• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F39のブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

86修理完了でも・・・

86修理完了でも・・・今日は仕事ですが、86の修理が終わりましたと連絡があり仕事を抜けさせてもらい引き取りに行ったF39です。

結論から言うとバンパーの隙間はあまり改善はされていません(涙)
でも新品バンパーに替えてもらったし一応、あまり改善されてないですね。とは言いましたがそれ以上どうしろとも言えないですし、様子見ましょうか?と言ってDラーを後にしました。
それと若干バンパーの色が違うのと(それは仕方ないとあきらめてます。)TRDフロントスポイラーの両面テープ留めの部分が若干あまい部分がありますがそれも様子みます。

でも納得いかない部分も頭の中にあり、職場に停まってるスバル車を確認してみることにしました。
まず同じ白系のレガシィ見てみました。自分の86くらい隙間が・・・
そしてもう一台、こちらは紺色のフォレスター。こちらも86と同じくらい隙間が・・・紺色なのであまり目立たないです。
要するにそんなクオリティってことか?
と思ったら少し諦めがつきました。

スバルさん改善お願いします。
Posted at 2014/10/30 16:33:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月29日 イイね!

86修理中(涙)

86修理中(涙)朝、86を預けて来ました〜
今日明日は軽トラで動く事にします。
代車つまらんもん。軽トラが楽しいからね。
Posted at 2014/10/29 13:13:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月29日 イイね!

1泊2日修理です。

1泊2日修理です。朝夕は寒いけど日中は暑い日がまだありますね。本日休みなF39です。

もう少ししたら86を修理にDラーに持っていきます。
隙間の件でバンパー交換してくれるそうです。
TRDスポイラーやコーティングの再施工などで1泊2日だそうです。
代車は何かな?自分はトヨタの車を今までに数台買っていますが、まともな感じの代車を借りたことがありません。中には部品とか運ぶ4ナンバーのバンを出したところもありました(汗)
まあ軽トラもあるし代車はなんでもいい気もしますけどね。

そういえば寒くなってきてなのか燃費が落ちてきました。エンジンに良い季節になってきてアクセル多く踏んでるかも(汗)
寒くなったからタイヤの空気圧見とかなきゃ。
それでも11km/L走るから良いか~
燃費記録
Posted at 2014/10/29 08:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

バンパーの隙間(涙)

バンパーの隙間(涙)まだまだ暑い日がありますね。今日は朝から洗車したF39です。

この前からバンパーの隙間についてDラーの人と話してましたが、本日連絡があり自分の86のバンパーは対策品の部品が使われているそうでバンパーを全部交換させてくださいと言われました。TRDのフロントスポイラーは再利用するそうです。
コーティングも再施工するそうです。

これで直って欲しいと思います。
Posted at 2014/10/26 18:28:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月17日 イイね!

朝から車いじり~

朝から車いじり~今日は休みだったF39です。
朝から車いじりしてました。
まずは軽トラ用の荷台のシートに水が溜まらないようにするステーを取り付けました。これは袋から出してすぐに取り付け完了です。
そして次にフィルム貼りしました。これは日差しの強いときにキャビン後方から日差しを受けると首筋が熱くなるための防止です。
その後は86の作業です。
皆さんのパーツレビュー見てたら俺も交換しようと触発された部品を二点ほど作業しました。
まずクスコシフタースプリングです。
その後、ミッションマウントカラーを取り付けました。
まだあまり走ってはいませんがシフトフィールは向上したと思います。音の方は自分は気にならなかったです。
そしてまだ時間があったので、買ってあったホーンを取り換えました。86のホーンって軽トラと変わらないような音なんだもん。
以前コルトの時先輩に軽トラみたいだな!って言われたので今回は言われる前に交換出来てよかったです(汗)

それと自分の86はバンパーに隙間が出来てきていてDラーで直しますと言われてますが、ホーン交換するときにバンパー外すので直るか様子見ますとDラーに伝えていました。
今日作業してバンパー再装着しましたが直りませんでした。




そんなこんなで今日は5点ほど2台の車に投入しました。疲れました~

パーツレビュー
86
クスコミッションマウントカラー
クスコシフタースプリング
ミツバアルファーⅡ
ミニキャブトラック
UVカットフィルム
荷台シートステー
Posted at 2014/10/17 18:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「また推し活行って来た。 http://cvw.jp/b/226281/48595675/
何シテル?   08/12 17:06
2014年に買ったトヨタ86から2025年GR86に乗り換えました。 トヨタ86から変わりなくスポーツ系な車つくりを心がけています。(予算の許す限りですが(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 23 4
5678 91011
1213141516 1718
19202122232425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

ドライブ中に事件が! 再現VTR! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 13:15:33
入庫速報!新車4台入庫です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/03 23:48:06
BRZ × ASM IS.Designエアロボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/11 20:03:54

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
令和6年8月8日に契約、令和7年1月26日納車。 トヨタ86から乗り換えました。長く乗っ ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
家での農作業、職場での屋外作業、雪が降った時の通勤の相棒として使います。
トヨタ 86 トヨタ 86
86買ったし、家も建てたので仕事頑張らなくちゃ! サーキットにも復活したいけど、維持が精 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
小僧の野球にそして、行くか分からないキャンプなどに活躍してくれるでしょう(笑) 試乗した ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation