• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月11日

MR-S もう少しだけ乗ろうと思ふ




最近、性欲はめっきり影を潜め(元々少なめ 当社比)、物欲が抑えられない
ただ、現実問題としてお金を稼げるような人間では無いので限りは低い

そんな小生(分かる人には解る)がアテンザ、MR-S、そして新しいバイクすべてを手に入れる事は出来ないので、無い思考力をフルに使って色々考えてみた


そもそもMR-Sは高校一年の時に後ろの席に座っていたのが縁で仲良くなった友達が乗っていたものだ

そいつが諸事情によりMR-Sを売る事になったのを引き受けた訳だが、ずっと乗っていて欲しいとか、そういう感傷的なのはなく、いつ売っぱらってもいいよみたいな軽いノリで引き継いだ

とは言っても、友人が大事に乗っていた車だ
あまり適当な事は出来ない(見た目はアレだがw)


そして何よりその友達はもう…
























86に乗ってやがりますw



そんな訳でもう少し乗る理由としては…







雪の日に乗れる車がコレしか無いという




流石にアテンザさんと云えど、この時は生きた心地がしなかったですねぇ



そんな訳でこの冬は所持しとうと思っています

でも、今日久し振りにエンジンをかけようとしたら


バッテリーが上がってた
(やっぱ売ろうかな 8万即決でいいです)
どの道、車検が切れたら手放します


そして、アテンザさん

バイク熱が上がった為、NDロードスター購入熱が少し冷めたかな?と思っていたのに!







この動画のせいで再発熱ですよ\(^o^)/

あーロードスターいいよロードスター

NAだけ5台乗り継いだ身としては一番好きなのはNAですが、
最新のロードスターが最良のロードスターってな訳ではなくて、
自分が気に入ったロードスターが最良なんですよ
と言うのがストレートに伝わる動画ですね(´;ω;`)ウッ…

このロードスターの為ならお気に入りのアテさんを手放してもいいかなと思える車なんですよね

そんな訳で来年2月に車検を迎えるアテさんをどうするかDにて相談しましたが、とりあえず車検は受けます




さて、次はバイクネタですが、現状、借りて乗っているグラトラBBですが、動力性能はイマイチですが、腕を磨くにはちょうど良さそうです

そして色々と調べてみるとバイクもとても魅力的なものが多いんですよね~



MVAGUSTA BRUTALE

車両重量が167キロですよ
馬力も125馬力ですよ
お値段も約150万でお値打ちですよ


デミオのちょっと良い奴と同じ値段ですよ!

どうせ一人しか乗らないんだから一人乗りで十分なんですよ!



まぁ現実は



MT-09
車両重量が188キロですよ
馬力も110馬力ですよ
お値段も約90万ですよ


ミライースとと同じ位の値段ですよ!

どうせ一人しか乗らないんだから一人乗りで十分なんですよ!


これでもキツイんですがねw


そんな訳でバイクは大型取るまで購入は後でいいかな~と


やっぱ世の中は愛なんかより金だな!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/11 22:43:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

2014年12月12日 0:36
コロコロ話が変わる奴じゃの~

要約すると
MR-Sは車検切れギリの4月まで乗る

アテンザはタイヤを買ってしまったもんだから
とりあえず2月の車検は受ける

NDは発売時期とアテンザの下取りと
モチベーションしだい

バイクは大型を取るので先送り
でOK?

★☆★★☆
ここからは俺の意見だが
MR-Sはうっぱらうの賛成

アテはタイヤ買ったんならあと2年乗って
ND2待ちで良いんじゃない
ND一番乗りにこだわらなくても

バイクは気持ちの問題だから
大型がほしければいっきに大型で良いし
俺だって金があれば大型欲しい
MT-09は最良のバイクだよね
コスパ良いし
グロムみたいでカッコ良いし・・・

VMAXのが良いけど・・・


SPGとZETA2交換してくれんかの?

コメントへの返答
2014年12月15日 16:54
リアルタイムに対応していくのだよ

要約した感じでOKです長くてすいませんすいません

中型取得後に大型取ると5万くらい多くかかるん?ちょっと調べたらそんな感じで、それはそれで嫌な感じだよね
MT-04とか出ないのかね?

ND一番乗りはこだわるよ
むしろそれが無い時はアテンザを追加で2年乗るです
タイヤは込みで68000だったから我慢して使う程じゃないし
今更ながらMT-09は3亀頭だけどMT-07は2亀頭なんだよね

バイクもNDも買わなければMRSは引き続き持つ可能性もあるだろうし、すべては縁で決まるね(いい加減

2014年12月12日 0:49
夏でも冬でも台風でもゲリラ豪雨でも横見たら竜巻出来てる時でも雪が降ってても雹が降ってても路面が凍結してたって単車に乗ってた私から一言。

本当にバイク大事にしたかったら荒天の時は乗っちゃ駄目絶対w

単車ってイニシャルコストの割りにランニングコスト掛かりますから、本当ロータリー乗るみたく「そう言うもんだ」と割り切らないとグッドコンディション保てませぬ。

コンディション保つ為には天気悪い時は乗んない方がいいよー、ってなってくると本当に乗る機会が激減しなくもねーんですが。

私みたく限定解除してたって結局金欠ででかいの乗れなかったマンみたくなってもしょうがないので色々良く考えましょ…私は大体何も考えてないから金無いんですけどねwww
コメントへの返答
2014年12月15日 17:48
御舟さんそれ過酷すぎます
こないだバイクで走ったけど、寒いので速攻帰ってきた俺にシビアコンディションは関係無いdeath

ロータリーもランニングコストがねぇ
3000キロで25000円分のオイルとプラグが必要ってどんなもんだいw

俺も大体何も考えてないですし、ぶっちゃけノリで生きているしいつ終わっても悔いは無いdeath

そう思うとやれる時にやりたいことやっとくのがいいかなって(切実
2014年12月12日 8:19
売ってその八万円分
風俗に行ってみるんですね
コメントへの返答
2014年12月15日 17:54
風俗に八万なんてもったいない!
税金の支払いに消えます(もっともったいない
2014年12月12日 8:25
おはよござま
(*・ω・)ノ

こ~なったら思い切ってロドちゃんとバイクって体制で如何でしょ
三c⌒っ.ω.)っ シューッ

自分は常に貧困に喘いでいる(アハーン的)のでアクセラちゃん一台体制ですけど
(´・ω・`)

でも思い出とか色々あるでしょうから、どこか妥協点を見つけて自分に負担が掛からない様にして下さい
(*´ω`pq゛
コメントへの返答
2014年12月15日 17:58
こんばんわりばしかまぼ(以下略
ロドちゃんとバイクの2台体制が出来る職場を紹介してくださいw

自分も?貧困でしか喘げないのですが、トータル出費は抑えてますよきっと

ロドならタイヤも税金も安いですし、単純に維持費だけなら安上がりですw
2014年12月12日 12:22
(・ω・`)・・・
取り合えずFD引き取りは親父に却下されました(´ω`)
コメントへの返答
2014年12月15日 18:06
おう/(^o^)\ナンテコッタイ
ここまで来たら老後に起こそうかねぇ
それまで土に埋めとくかw
2014年12月12日 15:50
そのクラスなら断然Z1000じゃなかろうか…
http://www.bright.ne.jp/lineup/z1000/

かなりカスタムせんと見られたもんじゃないけど、集合管(サイレンサーが短いのが好き)とリアフェンダーレスで随分見た目は変わるわな?w
コメントへの返答
2014年12月15日 18:11
ファーストカーを中古にすればZ1000も良いのですが高いです(´;ω;`)ウッ…
元々第一希望川崎で第二希望がヤマハですし
結局Z250が現実的のようです
2014年12月12日 21:30
俺もAUTOさんに賛成だw

そして8万は安くて申し訳ないから、
10万で買うよ。(車検取得後な)
コメントへの返答
2014年12月15日 18:14
じゃるさんがお相手してくれればワイはお金払わなくてもええんやで?

車検込みで10万だなんて赤字じゃないですかやだー
末広がりな友達価格で8万って言ったのに相場はもっと上のはずですしおすし(´;ω;`)ウッ…

プロフィール

「初万留家(*´ω`*)おいしゅうございました 次はカツサンドもいただきたい」
何シテル?   07/02 13:29
私、君みたいな男の人知ってる。 仕事で困った時に一生懸命汗かきながら助けてくれたり、 「パソコン買いたいな」って言ったら、 お勧めのパソコンリスト作ってき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フルフラット&ラウンジソファーシート(BD1051 ファミリアXG)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 07:07:29
マツダがやっている何か異常なことに、トヨタが気が付いたらしい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/14 20:12:16
第93話 ワイ電動インポクトを買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 22:33:32

愛車一覧

ヤマハ XSR900 (2022-) ヤマハ XSR900 (2022-)
かっこいい
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) はみちち号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
いい車です
カワサキ ZR-7 カワサキ ZR-7
対Walker用決戦兵器
マツダ RX-7 マツダ RX-7
参考タイム 間瀬:1.08.541(07.11.04) 筑波2000:1.04.406( ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation