• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F39のブログ一覧

2011年04月25日 イイね!

純正ホイールも中々!

純正ホイールも中々!3月始め頃の話なんですが、タイヤ交換した時に気がつきました。
純正ホイールは三菱の場合ほぼエンケイが作ってると思います。他社は知りませんけどね。
まあそれは、長い事三菱の車に乗ってる人は知ってると思います。そんなこと見てない人もいるか?
で今回RVRの夏用はレイズの57Gにしたのですが、リム幅が広がりつつも2キロ位は純正ホイール&スタッドレスよりは軽かったんです。まあそれは満足なんです俺的に!

自分はタイヤ交換した後にスタッドレスのホイール&タイヤを洗いホイールにはワックスをタイヤにもタイヤワックスを塗って保管するんです。タイヤに噛んでる石も取ります。
それが毎年の儀式です。
で今回洗ってる最中に発見しました。
上の画像にある、MATという字を!
エンケイ言うMATはMATプロセスと言う製法で鍛造に匹敵する程軽量に作ることが出来る技術みたいです。
これを見て純正も中々やるなぁ~と思った次第です。
Posted at 2011/04/25 10:23:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月21日 イイね!

キリバン

キリバン本日、キリ番になりました。もう半年か~
Posted at 2011/04/21 21:32:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月20日 イイね!

桜と共に散りました(涙)

また車ネタではなくてすみません。
早いもので離婚してから6カ月経ちました。元嫁の心が俺から離れたと分かってからを含めると2年位になります。
そんな辛い時期を乗り越えた俺なんです。
これからは子供の事だけを考え生きて行こうと思いました。
でも最近、こいつら大きくなったら出ていくだろうな?と思ったら急に寂しくなってしまいました。
そんなときなんですが、ふと気になる子の存在がありました。
ダメ元で手紙を渡しました。1週間経っても返事はなく、もう一通渡しました。これも明確な返事はなく「ダメだ!」と割り切りました。まあ無視に近い状態だったので(汗)
なんと今日、偶然階段で会いました。(同じ職場なので)
「この前は、すみませんでした」
俺が一方的にやったことだったのでそのことを謝っておきました。
彼女「すみませんでした。ありがとうございました。」と言われました。
返事がない事に若干ですが凹みましたが、これで完全に散ったなという気持ちです。
良い出会いって中々難しいですね。

恋愛が苦手なF39でした。

何やってんだろ俺!こんなこと書くか迷いましたが書いてみました。
Posted at 2011/04/20 22:40:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月20日 イイね!

色々忙しかったです。

ブログ書かなくなって1カ月チョイでしたが、徘徊&コメント&イイネはしておりました(笑)
この1カ月は、長男君の卒業&旅行&入学と小僧の野球で忙しくしておりました。
4月9日に今年初の公式戦がありました。次男君、センターで先発!三男君バット引き(笑)
対戦相手は地元でも有名な優勝が当たり前のチーム!本当ならベスト4や8を狙えるくらい今年のチームはいいのですが、くじ運が・・・
今度連休中にまた公式戦があります。1回戦シードで2回戦は再度その優勝が当たり前のチームです。小学生離れした投手なので打てません。てかそのまま順調に成長すれば確実にプロに入りそうな子です。
まあ小僧の野球でしばらくは、車関係はなにも出来ませんが「みんなのカーライフ」ですからまた順次車ネタを書いて行こうと思います。
宜しくお願いします。

あっ!車ネタがあった!

そう言えば、RVRのフロントの補助ミラーですが、クレームで交換してもらいました。鏡面の隅っこが腐食してきて。
Posted at 2011/04/20 15:27:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月20日 イイね!

久しぶりにブログ書きます。

まずは、この度の震災で被災されお亡くなりになった方のご冥福をお祈りするとともに、被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。

それでは、俺F39の近況などいってみます。まず震災が起き驚くとともに、阪神大震災が頭の中によみがえりました。それは何故か?実は阪神大震災の時に自分は当直だったのですが、その震災直後の朝に大失敗をやらかしてしまい先輩に迷惑をかけてしまったんです。だから地震がある度にその時の失敗が頭によみがえります。
社会人としての教訓になりました。それが奇しくも阪神大震災の日でした。だから自分は阪神大震災の事は頭から離れることはありませんでした。これからもそうです。

今回の大震災で色々な事が、ココみんカラでもクローズアップされていますよね。震災直後は、車の事を書くと不謹慎だ!とか。今は風評被害などや、被災地見物、有名人の炊き出しに他地域からわざわざ来てる輩もいるとか。
見ていて不愉快になることもありますね。
被災者の方の為に動いておられる方も数知れず居ます。
自分はというと、職場で義援金を出した程度でしょうか。
でも何かしたくても何をしていいのか分からない、そんな人は沢山いるはずです。そんな人は是非普通の生活をすればいいと思います。実際自分もそうしています。確かに震災直後はこちらでも買いだめなのか?被災地に送るのか分かりませんが一部の生活用品が棚から無くなりました。
でも今は普通に戻っています。
でも自分は阪神大震災を忘れなかったように、今回の東北関東大震災を忘れないでいようと思います。
日本には技術力があります。それを糧に復興を頑張りましょう。
被災してない人は、普段通り生活し経済の落ち込みを防ぎましょう。そうすることで被災地の復興が進むと俺は思います。

だからと言うわけではありませんが、3月の終わり頃には関西を旅行しておりました。本当は東京ディズニーランド&シーに行き帰りに京セラドームでプロ野球観戦の予定でした。
子供は行く気満々だったし地震があったから旅行は取りやめ!ってわけにはいきませんでした。
なのでディズニーランドはUSJにプロ野球観戦はセンバツ高校野球にと変更になりました。

関西を旅行して、本当にここも震災にあったのか?って思うぐらいでした。それは、住んでいる人そして支援などがあったからこそなんだと思います。
これから何年何十年かかるか分かりませんが、阪神のように復興を切実に願いました。

俺なんかが言えることではないですが、これが俺の気持ちです。
これからも、自分で協力できることはやっていこうと思います。

マスコミも今はがんばろ日本とか言ってますが、これはこれから先もずっと流してもいいのではないかと思います。

頑張っていきましょう!
Posted at 2011/04/20 15:02:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「また推し活行って来た。 http://cvw.jp/b/226281/48595675/
何シテル?   08/12 17:06
2014年に買ったトヨタ86から2025年GR86に乗り換えました。 トヨタ86から変わりなくスポーツ系な車つくりを心がけています。(予算の許す限りですが(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20 212223
24 252627282930

リンク・クリップ

ドライブ中に事件が! 再現VTR! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 13:15:33
入庫速報!新車4台入庫です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/03 23:48:06
BRZ × ASM IS.Designエアロボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/11 20:03:54

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
令和6年8月8日に契約、令和7年1月26日納車。 トヨタ86から乗り換えました。長く乗っ ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
家での農作業、職場での屋外作業、雪が降った時の通勤の相棒として使います。
トヨタ 86 トヨタ 86
86買ったし、家も建てたので仕事頑張らなくちゃ! サーキットにも復活したいけど、維持が精 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
小僧の野球にそして、行くか分からないキャンプなどに活躍してくれるでしょう(笑) 試乗した ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation