• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F39のブログ一覧

2017年03月22日 イイね!

軽トラのタイヤ交換しました。

軽トラのタイヤ交換しました。昨日は当直明けでそのまま、残業して疲れて今朝は起きれなかったF39です。
何とか9時頃から活動し始め軽トラのタイヤ交換、妹の車のタイヤ交換(出産で里帰り中)が終わったくらいに姉が帰って来ました。姉の車は流れで交換しました。
まあ3台とも軽なので楽といえば楽ですけどね。
軽トラのタイヤとホイールは洗いましたが、今更ながら洗いにくいホイールだと気付きました(笑)
ずっと外に居たので少し喉がガラガラになってしまいました。
軽トラは雪が降った時に大活躍でした。下回りにまあまあ錆が出てきたのでメンテナンスしてやらなくてはと思います。
少し倉庫でお休みして今度は田植え時期にまた活躍予定です。
Posted at 2017/03/22 16:54:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月13日 イイね!

楽しい車です。

総合的には大満足しています。
パーツも選びたい放題だしまだまだ各社パーツが出たり仕様変更だったりありますね。
この車が発売になってかなり経ちますが未だに盛り上がってるし86&BRZで経済波及効果ってどれくらいあるんだろう?って思いますね。
トヨタ&スバルに感謝です。
Posted at 2017/03/13 09:40:44 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年03月12日 イイね!

200kmちょい走ってみた感想。

200kmちょい走ってみた感想。今日も仕事なF39です。
パソコン仕事の合間に投稿しております(汗)
さてこの前、86にタイヤ買ったんですが200kmくらい走った感想です。
まあ純正ミシュランに少しながら不満を持ってたので交換したのですが、コルトの時のRE-11から久しぶりのポテンザです。
純正ミシュランも悪いタイヤではなかったです。雨の日に滑ったり(特に路面温度が低いときは)特殊な舗装(凍結対策で路面に溝があるところ)溝のグレーチングなどでは違和感というか何やらヨレヨレ揺れるような感覚になりました。ポテンザS001はそんな違和感は皆無です。
まあミシュランはサイドウォールをたわませるセッティングなようなのでそうなるのかはわかりませんけどね。実際外したタイヤのサイドウォールは手で動かしてもたわむ位柔らかいものでした。

今はエクストラロードになって空気圧が高めのようです。S001も280㎪にしてもらいました。その割には変な跳ねもありませんでしたが、やはり空気圧高め特有の軽めのハンドルになってしまい、今は260㎪にして様子見ています。
通勤路で必ずトラクションが抜けたりする場所がタイヤ替えてからなくなったのでグリップも上がってるのでしょう。タイヤハウスに当たる小石の音も増えたので表面に石が付くのでしょう。
段差を超えた時のあたりなんかもそんなにゴツゴツ感はありませんし、概ね満足な感じです。

雨の日はまだ走っていないのでわかりません。それはまた書きます。

パーツレビュー
BRIDGESTONE ポテンザ S001
モンスタースポーツ エアゲージ(白)
Posted at 2017/03/12 15:00:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月11日 イイね!

買って帰りました。

買って帰りました。昨日のうちに100kmほど走りタイヤの慣らし終えたF39です。80キロ以下で100kmは中々辛いです。ちょっと広い道路だと皆さん速いんですもん。
慣らしは終わり色々とタイヤの調子を見るために通常の通勤路とは違う道なんか走ったりしてます。

そしてタイトルのはなしですが、今日の仕事帰りに画像の本を買って帰りました。
島根県は1日遅いので店に今日並んだと思われます。
もう15冊目です。86&BRZで今までどれだけの経済波及効果あったのか調べてる人居るのかな?
なんかいつもタイトルが86&BRZだから15冊を節目に16冊からはBRZ&86でも良いのでは…

Posted at 2017/03/11 20:18:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月10日 イイね!

軽トラ点検。

軽トラ点検。今日2本目ブログF39です。
本日、車DAYなのですが三菱ディーラーに軽トラの点検に来てます。
前を通りかかると画像のGTOが展示してあるのは知ってましたが、さっきまじまじと見させてもらいました。
お客さんのご厚意で置いてあると書いてありました。車庫保管なのか塗装の状態(案外塗り替えてるかも)も良い感じだし内装の状態も良さそうです。オリジナルのシートだと思うけどすごくコンディションは良さそうです。
1974製と書いてあるので自分より一歳若いです(笑)
自分が小学生の頃、まあまあ走ってたので懐かしいです。

肝心の軽トラはバッテリーが弱ってるのと、ワイパーゴムが痛んでいるようです。
自分で替えますと言う前にて営業さんがサービスの人に自分で替えられるので大丈夫と言ってくれたみたいです。
よく分かっていらっしゃる(笑)

帰ったら86のタイヤの慣らしドライブに行こうかな〜〜
Posted at 2017/03/10 15:28:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はテレビの前から動けない。 http://cvw.jp/b/226281/48579325/
何シテル?   08/03 12:22
2014年に買ったトヨタ86から2025年GR86に乗り換えました。 トヨタ86から変わりなくスポーツ系な車つくりを心がけています。(予算の許す限りですが(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5678 9 10 11
12 131415161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドライブ中に事件が! 再現VTR! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 13:15:33
入庫速報!新車4台入庫です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/03 23:48:06
BRZ × ASM IS.Designエアロボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/11 20:03:54

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
令和6年8月8日に契約、令和7年1月26日納車。 トヨタ86から乗り換えました。長く乗っ ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
家での農作業、職場での屋外作業、雪が降った時の通勤の相棒として使います。
トヨタ 86 トヨタ 86
86買ったし、家も建てたので仕事頑張らなくちゃ! サーキットにも復活したいけど、維持が精 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
小僧の野球にそして、行くか分からないキャンプなどに活躍してくれるでしょう(笑) 試乗した ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation