• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へうげもん Hyougemonのブログ一覧

2016年01月19日 イイね!

希少現象

希少現象先週末NV戻ってきました。(^O^)/

希少現象らしいですが、情報共有ってことで!(^^)

大体通常はエンジンを停止したら、即降車していたので気づかなかったのですが、
ある時エンジン停止後、しばらく乗っていると、助手席の下から「カチャッ」って音がして「ん?」と思ったのですが、そのまま過ごしていました。(^^;)

年末にオイル交換をする為になるべく温かいままオイルを抜こうと、エンジンをかけたまま助手席を跳ね上げて吸い出す準備をしてエンジンストップ。
すると、忘れていた例の「カチャッ」・・「ん?」
気になったので音のしてところを探ってみると!!( ; ロ)゚ ゚

白円の中の部品が(交換後画像)


こうなってました!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚ わかる?


アップ


何の部品でしょう?
素人の自分には???(??)


その日は年末だったのもあって、オイル交換して不具合は見なかったことにしました。"r(^^;)






年明け。いつものショップに足おさわり相談しに行ったついでに見てもらったら
「ありゃぁ~Dでクレーム処理だな」との事。即Dへ


部品取り寄せて装着するから時間かかるらしい・・・・


「それじゃぁオフ会いけないじゃん(゚∀゚;)」と焦ると一時退院OKでました(^ ω^)=3 


オフ会後再入院して戻ってくる時にわかりやすく説明していただきました。


EGRシステムの一部のバルブ部だそうな(゚∀゚;)


燃焼後の排ガスを再利用して内燃機関に戻し、燃焼効率を上げる装置らしい。あれっそれって二次燃焼?前回のブログ「ロケット」に書いたヒートライザーを利用してるって事かい?(補正、補足あれば是非コメを!)
最近知った現象なので、むりやり結びつけてしまっているかな(^^;)



で、いつものショップに帰還。
もしかしたらそのバルブのカシメ部の欠損であかんことになっててススの大量発生の原因の一端かもしれないとの事でしたね。



部品もアッセンブリー交換したし。ホッとしたので、現在バイパスで、サブコンを殺してあるけど、再設置してみようかなぁと思っているところです。(* ^ー゚)ノ








Posted at 2016/01/19 18:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「富士山拝む http://cvw.jp/b/2263209/45633178/
何シテル?   11/17 21:10
●へうげもんです。よろしくお願いします。乙車を求めて・・・。   過ぎたるは猶及ばざるが如し・・・。 「へうげる(ひょうげる)」は「剽げる」とも書き、「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ カローラフィールダーハイブリッド] ヒューズボックスからのACC取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 11:49:54
[トヨタ カローラフィールダーハイブリッド] ドアミラー流れるウィンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 11:49:36
へうげもん Hyougemonさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/15 15:36:15

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
プリウスでハイブリッドの燃費に感動。 でも、もう少し荷室が欲しいし、車幅5ナンバー希望で ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
日産 NV350DX4駆寒冷地仕様に乗っています。 物欲がとまりません!
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父から受け継いで、初のハイブリッドにして既に虜です。 燃費がこんなに良いとは! ほかの車 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
あくまでノーマル かたくなにノーマル

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation