• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F39のブログ一覧

2025年09月03日 イイね!

TPMSの事なんだけど…

TPMSの事なんだけど…おはようございます。
車ネタもなく8月終わりに体調崩したF39です。

GR86D型から搭載された。タイヤの空気圧センサー(TPMS)なんですが、月曜日の朝出勤しようと車に乗りエンジンかけてから画像の車の左側タイヤの空気圧低いから空気入れて下さい!って表示が出ました。その時に撮影すれば良かったけど撮り忘れた。
最初はパンクか?この機能あって良かった。なんて思ったけど…
表示される圧力は230kpaでGR86の指定圧は240kpaだから走って内圧上がれば消えるかな?くらいで走りました。
250kpaまで上がったら消えたけどもう16キロくらい離れた職場前くらいでやっと消えた。
職場にコンプレッサーあるからタイヤに空気入れて帰りました。
下限の設定出来るのかも?と思い説明書見たけど書いてなかった。
これから冬に向かいタイヤの空気圧は下がる方向だからちゃんと空気圧調整してないと朝とか頻繁に出る事になりそうだ〜
メーター上部に三角マークの黄色いビックリマーク!と空気圧調整して下さいって書いたガイダンスがかなり目立つ。何回ハンドルの右側にある矢印マーク↩️を押しても内圧上がるまで消えませんでした。

良い装備なんだけどね。まあ空気圧調整しっかりしてくださいって事ですね。



Posted at 2025/09/03 07:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月12日 イイね!

また推し活行って来た。

また推し活行って来た。夏期休暇真っ最中のF39です。
またソフトバンクホークスの応援に福岡行って来ました。8月10日と11日の日本ハムファイターズ戦に行って来ました。
9日の昼前に出たけど途中事故渋滞があり着いたのが18時くらいだったかな。
福岡滞在中は線状降水帯などの影響で高速道路が通行止めになったりしてました。
11日の試合前は高速道路では九州から出れない状態でしたが試合観戦して帰る頃には本州に渡れる状態になってました。それでも一部通行止めで迂回して日にちが変わってから帰宅出来ました。
今の所、みずほPayPayドームに観戦行った時は4回行って全部勝ち試合観れてるので良いです。
Posted at 2025/08/12 17:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月06日 イイね!

また朝活

また朝活昨日今日と休みです。少し腹回りが気になってるF39です(笑)

さて、休みの日にチンタラ起きて外に出てみると外気温のわりに風もあり過ごしやすそうではないですか?
と言う事で画像のシートベルトカバーを取り付けしました。
汗かく前に終わってしまった。

パーツレビューと整備手帳にもアップしました。
Posted at 2025/08/06 09:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月03日 イイね!

今日はテレビの前から動けない。

今日はテレビの前から動けない。今日は当直明けで少々グッタリF39です。
今日はスーパーGT、鈴鹿8耐、ホークスの試合と昼からテレビの前から動けない感じです。
画像は今日のレースのGT500ポールのエネオススープラ。
帰宅途中でエネオスのスタンドでガソリン入れました。まあ関係ないけど…
スーパーGTは昨日と今日でノーウエイトでスプリントレース。
初の試み。シーズンのポイントはどうなるんだ?後で調べてみよう。
鈴鹿8耐はヤマハが70周年と言う事でワークス体制だそうです。毎年ほとんどワークス状態じゃないのか?と思ってみたり…
まあ俺は昔からホンダ党なのでホンダの応援。
そしてプロ野球ソフトバンクホークスは今日も鷹祭で球場内は真っ赤で染まる。

基本はスーパーGTで空いた時間に野球と8耐を観る感じかなぁ〜

昨日のスーパーGTの録画は観れないなぁ〜

まあ1番の問題は、当直明けの睡魔との戦いかも…
Posted at 2025/08/03 12:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月01日 イイね!

朝活

朝活今日は休みでした。明日、明後日は仕事だけどね。洗車中、蚊に刺されなかったF39です(笑)

さて今日の朝活は洗車してました。6時半からやって画像のバリアスコートとフロントガラス下の樹脂部分にスーパーハードを施工しました。

ワコーズスーパーハードは施工後24時間濡らさないでくださいと書いてあるので、大体雨の降らない夏に施工しています。

スーパーハードの施工前後とこの前交換したブレーキパッドのホイールへの汚れ具合、運転席助手席に貼ってるフィルムの検証を整備手帳にアップしておきます。
Posted at 2025/08/01 17:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「TPMSの事なんだけど… http://cvw.jp/b/226281/48634169/
何シテル?   09/03 07:50
2014年に買ったトヨタ86から2025年GR86に乗り換えました。 トヨタ86から変わりなくスポーツ系な車つくりを心がけています。(予算の許す限りですが(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドライブ中に事件が! 再現VTR! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 13:15:33
入庫速報!新車4台入庫です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/03 23:48:06
BRZ × ASM IS.Designエアロボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/11 20:03:54

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
令和6年8月8日に契約、令和7年1月26日納車。 トヨタ86から乗り換えました。長く乗っ ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
家での農作業、職場での屋外作業、雪が降った時の通勤の相棒として使います。
トヨタ 86 トヨタ 86
86買ったし、家も建てたので仕事頑張らなくちゃ! サーキットにも復活したいけど、維持が精 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
小僧の野球にそして、行くか分からないキャンプなどに活躍してくれるでしょう(笑) 試乗した ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation