• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月28日

MINIクーペを見て思う。。。

フランクフルトショーで公開されるコンセプトカー『MINIクーペ』
JCWと同じパワートレインで2シーターだそうです!

カッコ良し!


内装もチョコカラーで決まってます!

が、クラブマン専用色じゃなくなっていくのはチョット複雑・・・。

フロントから・・・



う~ん。。。

HARAYAN号の同色フロント横桟グリルのアイデア、許可無くパクられた気分。。。(笑)

※ ☆桃太☆くんはキチンと声掛けしてくれたんだけどなぁ

こうなったら、グリルのセンターストライプをパクリ返すか。。。^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/28 02:14:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2009年8月28日 2:21
ホント許可無くですね・・・(笑)


僕もチョコカラーがクラブマン専用じゃ無くなっていくのが嬉しいような悲しいような複雑です・・・。


考えてる事が◆HARAYANさんと同じでチョコット笑っちゃいました☆
コメントへの返答
2009年8月28日 2:27
でしょwww(笑)

チョコカラーだけにチョコットって、
まさかオヤジギャグですか?
2009年8月28日 3:55
センター引いちゃいますか!!

塗装はもちろん九州!!
ですよね。

ナントナクサイキンノハマリナンデス。。。キュウシュウトソウ。
コメントへの返答
2009年8月28日 7:59
センター引いちゃおうかな♪

塗装は・・・。
2009年8月28日 6:22
へ~こんなん出るんですかぁ~。
かっこいいですね! つぎは、これかな?
コメントへの返答
2009年8月28日 8:00
まだ、コンセプトカーですが
発売されるの楽しみですね♪
2009年8月28日 6:55
他の方のblogでも見ましたが実にカッコ良いです!!

フロントグリルは先取りでしたね。
スポーティに変化させるならもうこの意匠変更しか無い!

出たら絶対買います!!

フロントグリルだけですが。(ホッチョコ出るかな)

コメントへの返答
2009年8月28日 8:02
先取りでした♪

グリルだけなんて言わず
是非クルマごと逝っちゃいましょう(笑)
2009年8月28日 7:17
本当だ! パクられてる!!

私は、ちゃんとお声がけしますから(^.^)

パクっていいですか?
コメントへの返答
2009年8月28日 8:04
パクられました(笑)


えっ!?パクるんですか!?

ドーゾドーゾ♪
2009年8月28日 9:47
若旦那に許可無いのはけしからん!ですがね!!

コレは奥様が出陣するかありませんね!
コメントへの返答
2009年8月28日 15:45
ホントけしからんデショw!

いったい嫁は何処に出陣(笑)
2009年8月28日 10:12
グリルのセンターライン 有りやね。

何色にするの?
コメントへの返答
2009年8月28日 15:38
有りですね。

ボンストと同色で延長でしょう!

って決定か?
2009年8月28日 10:30
昨日から話題ですね♪

決めました♪♪
オーダー出しにドイツまで行ってきま~す(爆笑

コメントへの返答
2009年8月28日 15:38
決めましたか!

ホントにドイツまで行っちゃいそうなパワーなので笑えません^^;
2009年8月28日 10:44
さすがHARAYANさん、時代を先取りしてたんですね~
グリル同色もグリルボンストもこれから流行りそうですね。

それにしてもカッコイイ!
コンセプトとはいえ、すぐにでも売り出せそうですね。
次はコレかも!
コメントへの返答
2009年8月28日 16:03
1年先取りでした♪(自慢げか!?)

流行るかな~?

じゃあ流行る前にやっちゃお~かな♪
2009年8月28日 11:20
グリルボンストやろうと思ってたのに〜許可ください。
流石!!HARAYANさんです♪
コメントへの返答
2009年8月28日 16:03
やろうと思ってたんですか!
是非やりましょう!!

僕はこの画像見るまで似合わないと思ってましたから(笑)

ところが見るとカッコイイのでパクッちゃいます!
あれ?いつのまにか断言に変わってる???

2009年8月28日 12:48
パクリ返しましょう(^o^)/

今はこのクーペの話題でもちきりですね♪
コメントへの返答
2009年8月28日 15:44
パクリ返しま~す!(^▽^)/
  ↑
いいのか!?断言して。。。


もちきりですね♪
2009年8月29日 6:57
たしかにかっこいいですけど
私はHARAYAN号のほうがいいです♪
コメントへの返答
2009年8月29日 9:05
そうですか~(〃^ω^〃)♪

でも、グリルにもボンスト入れたい今日この頃。。。病気再発です(笑)
2009年8月30日 22:13
私も当然HARAYAN号に一票です。

なんたってデモカー超えしてます。はい。

ここはぐっとこらえて。。。師匠のオリジナル路線で是非・・。
コメントへの返答
2009年8月31日 18:18
ありがとうございますぅ♪

あらっ?

グリルのボンストは入れないほうがおこのみですか???

ちょっと入れたい今日この頃。。。^^;

プロフィール

振袖専門店と写真スタジオを営んでいる、若旦那ことHARAYANです♪ 免許をとってからの愛車遍歴は 1990:ホンダ×ローバー共同開発の     コンチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KIJIMA LED Coreテールランプキット レブル250/500 20Y- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 11:02:28
TANAX ナポレオン オフセットホルダー45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 11:02:18
SP忠男 POWERBOXパイプ 耐熱ブラック| 23-レブル250/S Edition(8BK-MC49)用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 11:02:07

愛車一覧

カワサキ エリミネーター 抹茶ミルクCAFE号 (カワサキ エリミネーター)
2024.4.6.納車 レブル250Sエディションから乗り換え。 3月23日に発売され ...
フィアット パンダ わんぱくパンダ号 (フィアット パンダ)
ソロキャンプの相棒に全国215台限定 パンダクロス4×4モードグレー。 三重県には3台割 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
娘の1stCARです。 友達はトヨタライズ・日産ノートとかに乗っていて、街で走っている ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
キャプチャーからキャプチャーへ。 凄く、凄〜く進化しています! ACCも付いたし、鍵 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation