• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月08日

Garage HIDEのお仕事公開…リアバンパー編

Garage HIDEのお仕事公開…リアバンパー編 先日はたくさんのコメントを頂いて
メチャメチャ嬉しかった、ヒデです。





さて、Garage HIDEの08仕様Stepのリメイク
リアバンパー編の加工のフォトアルバムの公開です。
恐れ多くも、FRP加工初挑戦にしては
個人的に「我ながら良くやれた!?」って思う出来で
近くで見ると「やはりド素人だな!」って
そんな出来ですが、ご覧下さいませ。

リアバンパー加工編…その1

リアバンパー加工編…その2

言わなきゃ判らん、ハプニング集

遅れながら画像をUP
ブログ一覧 | Garage | クルマ
Posted at 2008/04/08 19:34:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

2008年4月8日 19:41
いい仕事してますね~☆
コメントへの返答
2008年4月8日 21:12
初めてにしては、良く出来たかな?
2008年4月8日 19:53
ほ~
参考になります〆(・ω・。)メモメモ

でもやはりの大技!
更にリアバンやる気が萎えちゃった
(^▽^;)
コメントへの返答
2008年4月8日 21:13
参考になりますか?
FRP歴は、くにさんのが上かと

結局、普通なリアバンパーに終りましたが…
2008年4月8日 20:13
凄いですね~

今度お邪魔したいですよ~♪
コメントへの返答
2008年4月8日 21:24
@mako@さんに比べたら、まだまだ足元にも及ばないレベルなんで…
2008年4月8日 20:15
凄いですよ

俺も是非お邪魔したいです
コメントへの返答
2008年4月9日 9:22
頑張りましたo(^-^)o

モリくんもプラモが凄いですから…
そのスケールがUPしただけかと思いますよ!って違うかなぁ~
2008年4月8日 20:16
見応えありました^^
次回は違う視点で見せていただきます♪
コメントへの返答
2008年4月9日 9:23
ありがとう御座いました。
DIYマイスター的なやっちゃんさんに、そう言われると嬉しいです(*^ー゚)v
2008年4月8日 20:29
Σ(・。・;)おおっ!

すごいぃい♪

Aクラスは気になりますねぇ

やっぱ、合わないのかぁ(;><)
コメントへの返答
2008年4月9日 9:25
Aクラスは画像の通り失敗です。

でも、やはりベンツ純正はクオリティーの高い作りに感動を覚えました(*^ー゚)v
2008年4月8日 21:52
凄いですね!
FRP使ってみたいけど
なかなか手が出さないです・・・。

コメントへの返答
2008年4月9日 9:29
初めはFRPの特性を理解するのに四苦八苦しましたが、その特性を理解するとイケますよ!
2008年4月8日 21:55
かなり苦労をされたようですねぇ~

この行動力見習わなくては・・・
コメントへの返答
2008年4月9日 9:31
想像と妄想で…( ̄∀ ̄*)ニヤニヤ

行動に移すと失敗しての繰り返しでしたが、今回のリメで良いものを得ましたo(^-^)o
2008年4月8日 22:49
w( ̄o ̄)w オオー!

参考にさせていただきます(謎)
コメントへの返答
2008年4月9日 9:32
この(謎)良く分かりませんが…

参考となるなら(; ̄ー ̄A アセアセ
2008年4月8日 23:50
ひでさん、器用すぎます!!!

FRP触った事ある人なら、写真見ただけで器用か不器用かわかりますもん♪

初めてFRP触ったとは…

何年もFRP触ってる僕…

弟子入りさせて下さい☆
コメントへの返答
2008年4月9日 9:38
器用貧乏と言う言葉がありますが…毎回、行動を移すのに工具代で(; ̄ー ̄A アセアセ

でも、ひとつ思いましたが…

FRP作業中にトイレに行く時…

まずは、しっかりと手を洗ってから…

行くべきと悟りました。。。(〃_ _)σ∥

どうなるかは恥ずかしくて書けません(笑
2008年4月9日 1:17
直近で見ても
全く問題なかったし
素晴らしい出来栄えですよ!
コメントへの返答
2008年4月9日 10:28
塗装は、プロなので…

ラインの歪みなどは(笑
2008年4月9日 8:25
FRP初挑戦でここまで仕上げるなんて\(◎o◎)/!

やはりhideさん凄いです♪
コメントへの返答
2008年4月9日 10:31
チャレンジした甲斐あって…

爆さんからの褒め言葉
ありがとう御座います。

2008年4月9日 8:36
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!
の連発です!!

オイラは、まずタミヤ模型から練習します。笑
コメントへの返答
2008年4月9日 10:34
まずは竹槍から入って…
ロングノーズに…

でもね、ヤル気さえあれば出来ますからチャレンジしましょう(*^ー゚)v
2008年4月9日 8:57
いやはや…
初めてとは思えない出来栄え!

凄いっす!

見習わなくては…

コメントへの返答
2008年4月9日 12:53
パテ盛りは経験ありましたが、FRPは、はじめてなんで…
2008年4月9日 18:15
すごいッスね(o≧▽≦)o

今度詳しく教えてください(笑)
コメントへの返答
2008年4月10日 13:18
頑張ってみました。

僕に分かる事でしたらOKですよ♪

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ バージョンニスモ後期のバックフォクマウント取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/226216/car/1730390/8042791/note.aspx
何シテル?   12/12 18:12
カッコいい車が好きで… 10代の頃にシャコタン☆ブギに憧れて 低い車高で走る姿に憧れを抱きつつ すでに後ろ指差されてますが( ̄ー ̄; 自分の思うカッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一日一名道の旅(百名道・山口県道32号秋吉台+角島大橋編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 03:22:00
もう1つのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/13 17:31:31
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2014年5月に2009年式 VQエンジン搭載のフェアレディZ購入 Zを手にするまでに ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
我が家の営業車です(*^ー゚)v ブイ♪ でも車高が高すぎて乗り降りしにくい(ー。ー ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
愛情込めこめでオリジナリティーを出しつつ 「チョッと大人な、落ち着いたラグジュアリー」を ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
嫁ちゃん所有の車 洗車などはワタクシの仕事でございます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation