• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F39のブログ一覧

2018年01月22日 イイね!

寒波に間に合った〜〜

寒波に間に合った〜〜今日は仕事ですが昼から何やら体調が悪いF39です。
西日本もまた寒波が来るらしく、職場で数日前に頼んでいた除雪機が本日納品されました。
明日の昼くらいから雪が降るのかな?
何とか間に合って除雪機を買えと言った上の人も納品されてご満悦だったので良しとします。
まあ雪かくのは俺たちなんですけどね。
Posted at 2018/01/22 17:06:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月16日 イイね!

行けたら観に行きたいなぁ〜〜

今日は暖かい日でした。寒かったり暖かかったたり、風邪に気をつけたいですね。
F39今夜は当直です。
さて今日の新聞見てたら、全日本自転車競技選手権大会が今年は島根県初開催との事です。
日本の自転車競技のトップ達が来るようです。フミーこと別府史之選手やチーム右京の畑中選手(昨年のロード日本一)なんかも来るんだろうなぁ〜〜
ですがF39の一押しは宇都宮ブリッツェンの雨澤選手!
休みなら行きたいのですが、なんせ島根県益田市なんです。松江市からだと3時間かかると思われます。島根県は東西に長いのです。
妹の家に泊まらせてもらってでも行こうかなぁ〜〜

楽しみです。
Posted at 2018/01/16 20:14:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月15日 イイね!

久しぶりのキリ番。

久しぶりのキリ番。土日は雪かき疲れでゴロゴロしてたF39です。

雪も溶けたので久しぶりに86に乗ってみました。やっと40000キロになりました。
春になったらエアロのモール替えてあげなきゃ〜〜
Posted at 2018/01/15 20:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月12日 イイね!

岡山テストは、いつかな?

岡山テストは、いつかな?雪が積もり連日、早朝出勤して雪かきしたF39です。
職場の駐車場を、歩き回りiPhoneのアクティビティでは昨日が15.2キロメートル、今日は11.2キロメートルと記録してました。ビックリです。

そんな事より、今年のスーパーGTはジェンソンバトン選手のフル参戦が昨年発表されてましたが、どのチームなのか?ってのが気になってました。昨日ツイッターの情報でブリヂストンタイヤのチームらしいとの情報でARTA、チーム国光、ケイヒンの3チームに絞られました。
井沢選手の体制発表のブログ見たらARTAに移籍と…
俺の予想はバトンがARTAだと思ってました。
井沢選手のブログの集合写真には国さん(高橋国光監督)を挟んでバトンと山本選手が‼︎
チーム国光で走るみたいです。
画像は昨年の開幕前の2月の岡山テストですが雪が降らなかったので86で行く事が出来ました。
今年も天気良ければ生バトン見たいなぁ〜〜

今年は各チーム、ドライバーシャッフルあるみたいだしNSX GT3も走るみたいだから楽しみです。

上の画像は昨年の開幕前のテストのものです。
Posted at 2018/01/12 20:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月10日 イイね!

上の意見はすぐに通るのか!

上の意見はすぐに通るのか!山陰地方は天気が崩れております。雪降ってます。今日は休みなF39です。
さて、画像の物はホンダの雪オスと言う機械ですが、我が職場は駐車場が広大で除雪は業者に頼んでいます。去年の大雪は一気に降り積もり職員も総出で残業までして雪かきした日がありました。上の人も出て除雪したんですが今年に入り雪マークが天気予報に出だした頃に、その上の人が除雪機買おうと言い出し一気に買う方向に話が進みました。業者には引き続き契約してお願いはしてますが、去年の大雪を踏まえて大変だったし機械があれば職員も総出でやる必要もなく人件費が減らせると言う考えです。まあ昨年の下半期が黒字だったからと言ってますが、除雪機の導入は俺は以前から上の人に言ってました。
お金出す方も、上の人や医者には弱いんだから………
愚痴です。
機材を手配する側の事も考えて欲しいものです。
除雪機は先行発注しておくものだそうで雪のシーズンには中々無いそうです。今回は僕らが工具なんかを発注する業者に探してもらい何とか一台在庫があったのですが、それは雪を飛ばすタイプでヤマハの機械です。納期は10日後です。
そして明日は大雪と言われておりますが、もう一台買えとの事でホームセンターに展示してあった画像の物になりました。
ホームセンターから職場までの運搬に困るので、休みの日ですが軽トラに我が家の農機具積む時のアルミブリッジを積み先輩と買いに行ったという話です。

そして、明日の朝積もってたらまず僕たちが実演しろと言われております。積もったら早出決定かよ〜〜
まあ仕方ない。
愚痴です。

少し初めて使う機械にワクワクの自分もいますけどね。

天気はどうなのかな?

Posted at 2018/01/10 14:45:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「また朝活 http://cvw.jp/b/226281/48584609/
何シテル?   08/06 09:52
2014年に買ったトヨタ86から2025年GR86に乗り換えました。 トヨタ86から変わりなくスポーツ系な車つくりを心がけています。(予算の許す限りですが(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
789 1011 1213
14 15 1617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ドライブ中に事件が! 再現VTR! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 13:15:33
入庫速報!新車4台入庫です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/03 23:48:06
BRZ × ASM IS.Designエアロボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/11 20:03:54

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
令和6年8月8日に契約、令和7年1月26日納車。 トヨタ86から乗り換えました。長く乗っ ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
家での農作業、職場での屋外作業、雪が降った時の通勤の相棒として使います。
トヨタ 86 トヨタ 86
86買ったし、家も建てたので仕事頑張らなくちゃ! サーキットにも復活したいけど、維持が精 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
小僧の野球にそして、行くか分からないキャンプなどに活躍してくれるでしょう(笑) 試乗した ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation