• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F39のブログ一覧

2009年05月27日 イイね!

もう無理です。

もう無理です。今日、当直明けで帰る時にフロント右側のホイールに違和感が!
ホイールキャップが無くなってました。
この前、タカタ行ったときに左フロントが無くなりコースを一周ランニングして探しました。
さすがに公道でなくしたものは探すのは無理です。
熱で変形するから仕方ないんだよなぁ~ 次回からは外して走ります。

キャップって物の割りに高いんですよね~
Posted at 2009/05/27 13:37:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月24日 イイね!

勇壮そして感動!

勇壮そして感動!今日、松江ではホーランエンヤと言う12年に一度の祭りが繰り広げられています。
まず5月16日に渡御祭そして5月20日に中日祭そして今日は還御祭と勇壮な船行列が繰り広げられました。画像の船には知り合いが大勢乗船しておられ、今日は近所がスタート地点だったので歩いて観に行ってきました。
渡御祭はテレビで観たのですが、少し感動してしまい今日は生で観てやる!って感じでした。
独特の歌が始まり船行列がスタートした時は感動して鳥肌がたちました。
昭和60年に当時3歳の妹と父と3人で観たっきりでしたのですが、当時は感動もなくすごいなぁ~と思うだけでした。今回は自分の子供3人と自分の両親と観ましたが勇壮な船行列に感動しました。歳を取ったって事でしょうか(笑)

ちなみに画像のような船が5隻で船行列を繰り広げるのですが、画像の船は一番船で唯一御神体の神輿船を引くことが許された船です。
画像の船以外は動力付だそうです。これも時代の流れなのでしょうか。

次は12年後になります。俺は一体何をしてるのでしょうか?
12年後にまた感動できる自分でありたいと思います。
Posted at 2009/05/24 15:22:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月20日 イイね!

暑くて疲れました。

暑くて疲れました。今日は暑い中、総勢14台(見学2台)がタカタサーキットに集結しました。
結果から言うと、今まで行くたびにタイムアップしてきましたが今日で途切れました。まあいつか来ると思っていたし、バイク乗ってるときもそうだったので仕方ないと思うしかありません。
それにしても暑かったので人間が駄目駄目でした。平凡なタイムばかりで残り1時間でやめようと思いましたが最後に少し走り今日のベストが出ました。
タイムが出た周は自分でもグリップ感も感じれたし今日の走行ではベストなんじゃないか!と走りながら思った周だったので少し収穫もあったかな~と思います。
足の減衰も自分好みが少し分かりました。

まあ次回頑張ります。

今日は嫁さんの体調が悪く、反省会は欠席させてもらい一路松江に~

家に帰り片付けしてから、主夫してました。
夕飯作り&片付け、今洗濯機回しながらブログ書いてます。干したら寝ます。

サロンパス&チオビタドリンクで疲れをリセットし明日に備えます。


コメント頂いた方は、金曜日に返します。
Posted at 2009/05/20 22:41:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月18日 イイね!

小さいことですが

小さいことですがこの前、ホイール洗ってたらホイールのバランスウエイト取れてしまいました。熱で粘着が弱り剥がれてしまうからです。今まで何回か脱落したので、今回はアルミテープで脱落防止してみました。普通のアルミテープははがす時に大変なので、ガラスクロス入りのものにして見ました。耐熱温度が少し怪しいですが気休めです。

レーシングカーのホイールのバランスウエイトはほとんどアルミテープが上から貼ってあります。

要するに真似です(笑)

それと20日に備えて、昨日オイル交換しました。
Posted at 2009/05/18 15:50:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月18日 イイね!

払いました。

今日、休みなF39ですが嫁さんから指令があり
「税金払っといてよ~」
って事で銀行に行き、お金をおろし取りあえず家の固定資産税とアウトランダーの自動車税払いました。
あれだけあれば、デフとステアリング交換できるのになぁ~と毎年車に使えればなぁ~と思ってしまいます(涙)
コルトは今月の給料が出てから払うことになりました。
国民の義務ですもんね。

あっ!そういえば定額給付金(我が家84000円)と三男君の子育て何とか金(36000円)の申請まだしてなくて市から催促来てました(汗)

まあこれも俺の金にはならないんですけどね(涙)
Posted at 2009/05/18 13:35:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「また朝活 http://cvw.jp/b/226281/48584609/
何シテル?   08/06 09:52
2014年に買ったトヨタ86から2025年GR86に乗り換えました。 トヨタ86から変わりなくスポーツ系な車つくりを心がけています。(予算の許す限りですが(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
101112 13 14 1516
17 1819 20212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

ドライブ中に事件が! 再現VTR! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 13:15:33
入庫速報!新車4台入庫です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/03 23:48:06
BRZ × ASM IS.Designエアロボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/11 20:03:54

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
令和6年8月8日に契約、令和7年1月26日納車。 トヨタ86から乗り換えました。長く乗っ ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
家での農作業、職場での屋外作業、雪が降った時の通勤の相棒として使います。
トヨタ 86 トヨタ 86
86買ったし、家も建てたので仕事頑張らなくちゃ! サーキットにも復活したいけど、維持が精 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
小僧の野球にそして、行くか分からないキャンプなどに活躍してくれるでしょう(笑) 試乗した ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation