• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F39のブログ一覧

2024年07月28日 イイね!

色々動いてます。

色々動いてます。本格的に夏になり皆さんいかがお過ごしでしょうか?F39です。
我が愛車のTOYOTA86も10年を迎えました。今まで乗ってきた車で最長保有です。まだまだ楽しい車なのですが、あちらこちらヘタリなどが出て来たしエンジンも少し力が減ってきたような気もします。トヨタDラーの営業さんは気にしてくれているのか電話やメールなんかをしてくれてました。7月12日からまた86とBRZがアプライドD型になり受注再会になりました。そのタイミングで営業さん連絡してくるのか?と思ってましたが連絡は無く、何かこっちから言うのもGR86が欲しいって気持ち丸出しで嫌だなぁ〜(笑)って感じでした。
それでも連絡は来ず… アプライドC型の時はすぐ電話してきたのに今回はして来ませんでした。
3日くらい経ちまして、痺れを切らして俺が電話してしまいました。向こうの作戦だったのかも知れんけど…若いんだけどいつも冷静な感じの人なんです。トヨタDラーの営業さんって86とかスープラの話してもなんか盛り上がらないんですよね〜
まあ良いか。
一回話に行って新しいカタログととりあえずの見積もりもらいました。400万超えました。ちなみにグレードは上位モデルのRZです。今回はエアロはGR(TRD今はTCDか)パーツはやめて他のところにしようと思ってます。そのエアロが30万チョイ、ナビとかも買わないといけないから15〜20万くらいかな?なので450を少し超えるからかな?と思ってます。最近は給料もそんなに上がらんけど車が高いですよね〜(涙)
営業さんもやはり結構いきますね〜と
後は、あなたがどれだけ値引きと下取り頑張ってくれるか?だよ〜
と言ってその日は帰りました。
本当は先週の土日に2回目の話するつもりでしたが金曜日に電話があり熱が出たから土日はお休みしますとの事…
そして今日2回目の交渉に行ってきました。
下取りと値引きで300前半くらいにしてくれました。まあそれでもナビとエアロ入れると300後半くらいになります。
下取りは買取店など聞いてみても良いですよ。との事でした。10年乗って95000キロちょいでまあまあの値段つきました。
ちなみに今頼むと12月生産で早くて年内納車、遅くて来年1月か2月納車だそうです。
どうしますか?と言われ今日は印鑑持ってきてない。とありきたりな逃げセリフを言ったら、今は印鑑無しでタブレットの注文書にサインと免許証の写しがあれば注文出来ますって今風な返事…
とりあえず少し考えるって事で帰りました。
アプライドC型で人気オプションだったブレンボブレーキは結構早期に注文出来なくなったので実は俺も猶予はまた無いのかもと焦ってます。

自分でやれる事(ナビ購入や取り付けなど、今回はエアロも自分かな)はやろうと思います。経費削減出来るところはどんどんDIYの予定です。

みんカラのGR86乗りの方、足跡つけますんで宜しくお願いします。

GR86乗りの方は分かるかも知れないけど、エアロはGRガレージでは取り扱いがある品物です。島根にGRガレージが無く、こっちで買おうと思ったら車用品を扱ってる商社みたいな所を通すから儲けも乗せて1割高くなるって言われたのでエアロも自分で手配する予定です。

そうです。俺は買う気マンマンなのです(大笑)
Posted at 2024/07/28 18:36:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遂に終わる時がきました。 http://cvw.jp/b/226281/48687200/
何シテル?   09/30 21:22
2014年に買ったトヨタ86から2025年GR86に乗り換えました。 トヨタ86から変わりなくスポーツ系な車つくりを心がけています。(予算の許す限りですが(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ドライブ中に事件が! 再現VTR! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 13:15:33
入庫速報!新車4台入庫です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/03 23:48:06
BRZ × ASM IS.Designエアロボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/11 20:03:54

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
令和6年8月8日に契約、令和7年1月26日納車。 トヨタ86から乗り換えました。長く乗っ ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
家での農作業、職場での屋外作業、雪が降った時の通勤の相棒として使います。
トヨタ 86 トヨタ 86
86買ったし、家も建てたので仕事頑張らなくちゃ! サーキットにも復活したいけど、維持が精 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
小僧の野球にそして、行くか分からないキャンプなどに活躍してくれるでしょう(笑) 試乗した ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation