• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおとくんの愛車 [ヤマハ ビーノ]

整備手帳

作業日:2015年5月30日

不調ビーノの復活大作戦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日から絶不調なビーノ号f^_^;)
この前は通勤中にブレーキが固着してしまい、優しい後輩くんにドナドナして貰いましたm(_ _)m
っで、その後輩くんに『燃料漏れがハンパないから治した方が良いですよ』と…
後輩に言われたので、本日頑張りました!
2
不調ビーノの復活大作戦
13時から作業開始です!
その間、嫁と子供は多摩動物公園へ(^o^)
3
不調ビーノの復活大作戦
ちんたらカウルを剥がしても10分も掛からず…
いい加減慣れてきた(飽きてきた)この作業orz
本日は一発完治を目指します!
4
不調ビーノの復活大作戦
取り外した燃料ポンプ。
手が汚くなってきたので、写真は最低限ですf^_^;

この後分解して、パーツクリーナーで洗浄…ではなく、マジックリンで洗浄してからパーツクリーナーで洗浄!
めっちゃ綺麗になりますよ(^o^)
(真似はしない方が…)
5
不調ビーノの復活大作戦
洗浄後の再組状態!
まぁまぁかな*\(^o^)/*
中はとっても綺麗になりました(≧∇≦)

仮付け後にお口で負圧作ってあげたらキチンと仕事をしてくれましたd(^_^o)
6
不調ビーノの復活大作戦
次はキャブレター( ̄▽ ̄)
何故か赤サビの混じったガソリンが((((;゚Д゚)))))))
タンクがヤバイのかなぁf^_^;

こちらも分解してマジックリン!
パーツクリーナーだけでは落ちない汚れ落ちでした*\(^o^)/*
7
不調ビーノの復活大作戦
手が汚れすぎたので、いきなり組み付けた写真( ̄▽ ̄)
めちゃくちゃ綺麗になりました!
キャブレターを再組する時に、キッチリ液状ガスケット塗布d(^_^o)
8
その後、燃料漏れは無くなりましたぁ*\(^o^)/*

ガソスタ行って燃料満タンにしてタイヤの空気圧も点検!

これで、燃費回復するかなぁ…
今回も燃費12km/lだったので家計が((((;゚Д゚)))))))

今回のエンジン始動不能から燃費悪化で行ったこと

1)オートチョーク固定プレート取り付け
2)インマニ新品交換
3)エアクリ新品交換
4)ブレーキ固着修理(感謝!)
5)キャブレターオーバーホール
6)燃料ポンプオーバーホール

マジで治って下さいm(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バイクのエンジンが止まった

難易度:

社外シートロゴ入れ

難易度:

ヘッドライトが点かなくなる

難易度:

オイル交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

マフラーのカバー、周辺の塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「ゾロ目記念に( ◠‿◠ )」
何シテル?   12/02 12:54
なおとくんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

走行中 TV見れるようにしたもん(´・ω・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 15:47:43
ヴェルファイア 20系 純正ナビで走行中にテレビを見れるようにする。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 08:14:19
エグゼクティブシート*ロングスライド化★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 21:20:46

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
70系ヴォクシーからの乗り換え。 年式は古いですが、前オーナーさんの保管状態がとても良く ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤快速号
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
スーパー通勤号
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
大好きだったVOXY。 人生で初めて買った新車… 嫁によって廃棄処分(泣)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation