• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キュー太郎YZ11のブログ一覧

2025年03月08日 イイね!

紀北パーキングエリアでお昼ご飯

紀北パーキングエリアでお昼ご飯紀勢自動車道紀北パーキングエリアにある始神テラス
種まき権兵衛家カフェレストでお昼ご飯、海に近いパーキングエリアだからか魚介の定食が多くありました
煮魚お刺身定食をいただきました
新鮮な魚やエビフライ美味しかったです
Posted at 2025/03/10 07:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月08日 イイね!

熊野市紀和鉱山資料館へ

熊野市紀和鉱山資料館へまだまだ何か無いかとナビを見ると熊野市紀和鉱山資料館を発見、見学することとしました
古くは奈良時代から昭和53年まで採掘していた歴史を持つ紀州鉱山
主に黄銅鉱を採掘し銅を製錬していたようです
資料館では各時代の採掘の様子をジオラマ展示し、トロッコや掘器具などの実物を展示していました
和歌山県に鉱山があること知りませんでしたので親父なりに勉強になりました
Posted at 2025/03/09 21:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月08日 イイね!

偶然獅子岩を発見

偶然獅子岩を発見国道42号線を新宮から熊野へ向かい走行していると偶然、獅子岩というの発見
偶然信号待ちでしたので撮影しました
確かに獅子の形をています
地盤の隆起と黒潮の侵食によってできたもので、高さ25m世界遺産、国天然記念物に指定されているそうです
Posted at 2025/03/09 16:47:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月08日 イイね!

熊野速玉大社で参拝

熊野速玉大社で参拝道の駅 紀宝町ウミガメ公園の近くに何か無いかとナビで探すと熊野速玉大社を発見
せっかくなので参拝することとしました
鮮やかな朱塗りの社殿とともに、深い信仰を集める霊場
ユネスコの世界遺産に登録されています
ぶらりですが良いところで参拝出来ました
Posted at 2025/03/09 16:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月08日 イイね!

道の駅 紀宝町ウミガメ公園へ

道の駅 紀宝町ウミガメ公園へぶらりとドライブへ
海が見たくて名古屋からひたすら南へ
ナビを見ると道の駅 紀宝町ウミガメ公園を発見
ウミガメを見に行くこととしました
道の駅ですので農産物や海産物が並ぶ物産館、レストランが併設され、ウミガメを保護・啓発活動拠点のウミガメ水族館があります
可愛いウミガメを見て心癒されました
Posted at 2025/03/09 16:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 http://cvw.jp/b/2262973/46707844/
何シテル?   01/28 11:09
キュー太郎YZ11です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤマハ(純正) ブレーキロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 07:20:58
初めてのエンジンオイルとギアオイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:10:58
ウィンカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 11:27:40

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
キューブYZ11ネオクラシカル乗りです。 これからも楽しく乗って弄りたいOSSANです。 ...
ヤマハ JOG125 ヤマハ JOG125
娘からビーノ(AY02)を譲り受けて駅までの通勤や買い物に乗っていました 一度気軽に乗れ ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
娘が自動車学校へ通いだしました たまに乗っていたビーノも乗らないということなのでバイク王 ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
娘が転職してビーノに乗らなくなりました。 親父の愛車となりました、通勤や買い物に活躍しま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation