• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月26日

HKS関西に電話してみた。

明日から、小僧どもは学校なので少し色々開放されてきそうです(笑)
なので、車に対して色々構想があったので一つずつ情報収集を開始してみました。

まず一つ目(昨日になりますが)ですが、ブレーキパッドがガチャガチャと音が出ていて、以前お友達のあおいRさんがプロμに言ったらクレームで交換してくれたと聞いたので、俺も実行に移しました。

結果は、交換してもらえませんでした(涙)

まあ我慢します。効きが悪いわけでもないので!


そして、最近レブスピードの企画でもありましたが、バネレートアップの件を聞くためにHKS関西に電話してみました。
最初、電話口に出られたのは女性でしたが用件を伝えると「分かる者に代わります」
電話の向こうの人は明らかにDVDなどで聞き覚えのある声!そう向井社長でした。!
まずバネレートアップの話からスタートしまして、足回り全体の話になりました。
自分はSコンパクトを使っていて、関西仕様にOH時に出来るか聞いたら可能との事でした。関西スペックは吊るしのSコンパクトとは完全に別物で中身は同じものが無いくらいフルオリジナル仕様だそうです。でも関西スペックを入れるならこの前発売されたボディ補強を全て入れたほうがいいよ!と言われました。バージョンRのハナが入りにくいのはフロントの剛性不足からくるものだそうです。
だから足を最初に開発してたが中断して剛性パーツを作った!とおっしゃっていました。
まだまだ色々聞きましたが、ここで書くとガッカリされる方もおられるのでやめておきます。
タカタ走ってることを伝えると「デフが無いと辛いでしょ?」って言われました。おっしゃるとおりです(笑)
ちなみに関西号はデフも関西スペックで組んであるそうです。
関西スペックの詳細が決まり次第電話したあげるよ~って言われました。

話してるうちに色々聞くことが出来ましたが、ちゃんと商売のことも忘れてない辺りはさすが社長!って感じでした(笑)
ですが、ストリートからサーキットまで考慮したうえで、尚且つお客さんにはトータルでいい物を提供したいって感じの熱い方でした。

だけどかなりの金額になるでしょうね?トータルでやると!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/26 12:28:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ドライブ
青色大好きさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2009年8月26日 12:53
こんにちは~

やればやるほどいいものに仕上がりますが、お財布には厳しいです~ 僕は今のコルト君に結構満足してます。これって自分を暗示に掛けて納得させている?w
コメントへの返答
2009年8月26日 21:14
どうもです。

確かに上を見ればきりが無いので、自分も我慢してます。
コツコツ行きたいと思います。
2009年8月26日 15:47
自分もプロミューですがカチャカチャ言うのは当たり前、ディスク外径1センチにパッドが当たらないのは当たり前と言われました(-_-メ)プロミューなんてそんな会社ですよ(・∀・)

仕様変更ですか!カッコイイですね♪ボディもトータルでやると50万くらいはかかるんじゃ…
コメントへの返答
2009年8月26日 21:16
俺もガッカリしました。
なので次回は違う会社にしようと思っています。

仕様変更はまだ出来ませんよ~
まだ買って1年も経っていませんからね。
現状で出来るところまで弄ってみます。
トータルでも30で収まるんじゃないかと思います(汗)
2009年8月26日 18:15
タワーバー変えたらフロントの入りがよくなった気がする・・・・・・(笑)

わしは今度フロント補強するならラリーアートからでてるフェンダーインナーのバー買おうかと(爆
コメントへの返答
2009年8月26日 21:18
向井社長曰く、純正のタワーバーは駄目駄目らしいので、鼻の入りは替わるでしょうね。もちろんフェンダー内のバーも効果絶大だそうですよ~
2009年8月26日 21:29
そろそろ動き出すんですかね♪
コメントへの返答
2009年8月26日 21:38
あまりにも金がかかりそうなので、ボチボチですかね。
デフは入れたいところですけどね。
2009年8月26日 22:45
確かにあそこはデフがないと辛いですよね。上っていくコーナー多いし・・・
スイスポで経験しました。
メジャーどころがTELに出るあたりは、この業界ならではって感じでしょうか?
コメントへの返答
2009年8月27日 20:06
ですよね。
やはり社長が出るのは当たり前って感じなんですかね。
まあ、熱い方でした。
2009年8月26日 22:50
あぢぃ(;´д`)
コメントへの返答
2009年8月27日 20:07
熱が出ましたか?
休める時に休んでくださいね。
2009年8月27日 14:31
土曜日に行くんで色々聞いてみようと思います♪
コメントへの返答
2009年8月27日 20:08
宜しくお願いします。
俺が聞きたい事は聞いたので、裏話でもあればまたアップしてくださいね。

プロフィール

「また推し活行って来た。 http://cvw.jp/b/226281/48595675/
何シテル?   08/12 17:06
2014年に買ったトヨタ86から2025年GR86に乗り換えました。 トヨタ86から変わりなくスポーツ系な車つくりを心がけています。(予算の許す限りですが(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブ中に事件が! 再現VTR! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 13:15:33
入庫速報!新車4台入庫です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/03 23:48:06
BRZ × ASM IS.Designエアロボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/11 20:03:54

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
令和6年8月8日に契約、令和7年1月26日納車。 トヨタ86から乗り換えました。長く乗っ ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
家での農作業、職場での屋外作業、雪が降った時の通勤の相棒として使います。
トヨタ 86 トヨタ 86
86買ったし、家も建てたので仕事頑張らなくちゃ! サーキットにも復活したいけど、維持が精 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
小僧の野球にそして、行くか分からないキャンプなどに活躍してくれるでしょう(笑) 試乗した ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation