• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HARAYANのブログ一覧

2018年08月15日 イイね!

エアコン不調。。。

どーも、皆さんお盆休みはどう過ごされましたか?
私、Harayanはお酒飲んで楽しく歌って喉を潰して、天龍のようなガサガサ声で過ごす3日間でした(笑


ファミリーカーとして既に3年5万キロ近く活躍してくれている嫁車のキャプチャーなのですが、新車納車直後からエアコンだけが不調が続いております^_^;


納車後数ヶ月で早くも激しいカビ臭発生。
色々確認してもらい、ワサビフィルター等にサービスで交換して貰いましたが、またすぐカビ臭w

その後、ユニットを新品に交換して貰ったりしましたが、やっぱりダメ。

構造自体が悪く、エバポレーター周辺が結露しやすく、カビが発生しやすいのでは?との見解でしたが、要はこれ以上対策は出来ないというディーラーの見解でした。

更にフランス車の宿命かと我慢していたエアコンの効きの悪さですが、今年の40度前後を記録し続ける環境で更に悪化。

最後には渋滞の高速で熱風が吹き出し、車内で家族一同死にそうに(苦笑

またまた修理点検に出すと、ブロアファンの故障でハイ&ローのハイが動かなくなり、コンプレッサーの圧が高まり過ぎて、空調の制御が止まってしまう事が発覚。

原因が分かり、修理完了し、戻ってきたキャプチャーはエアコンから熱風が吹き出す事は無くなりました。

ただ、エアコンの効きが悪いのは改善されず、仕方ないので…


ワコーズのパワーエアコンを注入。

効果は。。。気温が少し低くなったので良く分かりませんが、少し冷風が冷たくなったような気がします。(プラシーボ効果⁈)


更に、カビ臭対策に


エバポレータークリーナーもAmazonで取り寄せ…
エアコンフィルターを取り外し、説明書通りに注入。

匂いはかなり軽減されました。



キャプチャー乗りの皆さんで同じような症状の方は見えるのでしょうか?

何か良い対策はありませんかねぇ???
Posted at 2018/08/15 23:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月12日 イイね!

新型Z4

本日新型のZ4のリーク画像が出回りはじめてますね。

スープラと共同開発とされる新型。


サイドはナカナカかっちょいい❗️




リアも最近のBMWの中でもダントツカッコイイ‼️



そしてフロント



ん?

なんか野暮ったくはありませんか???


自分も乗っていたE89 Z4の方がシャープでカッコ良かったんじゃ???



以前のコンセプトは超カッコ良くて期待していたんだけど。。。





こうやって比べると



ヘッドライトのシャープさが無くなり、
ロー&ワイド感も感じられない。。。


ま、実車に期待しますか。


でも、こうなると新型スープラも気になりますね♪




まだまだ暫くはアバチン号で楽しみますが。。。








Posted at 2018/08/12 15:24:13 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

振袖専門店と写真スタジオを営んでいる、若旦那ことHARAYANです♪ 免許をとってからの愛車遍歴は 1990:ホンダ×ローバー共同開発の     コンチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

KIJIMA LED Coreテールランプキット レブル250/500 20Y- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 11:02:28
TANAX ナポレオン オフセットホルダー45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 11:02:18
SP忠男 POWERBOXパイプ 耐熱ブラック| 23-レブル250/S Edition(8BK-MC49)用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 11:02:07

愛車一覧

カワサキ エリミネーター 抹茶ミルクCAFE号 (カワサキ エリミネーター)
2024.4.6.納車 レブル250Sエディションから乗り換え。 3月23日に発売され ...
フィアット パンダ わんぱくパンダ号 (フィアット パンダ)
ソロキャンプの相棒に全国215台限定 パンダクロス4×4モードグレー。 三重県には3台割 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
娘の1stCARです。 友達はトヨタライズ・日産ノートとかに乗っていて、街で走っている ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
キャプチャーからキャプチャーへ。 凄く、凄〜く進化しています! ACCも付いたし、鍵 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation