• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F39のブログ一覧

2007年12月25日 イイね!

本当にこれで今年最後の買い物にします。

師走の忙しい中、勤務を代わった為4連休中のF39です。(忙しく働いている方には本当にスミマセン)
土曜日に頼んでおいたミッションオイルが昨日入荷したとDラーより電話があったので、朝から冬休みの2人+1人(3人の小僧)を連れDラーにお邪魔し交換してもらいました。シフトフィールも良くなり駆動系のフリクションが減ったせいか車が軽くなった感じです。
Dラーで待っている間、展示車のコルトを見ておりました。バージョンRはエボ並みにスポット増しがされているはずだが標準車はどうなんだろう?と思いドアのパッキンを少しめくって見ましたがドアのところはそんなにましてある印象はしませんでした。リアのハッチバックの開口部はバージョンRの方が標準車より多いです。
それと、展示車のリアシートがたたんであって丁度例のアレを取り付けるための場所を色々悩んでいましたが良い場所を発見しました。詳細は取り付けたときにアップします。

話がかなりそれましたが、本題の今年最後の買い物ですが例のアレです。緑色の!!道上・小暮選手のチームの!!
お店の人は発送が年明けになるかもと言っていましたが、今年最後の買い物って事でお願いします。
Posted at 2007/12/25 17:17:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月24日 イイね!

粉からです。

粉からです。クリスマス皆さんいかがお過ごしでしょうか?今夜も我が家の料理長F39です。
つまみ食いしながらキッチンドリンカーなのは内緒です(笑)
我が家は次男君が明日誕生日なので基本的には明日がお祝いでケーキです。今夜は何もしないつもりで普通にご飯にしようと思いましたが、なんだかせつないのでF39特製のピザにしてみました。
画像は生地を延ばしたところです。この後何がのったかはご想像にお任せします。
生地は分量を入れてホームベーカリーの機械が作ってくれます。
粉から作るとモチモチしておいしいですよ~
Posted at 2007/12/24 19:35:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月24日 イイね!

同じ仕様だったのかな?

この前、三男君とエボⅩSSTに試乗に行くためDラーに向かっているとこんな車とすれ違いました。
撮影で使われた本物でしょうか?それとも同じ仕様で作られたものでしょうか?
Posted at 2007/12/24 08:30:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月23日 イイね!

引き篭りでした。

今日は朝から家の掃除して、外回りの片付けして午後からは三男君とスーパーGT2007総集編をスカパーで見ておりました。よく考えたら家の敷地から一歩も外に出ませんでした。
スーパーGT総集編は現役SGTドライバーの本山哲・脇阪寿一・道上龍・伊藤大輔が今シーズンを振り返りながらトークを交えるというもので、SGTファンの我が家としては楽しめる内容でした。

明日は外から窓&網戸を掃除する予定です。
Posted at 2007/12/23 17:18:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月22日 イイね!

SST試乗完了!!

SST試乗完了!!9時半ぐらいにDラー営業さんに電話して試乗オッケーか確認すると、今試乗車が出ているので空いたら電話すると言われました。
行く気満々の三男君に説明し家で連絡を待っていましたが三男君は「まだミツビシ行かないの?」を連発!!
11時ごろに電話がありDラーに向かいました。
赤いエボⅩSSTが置いてありました。営業さんと三男君と乗り込み試乗に出ました。
まず店から出るためにリバースで少し下がりました。レバーのリングを引きながらレバーを操作します。普通のATのクリープとは少し違う感じでゆっくりバックします。
そしてDレンジにシフトし店を出ます。最初はモードがスポーツでDレンジでも中々シフトアップしません。アクセルオフの感覚はMTそのものです。
スポーツからノーマルに切り替えると普通のATのようにポンポン変わります。
途中からマニュアルモードにし、パドル&シフトレバーでギアを切り替えてみます。
シフトレバーは引いてアップ押してダウンです。アウトランダーは逆です。
シフトダウンも優秀でブリッピングもバッチリしてくれます。
今日は我が家の営業担当さんで、エボⅩMTに乗った時とは少し違う試乗コースで長く乗りました。三男君もご満悦の様子でした。
最後にマニュアルモードでスポーツを試してみましたが、シフトのレスポンスが早くなります。
総合的に感じたのは楽で楽しめると言ったところでしょうか。
自分的にはMTと遜色ない感じですね~と営業さんに言うと「それなら、あのお客さんに勧めれるな~」とどうも売りたい相手がいるようでした。
お近くのミツビシDラーにSSTが試乗車である方は是非試乗に行ってみてください。
Posted at 2007/12/22 13:27:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨の日ドライブ http://cvw.jp/b/226281/48711739/
何シテル?   10/14 18:15
2014年に買ったトヨタ86から2025年GR86に乗り換えました。 トヨタ86から変わりなくスポーツ系な車つくりを心がけています。(予算の許す限りですが(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23 45 678
910 1112131415
16 17 18 1920 21 22
23 24 2526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

ドライブ中に事件が! 再現VTR! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 13:15:33
入庫速報!新車4台入庫です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/03 23:48:06
BRZ × ASM IS.Designエアロボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/11 20:03:54

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
令和6年8月8日に契約、令和7年1月26日納車。 トヨタ86から乗り換えました。長く乗っ ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
家での農作業、職場での屋外作業、雪が降った時の通勤の相棒として使います。
トヨタ 86 トヨタ 86
86買ったし、家も建てたので仕事頑張らなくちゃ! サーキットにも復活したいけど、維持が精 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
小僧の野球にそして、行くか分からないキャンプなどに活躍してくれるでしょう(笑) 試乗した ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation