• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデ@Crystal Familyのブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

Step車検

。_ _)。おつかれさまです♪

我家のStepも9年が過ぎ4回目の車検を受けました。

9年目のStepですが普段は乗る機会もなく
いつもガレージで眠り続けて...未だ走行距離は48000kmで

月間走行距離なんて...
自分がランニングで走る月間距離のが長かったりします(爆

いざStepでお出かけとなると...バッテリーが(笑
そんな今回の車検では9年の経過と共に大掛かりな交換箇所があって

1箇所目は...

リアのロアアームとアクスルを繋ぐブッシュ交換

ココがハイレートなスプリング組んで
ヘビー級な重量のオーディオを積んでいるので
完璧にブチ切れてアライメントも狂います。

これはやはり車高短でリアラゲッジにオーディオ組んで楽しむ人の
避けては通れない高い代償ですね(大泣

そして、2箇所目は...
センサー類の劣化

スピードセンサー不良です

エアクリーナー下に2箇所


このセンサー2つを交換
これは乗らなすぎが原因とも言われ...週に1回は動かしましょう♪と言われました(笑

ゴム系の経年劣化する部分の交換など
交換箇所は多岐に渡り結構な金額が掛かりました(泣

そんな感じで久々のブログUPでした♪
関連情報URL : http://ameblo.jp/stepstyle/
Posted at 2011/03/05 09:45:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | Garage | クルマ
2011年01月24日 イイね!

第46回一色マラソン大会

第46回一色マラソン大会。_ _)。おつかれさまです♪

以前のブログでUPした「一色マラソン大会」に初チャレンジ
47分04秒の33位で何とか完走しました!!

昨年からコツコツと頑張って練習してきた成果が出ました。
これに懲りず次へ挑戦したいと思います。

※詳細は、アメブロを見て下さいね♪


関連情報URL : http://ameblo.jp/stepstyle/
Posted at 2011/01/24 11:53:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | My Life | 趣味
2011年01月11日 イイね!

やっとかめ(笑

。_ _)。おつかれさまです♪

いやぁ~今夜は寒かったっすね

ログインしたら...ブログのUPの仕方わかりません(汗

そして、近況は?と言いますと日記アメブロ
チェックして頂くと分りますが走る事を覚えまして...
昨年の3月のマラソン大会に出てから走る事に目覚めた様で...
もっぱら最近は寒風吹き荒れる中
鼻を垂らしながらランニングに明け暮れる毎日です(笑

そんな今年もすでにマラソン大会にはエントリーしており

今月23日の「一色マラソン大会」を手始めに頑張って行こうと思っています。

そして、年賀状を頂いた方からも...
「時には みんカラも やって下さいね♪」って
コメントまで頂いたし...

そう言えば...車ネタも有ったんですね(笑
そんな我家のステップは今月末に車検が切れます
車検仕様を作らないと...ね(爆

そんな感じで今年も宜しくお願いします。
関連情報URL : http://ameblo.jp/stepstyle/
Posted at 2011/01/11 23:05:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | My Life | クルマ
2010年11月23日 イイね!

ブラックパールにて…

(* ̄ ̄ ̄ ○  ̄ ̄ ̄*)オィィィ~ス♪

先週の土曜から日曜に掛けてイベント遠征の旅

今回の会場は兵庫県三木にて行われる
「ブラックパール杯」にエントリーです。

今回の目的は知っている人は知っていると思いますが

今まで交流のある四国のステップユーザーさんが
このイベントを機にステップを降りられるとの事を
以前よりブログなどで知っていたので…

今回は最後に花を添えるなんてのは大袈裟ですが
シンプルに「会いたい!!」ってだけの理由で三木まで参上

その彼とはステップについて某ブログで交流してて
メッセージなどでステップについて色々足や加工についてなど
簡単に語れないような思い出や出来事もあり
今回は遥々ブラパの会場まで彼に会いに足を運びました。

また他にも今まで一緒にイベントに行ってた仲間達も
今回のブラパでイベント活動を終了との事ですが
色々とステップについて語り合った仲間だけあって
今までの事を思い出し目頭がアツくなりました(泣

ココまで来れたのはミンナあっての自分
上手く表現できないけど今までホントありがとう

みんなそれぞれのスタイルを持ってるんで今後が楽しみです。
また変わらずの仲間で居続けたいですね
Posted at 2010/11/23 00:12:13 | コメント(22) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月15日 イイね!

【11/21】第4回 BLACK-PEARL杯 in グリーンピア三木

【11/21】第4回 BLACK-PEARL杯 in グリーンピア三木(* ̄ ̄ ̄ ○  ̄ ̄ ̄*)オィィィ~ス♪

先月の石川イベントはメンバーと楽しく
ツーリングしながらワイワイと行って来ましたが…

今回は初の関西入りしてのイベントエントリー
今までは見学はあったのですがエントリーは初

そして、今回で○○くんがステップを降りるとの事で
僕も急遽、ブラックパールのエントリーしました。

単身、関西入りしますので途中のPAなどで
お会いしたり一緒にOKな方や
会場でお会いした時は宜しくお願いします。
Posted at 2010/11/15 16:33:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ AuCAR デジタルコックピット Android 13.0システム https://minkara.carview.co.jp/userid/226216/car/1730390/8353857/note.aspx
何シテル?   09/04 14:14
カッコいい車が好きで… 10代の頃にシャコタン☆ブギに憧れて 低い車高で走る姿に憧れを抱きつつ すでに後ろ指差されてますが( ̄ー ̄; 自分の思うカッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

一日一名道の旅(百名道・山口県道32号秋吉台+角島大橋編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 03:22:00
もう1つのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/13 17:31:31
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2014年5月に2009年式 VQエンジン搭載のフェアレディZ購入 Zを手にするまでに ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
我が家の営業車です(*^ー゚)v ブイ♪ でも車高が高すぎて乗り降りしにくい(ー。ー ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
愛情込めこめでオリジナリティーを出しつつ 「チョッと大人な、落ち着いたラグジュアリー」を ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
嫁ちゃん所有の車 洗車などはワタクシの仕事でございます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation