えました、乗り心地は悪い車ですが乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ヤマハ WR250X] エンジン内カーボン洗浄しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 21:49:51
HHOカーボンクリーニング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 23:16:59
[トヨタ ランドクルーザープラド] パワーロッキングハブ ブラシ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 19:59:02

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2024-03-18  昨年末よりアイドリングが不安定で色んな対応してまいりました。イン ...
スズキ スカイウェイブ250SS SKYWAVE CJ43A 250SS (スズキ スカイウェイブ250SS)
2018-09-16 Yahooオークションにて購入 2022-09-03 販売 ¥50 ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ランドローバー・ディスカバリー・シリーズⅠ後期モデルに乗ってました。グレード:カウンティ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
日産 ローレルに乗っていました。HC33 AT 2000cc 150,000km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation