• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月12日

マフラーのススが減ってた。

マフラーのススが減ってた。 昨日、無事に43歳になったF39です(笑)
昨日アップするつもりが、色々してたら日がかわってました。

さてタイトルの件ですが、86はD4を使ったエンジンですよね。直噴ってヤツですね。
以前は三菱がGDIって直噴エンジン作ってました。
三菱のGDIもでしたが、マフラーにススが付くんですよね。D4も…
F39は以前、トヨタのVOXYが出たての頃にD4のエンジンに乗ってました。ヴォクシーもまたマフラーにススがついてました。
まあ、日々進化する車業界ですから、86のススはかなり減った方だと思います。
ヴォクシーの時に燃料添加剤入れたりしてました。ホームセンターなどで安く売ってるクレの添加剤シリーズとかをですね。
経験から普通のポート噴射のエンジンは大体燃費が良くなる傾向でしたが、D4はほとんど燃費は変わらずでした。まあ燃料タンクの水抜き程度に考えて入れてました。
86になってやはり洗車のたびにススけたマフラーを洗ってますが、筒内直噴エンジンは若干の未燃焼ガスが排気に流れるのでススは大なり小なり出るようです。
まあそれは仕方ないので洗車の度に洗えばいい事なんです。

話をタイトルに戻しますが、この前紅葉を観に大山に行きました。大山は標高千メートル超えの山です。紅葉を観た場所は900メートルちょいみたいです。毎年行ってますが、まあまあ標高の高い所行くと帰ってからマフラーのススが案外あるんです。
そこで今回はまたホームセンターでクレのパーフェクトクリーンなる添加剤を事前に入れてから行ってみました。
その後のマフラーがタイトルの画像です。まあ普段のススの状態が比較として無いので、一概に少なくなったの?って思われるかも知れません。86乗りの方なら分かるかも知れませんが普段でも4〜500キロ走るとススが付いてますよね。上の画像はマフラー綺麗にして燃料添加剤入れてから山に登って300キロくらい走ったものです。

本当はワコーズのフューエル1とかが良いのかも知れないけど、クレのパーフェクトクリーンはホームセンターで二本入って1000円でお釣りきました。
パッケージには5000キロ毎にがオススメと書いてありました。

皆さんの参考になるか分かりませんが、俺はたまに燃料添加剤入れたりするので、違いもあったので書いてみました。

パーツレビュー クレフューエルシステム パーフェクトクリーン


案外、エンジンを綺麗にしてくれてればドバッとススが出たりして〜〜

もしそうなればまた投稿します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/12 11:03:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2016年11月14日 21:11
43歳
お・め・で・と・う・ご・ざ・い・ま・す!!
こちらは30代の瀬戸際で
踏みとどまっていますが
最近、小さい字が見えずらいのは
秘密です(笑)
コメントへの返答
2016年11月14日 22:40
ありがとうございます。

小次郎さんもこっちにおいで〜

俺は、身体の回復が遅くなって来てます。

プロフィール

「また推し活行って来た。 http://cvw.jp/b/226281/48595675/
何シテル?   08/12 17:06
2014年に買ったトヨタ86から2025年GR86に乗り換えました。 トヨタ86から変わりなくスポーツ系な車つくりを心がけています。(予算の許す限りですが(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブ中に事件が! 再現VTR! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 13:15:33
入庫速報!新車4台入庫です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/03 23:48:06
BRZ × ASM IS.Designエアロボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/11 20:03:54

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
令和6年8月8日に契約、令和7年1月26日納車。 トヨタ86から乗り換えました。長く乗っ ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
家での農作業、職場での屋外作業、雪が降った時の通勤の相棒として使います。
トヨタ 86 トヨタ 86
86買ったし、家も建てたので仕事頑張らなくちゃ! サーキットにも復活したいけど、維持が精 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
小僧の野球にそして、行くか分からないキャンプなどに活躍してくれるでしょう(笑) 試乗した ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation