• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ―すけ@13Bのブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

第28回、29回給油「未だに花粉症なのは微妙に恥ずかしい」

第28回、29回給油「未だに花粉症なのは微妙に恥ずかしい」WISHのCMの絵を書く人が一番好み
>最近マイファンが一人減って微妙に寂しいよ~


5/11に給油
総距離キロ453.5
湘南オフ☆
道に迷って距離が伸びたのは内緒だZE!
給油量は39.93リッター
単価120円でリッター11.3キロでした。


5/16に給油
総距離キロ648.7
仕事での横浜行きに使ったり2往復
高速でもスピードを出すと燃費が悪いZE!
給油量は55.27リッター
単価120円でリッター11.7キロでした。


土曜日は、急遽引越し先の部屋を見てきました。
急に行くようになった理由は、ヤフオクで落札したブツの引き取りのついでに、部屋を見てくれば経費で落ちるんじゃね?的な考えじゃないですよ!えぇそうですよ
行くのが急すぎたのと、金曜日はそのまま飲んだくれていたので一人で寂しく行って帰ってきました…

まずは引越し先の見学。
部屋は1K、駐車場つき、ガスコンロが2つも♪
しかも駐車場が窓を挟んで目の前なのでマイアテも安心!
って事でとりあえず借りで抑えておきました。

見た物件1
場所は緑区になりそうなのでその際は宜しくお願いします~

んで物件を見終わったのはちょうど12:00!
もうすでに家を出発してから移動に2.5時間…

行き先は綾瀬市!道一本で到着だからナビが無くてもOK!
しかも自分のイメージは


いいよ綾瀬市可愛いよ綾瀬市!
そいえば中学ン時好きだった子が町田って子で
町田市の地名だけでドキドキしてた純粋な子でした

とりあえず飯でもって思いながら走っていたら…


これはひどい

じゃなかった海老名市まで行ってしまった(汗
結局携帯のナビのお世話になって無事にブツの引き取り!

とりあえず6000円でゲッツ!相場はワカリマセンがまぁ安かったかな?

0.1tさん後で宜しくっす!

帰りは、先週の湘南オフのお陰で八王子経由で帰れました~
そそ!帰り道の看板で「愛川」って地名があって自分のイメージだとやっぱり


キンキンじゃねーYO!
アド街とか好きだけど



なんか可愛いイメージの地名が多いですよね

カレ座間とか寄りたかった~



んで日曜日

イケメンのこのひとの乗ってるロドスタの剥ぎ取りオフ(っていうか作業手伝い)に行ってきました。

外した物

4点式ロールバー
電動ファンコントローラー
エキマニ
インテークチャンバー
その他
施工者 だいたい俺…

昼飯はやっぱりラーメン
美味しかったですよ

めちゃ疲れましたが今回の工賃は弾んでもらって


これで走行会でもコスプレ出来るぜぃ

MAZDAの整備士の
Posted at 2009/05/18 00:27:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 給油 | 日記
2009年05月10日 イイね!

第27回給油「給油よりオフってきました」

第27回給油「給油よりオフってきました」女子高生
あぁ女子大生
OLもOK

>明日、心の旅に出ます。



5/9に給油
総距離キロ375.5
筑波サーキットまで往復してきました。
前半は燃費良かったのですが…
給油量は34.08リッター
単価120円でリッター11.0キロでした。

俺にゃ低燃費走行なんて出来るわきゃねーべ



そんな感じで5/10に開催されたboatfisherさん主催のGHアテオフに参加してきました。
もちろん行きも帰りもオチも無くスムーズに行ってきました!

5:30 起床
とりあえず先週の筑波の際に付いた蟲汚れを落とす為に洗車
んで給油していざ出陣

7:30頃 圏央道にて
事前のチェックでは八王子ICで降りるんだよな
と思っていたら「八王子西ICでは降りられません」の看板が…
俺が降りるのは八王子ICだから違うものだよな…
その後に何度も同じ看板を目にして、心配になって…
あきるのICで下車…

またサマーランドの看板見ちゃったYO!
まぁこっちなら道もおおよそ解るし気にせず南下

8:30 八王子市にて
現在地が解らなくなってきたので携帯電話に付いているナビ機能を起動!
「これ位は想定の範囲内さ」

場所を検索して 
ん?パスワードだって?
これか? 違います
んじゃこれ? 違います。
これだっけ!? 違います。

セキュリティーにロックがかかりました。
明日まで解除出来ません の表示が…







さて困ったぞ
何が困ったかと言うと

1.ここが何処だか解らない
2.湘南平がどこら辺か解らない
3.職場のマネージャーが何を考えているのか解らない
4.フレンドリーな女の子に勘違いしないでと言われる位解らない

とりあえず携帯電話をいじっていると現在地はなんとか無料で解るらしい
そこから何度も何度も何度も現在地を更新しまくって開けた土地の先の高台に鉄塔が建っているのを発見!

11:30 湘南平 到着
なんとか到着し、意味の無い達成感に浸ってました
実はどこら辺かは解らないと言っておきながら数年前に一度行った事があったんです。

前回は夜に来たのでどんな地形か解らなかったので改めて関心する

とりあえず鉄塔を登ってあの時の南京錠は…


別にしてません(悲
普通に友達と行ったので…

そしてついに見晴台にて兄平さん&boatfisherさんを発見!


ソロモンよ!私は帰ってき(以下略

お話によるともう次の目的地への出発時刻なので取り急ぎ景色だけ見ておきました。

とりあえず富士山を見るとなぜか嬉しいのは日本国民だからだろう
駐車場を占拠しておきました。


13:00 西湘パーキング
海だ~ と山育ちは嬉しそうに眺めている

久しぶりすぎていつ見たか思い出せない…

14:00 食事
オフの楽しみであるご当地の美味しいご飯♪

場所は… まぁこんな感じの漁港です


戴いたのはおさしみ定食1000円♪

改めて見ると配膳がめちゃめちゃですね…
忙しいのは解りますがこのあとに個人好みにカスタムしました

15:00 十国峠レストハウスに向けて

食事を終えた一行は、本日最後の目的地である十国峠レストハウスに向けて出発!


おぉ!とんぷうまつり!?
麻雀な雰囲気だじぇ~(CV釘宮理恵)とか思っていたら
ひがしかぜまつり だそうで…
>痛車にするなら東横桃子の俺が通りますよ~

とか一人でニヤニヤしていたらあつし@アテンザイイヨサンと一緒に迷子になりました(汗

途中で前から白アテゴンがっ!
と思ったら違った…

合流作戦を練っていた時は白スポと青スポがっ!
と思ったら違った… 

えー その節はお騒がせしました


もっと空いていれば楽しい道だったんだけど残念でした…
んで無事到着し、並べて皆さんで撮影しながらしばしご歓談!

とりあえず定番のズラーっと並べてみる


段々と色が変わっていく感じ


とりあえず両者にらみ合ってみる


皆さん思い思いの構図で撮影してみる


17:00 帰路
はぎどんさんがお帰りになるとの事で、ナビがまったくない自分は金魚のフンのごとく後をついて一緒に帰らせていただきました。

ナビ欲しいよぉ…
関越道の途中まではクルコンのみで帰っていたのですが、やっぱり我慢出来なくなって100キロ+α+α+α+α位で走行
やっぱ我慢は良くないYO!
と思っていたら遥か後方で赤色灯が…

危なかったじぇ~

そんな感じで楽しい一日が過ごせました!
また次の機会がありましたら宜しくお願いします~
次は榛名&赤城!?


相当疲れていたのか22:00頃にはすでに寝てしまいました

Posted at 2009/05/10 15:56:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | 給油 | 日記
2009年05月04日 イイね!

第26回給油 「一人金融危機継続中」

第26回給油 「一人金融危機継続中」連休も
お金が無ければ
引き篭もり

>座布団よりも愛が欲しい

5/1に給油
総距離キロ529.6
たしか都内に高速使って往復してきました。
あとはなんだろう…
給油量は53.25リッター
単価120円でリッター9.9キロでした。
10キロの大台惜しい!


世間はGWだので盛り上がっておりますが皆様はいかがお過ごしでしょうか?
こんな時間にこんな事をしている引き篭もり真っ最中な俺です~

そんな感じで(どんな感じ?)5/2は筑波サーキットでセブンミーティングなるものがるとの情報を入手したので見学してきました。

今回は参加ではなかったのでやっぱムラムラしますね…
走りてぇ~~~ みたいな

どれ位ムラムラかって言うと…











ちょw猫自重しるw



そんな感じで5/3

行ってきました



多分画像切れてますよね?まぁいっか


とりあえずライブ開始が30分送れで済んだ事や
新曲があったり、オルガスムやったりart of Lifeやったりと4時間暴れっぱなしで食い残さずに帰ってきました
しかも杉様の変態ギターも拝めました

そんなこんなで連休は中盤も過ぎようとしていますが近々FDを来期に向けていじろーかなって思っております。

お金が無いなら軽量化!


あぁオチが無いよ…


さっきの画像って猫が邪魔しているので
猫が邪魔をしない画像でも貼っておきますね!






しげるも自重しるw


逃げろ~



Posted at 2009/05/04 17:17:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 給油 | 日記
2009年04月15日 イイね!

第25回給油「大好き…だよ?」サチコの真似してみた(古)

第25回給油「大好き…だよ?」サチコの真似してみた(古)最近、女子高生を見ると
「若いと言うよりも子どもだよな~」
と思うようになった今年31歳魔法使いのおっさんです
>若干ストライクゾーンが高目にシフトしました

4/12に給油
総距離283.3キロ
何処に行ってたかハァ忘れちまったぃ
給油量は31.69リッター
単価118円でリッター9.0キロでした。


いきなりですが

先日影牢さんからいただいた





じゃなかったバトンがあったので真面目に答えてみました。



見た人は素直に『見た』って
書きこんでください。

みたらコメ強制ですよ。
足跡が残りますから、逃げられません。
>コメはどちらでも良いですが貰えると喜びます。
 問題を知りたい方はメッセください

日記にかならず乗せること。

タイトルは「大好きだよ」として下さい。

(質問は消して、回答のみを日記に書いてね♪)

基本的に答えはすべて
「贅沢は言いません」で問題無いのですが…


1:150~165
2:ギヴアンドテイク
3:6:4位の割合で
4:良い時間が過ごせればなんでも
5:ロープでなら(嘘
6:邪魔にならない程度
7:NO
8:明るい
9:反抗したくなる
10:抵抗したくなる
11:倍にして返す
12:これと言ってないなぁ 長門?(ワラ
13:どれでもいいけどガキな年上は最悪ですね
14:吐き気をもよおす『邪悪』とはッ なにも知らぬ無知なる者を利用する事だ……!! 自分の利益だけのためにry ネタに走ってしまった…
 まぁ大体合ってるけど
15:そんな事言ってる余裕など無いッ!
16:SHO-1
17:したねぇ
18:片手で足りる位
19:片手で足りる位
20:片手で足りる位
21:片手で足りる位
22:片手で足りる位
23:長門は俺の嫁 いや嘘 東横桃子 誰? 真面目な話居ないっすねぇ
24:妄想の中でなら
25:最近3次元に縁が無い


さて

次のネタは土曜日に久しぶりにアテをいじりました。
ディーラーさんにずっと頼んであった
サイドブレーキとコレミヤさんちのサイドブレーキブーツを装着しました。

装着手順は
コチラからサイドブレーキレバー
コチラからサイドブレーキブーツ
コチラからPS3を(以下自粛



一部画像が切れていたので小さいやつを投下してみた

これなら切れてないかな?


オワリ
Posted at 2009/04/15 23:20:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 給油 | 日記
2009年03月30日 イイね!

第24回給油「一年点検と日光サーキット」

第24回給油「一年点検と日光サーキット」あれこれネタにしよう!と思ってもいざPCの前に座るとすべてを忘れてしまう。
過去の恋愛を忘れるには上書き保存だよね?
それ以前に大事な事まで上書き保存 こんばんわ仲谷昇です。
とりあえずサクッと

3/28に給油
総距離524.7
はじめに軽井沢まで往復した後チョイ乗りのみ
給油量は55.66リッター
単価115円でリッター9.4キロでした。
相変らず車載の平均燃費系と誤差が0.1キロ位です。


3/29に一年点検&ATF交換&MG-3のメンテナンスに行ってきました。

前回こんな感じでNGだったので、色々対策を練ってきました。
んで結局辿り着いた先はコチラで対応

点検もオチも無く無事に終わりました。

んで4/9に日光サーキット行ってきます。
一日走って5600円だなんて言う破格な値段で走れるなら行きますよそりゃ

今年の目標である
サーキットにあまり行かないよーにする

早くも挫折ッ!

ただ参加する人たちと言うのが…

新日光サーキットレコードホルダー
昔の日光サーキットの一時レコードホルダー
N2車両
N2車両 
エボでレコード狙い
ラジアルレコード狙い
本物レーサー
旧日光レコードホルダー
日光サーキットラジアルレコードホルダー
630馬力
(すーぱー☆なう様HPから一部引用させて頂きました。不適切でしたら削除致します)
な方々…

この走りを見られるだけでも幸せです。
とりあえずブービーにならないよーに頑張ります。
目標は41秒位かなぁ
胸を借りに行ってきます!


そうそう
OO終わっちゃいましたね
幸せのコラ沢
まぁそんだけです

あとF1も開幕しましたね
チェザリス頑張れ



え?最近えっちぃ画像が無いって?

まったくもぅ


今回は大股開いた画像見つけてきたからそれで満足してくださいね!












落ち着くんだ…「素数」を数えて落ち着くんだ…
Posted at 2009/03/30 22:06:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 給油 | 日記

プロフィール

「初万留家(*´ω`*)おいしゅうございました 次はカツサンドもいただきたい」
何シテル?   07/02 13:29
私、君みたいな男の人知ってる。 仕事で困った時に一生懸命汗かきながら助けてくれたり、 「パソコン買いたいな」って言ったら、 お勧めのパソコンリスト作ってき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フルフラット&ラウンジソファーシート(BD1051 ファミリアXG)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 07:07:29
マツダがやっている何か異常なことに、トヨタが気が付いたらしい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/14 20:12:16
第93話 ワイ電動インポクトを買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 22:33:32

愛車一覧

ヤマハ XSR900 (2022-) ヤマハ XSR900 (2022-)
かっこいい
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) はみちち号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
いい車です
カワサキ ZR-7 カワサキ ZR-7
対Walker用決戦兵器
マツダ RX-7 マツダ RX-7
参考タイム 間瀬:1.08.541(07.11.04) 筑波2000:1.04.406( ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation