• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HARAYANのブログ一覧

2023年12月30日 イイね!

訳あって10日ぶりのバイク

訳あって10日ぶりのバイク年末の大寒波で冷え込んだ先週。

ずっと続けていたバイク通勤も途絶え
雨の日以外では久しぶりに
パンダクロスが出動、活躍してくれました。

そして今週の月曜日から私、熱っぽくなり
休息をとらせて頂くことに。

グングン熱が高くなり、咳やら鼻水やら
風邪の諸症状フルコース🤧状態に…

徐々に熱も下がり、昨日まで続いていた咳や鼻水も今日は落ち着きやっと日常が戻ってきました♪

気づけば2023年も明日が大晦日。

テンション上げる為、クラシックウィングのパーカーに着替え、つい最近まで雨の日しか乗らないクルマとなっていてドロドロ状態だったパンダクロスを綺麗にしてあげよう!と病み上がりなのに洗車w

娘のC3もせっかくなのでピカピカに✨


あー気持ちいい💕


そしてバイク通勤が途絶え、体調不良もあり
10日間触れる事もなかったレブルにも
病み上がりなのに少しだけ乗ってあげることに。

走行途中で走行距離2000km突破。
運転中でキリ番撮影出来ず。。。


2024年もパンダクロス、レブル共可愛がってあげようと思います♪

Posted at 2023/12/30 18:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月12日 イイね!

バイクガレージその後。 

バイクガレージその後。 天候がイマイチだったお休みの日。

バイクガレージの装飾をしてみたものの・・・

どーも気になる点が。


ポスターやパネルを飾ったら

ゴチャゴチャして狭いガレージが余計に狭く見える感じがしたのです。

そこで、大きなDEUSのポスターを側面に
ミシュランマンを手前の棚に移動。

うん。収まりが良くなりました♪

そして、

もうひとつ雰囲気を高める為に、有孔ボードをホームセンターで購入してきて、工具等をディスプレイ。

おお!我ながらいい感じに出来たと思います😊


そしてガレージ全体を眺めてみる・・・



あぁ、奥の窓の右側のパネルをスッキリさせた事でバランス良くなったと思います。

コレでやっと納得のいく秘密基地が完成です❗️






Posted at 2023/12/12 12:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月06日 イイね!

いつの間に外れちゃったの???

いつの間に外れちゃったの???2週間前に取り付けたグリップヒーター。

暖かくて満足していたのですが・・・

昨日、右側のエンドキャップがいつの間にか外れて無くなっているコトに気づいてしまい😢

接着剤で軽く止めてあっただけなので仕方ないのですが、接着剤の残りカスだけが残ってるサマは悲しすぎるので何か取り付けてあげようと本日もバイクパーツのお店に。

最初はバーエンドミラーを装着しちゃおうか!
と、思ったのですが在庫にあったナポレオンの商品は自分のレブルに装着してあるデイトナさんの「40Bハンドル インナーウエイト145」のエンド部のネジ穴加工6mmに対して8mmしかなく断念。
デイトナさん取り扱いの「HIGHSIDER® バーエンドミラー」ならお取り寄せしての装着は可能なのですがお値段が結構するんです。。。

冷静に考えて、視線移動が大きくなって安全確認がしにくくなるというのは、私のレブルのカスタムテーマ「初心者オジサンに優しい仕様」から逸脱しているんじゃないか!と我に返り、

バーエンドキャップの代わりにバーエンドウエイトを取り付けよう!と決断。

折角なら…と
選んだのがヘビーウエイトバーエンド。
それにチタンカラーのカバーをセレクトして
こんな感じに装着されました。





カッチョイイ〜👍
ボディカラーとほぼ近い感じにまとまりました♪


結果、デイトナのハンドル内蔵のインナーウエイトと合わせると、なんと!500g弱の超ウルトラヘビーウエイトに笑笑


私のレブルはパフォーマンスダンパーも装着済。
ハンドルの振動はこれ以上抑える事は出来ないくらいまで抑えられ、全然手が痺れる事のない
まさしくオジサンに優しい仕様に🏍️✨


ひとり納得、満足しております😆


Posted at 2023/12/06 18:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月05日 イイね!

有言実行の男ですからw

有言実行の男ですからwどーもHARAYANです😙

先日ブログでも触れました様に
SP忠男のPOWERBOXパイプ&サイレンサーを交換し、取り外した純正パーツが入った段ボールをガレージに無理矢理納めると、とても邪魔で・・・

これを解決するには棚を増設するしかない…


と言った件につきまして

本日、お仕事お休みでしかも雨降りなので
ホームセンターで必要なものを買い揃え
DIYでサクサクッと付けてみました♪

取り付け完了したら
さっそく邪魔だった段ボールを乗せてみると…

おぉー! スッキリ収納✨


今日のGood Jobにご満悦な自分w




でもホント、ガレージ内がスッキリしました♪




明日は天候も回復し、気温も上がりそうなので
レブルに乗ってあげようと思います🥰







Posted at 2023/12/05 18:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月01日 イイね!

ガレージ装飾してみた

ガレージ装飾してみた先日完成したガレージ。

とはいえイナバの物置でしかありません。

とりあえず手軽な事から手をつけてみました。

まずは・・・

ココにアクセントを♪

そして内装に・・・

DEUSのポスターや


他人とは思えないミシュランマンを取り付け♪





あー、外した純正のエキパイとマフラーの
置き場所が・・・

今度は上の方に棚でも取り付けないといけませんねぇ。





Posted at 2023/12/01 19:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

振袖専門店と写真スタジオを営んでいる、若旦那ことHARAYANです♪ 免許をとってからの愛車遍歴は 1990:ホンダ×ローバー共同開発の     コンチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      12
34 5 6789
1011 1213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

KIJIMA LED Coreテールランプキット レブル250/500 20Y- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 11:02:28
TANAX ナポレオン オフセットホルダー45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 11:02:18
SP忠男 POWERBOXパイプ 耐熱ブラック| 23-レブル250/S Edition(8BK-MC49)用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 11:02:07

愛車一覧

カワサキ エリミネーター 抹茶ミルクCAFE号 (カワサキ エリミネーター)
2024.4.6.納車 レブル250Sエディションから乗り換え。 3月23日に発売され ...
フィアット パンダ わんぱくパンダ号 (フィアット パンダ)
ソロキャンプの相棒に全国215台限定 パンダクロス4×4モードグレー。 三重県には3台割 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
娘の1stCARです。 友達はトヨタライズ・日産ノートとかに乗っていて、街で走っている ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
キャプチャーからキャプチャーへ。 凄く、凄〜く進化しています! ACCも付いたし、鍵 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation