• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ―すけ@13Bのブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

第八回給油 値上がる前にいれとこう

第八回給油 値上がる前にいれとこうども!順調に減量していたのに週末に飲み会&えせんしあでチリトマトクリームリゾットとインド人のもんじゃ焼きを食べて微妙に体重が戻らないですコンバンワ

走行204.5キロ
チョイ乗りメインで特に何もしてません。
車高下げようとして失敗した位かな?
給油量は23.62リッター
単価173円(カード値引き2円)で4039円でした。
ロドスタ時代なら満タンにしてもお釣りが来てましたね
でリッター8.7キロでした。

近所の定食屋のメニューが会社に貼ってありました。

ドリアンってフルーツの王様じゃん!

500円はある意味安い。
メニューの殆どが500円で食べ続けると確実に太ると言われる程の量があります。
Posted at 2008/06/30 23:20:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 給油 | 日記
2008年06月19日 イイね!

第七回給油 案外フツー

第七回給油 案外フツーども!最近時間を持て余していたので週末にデッドニングしたお陰で微妙に重量増しました!
掴みが長い…

走行493.3キロ
はじめの100キロだけ通夜の為に高速を使用
あとはチョイ乗りのみ
どこも遠出してません
給油量は55.71リッター
単価174円(カード利用で3円引き)で9527円(FDか!)
と言う感じでリッター8.9キロでした
いつも低燃費走行糞食らえ!的な走りしかしていない&チョイ乗りしかしていないので仕方ないですね
別にアクセルをガバッと開けているワケではないですが(ワラ
特別何もオチも無くてすいません…
デッドニングは後日ご報告いたします。
画像のうpが大変なので
とりあえず施工前と施工後の動画をうpします!
はっきり言ってデジカメの録画機能の音なんで差がわかりません(イミネー
施工前

<object width="425" height="350"> </object>

施工後

<object width="425" height="350"> </object>
Posted at 2008/06/19 00:21:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 給油 | 日記
2008年05月29日 イイね!

第六回給油 過去最低!?

第六回給油 過去最低!?ども!ガソリンの上がり具合と自分の体重の上がり具合、どっちが上昇率が高いか競っている俺ですそろそろ眠いです…

走行363キロ ひと月走ってこれだけです 主にチョイ乗りのみ(悲
給油量は44.96リッター
単価163円(その場値引きが8円)で6968円
と言う感じでリッター8.0キロでした…

燃費わりぃ~ なんで!?
私がいけないって言うの?
こんだけ頑張ってるんだよ?
なんで答えてくれないのよぉぉォォォォォォ~~~~
と山岸 由花子風にキレてしまいましたがチョイ乗りばっかりなので仕方無いです…

今回はオチも無くネタも無くてすいません
それにしてもガソリンの値上がり具合がハンパないっす
自分が免許取った頃はレギュラーでリッター90円位だったです
でわでわ
Posted at 2008/05/30 00:04:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 給油 | 日記
2008年04月29日 イイね!

第五回給油 過去最高!?

第五回給油 過去最高!?もう第五回!?って感じだと思いますが明日で暫定税率が切れてしまうとの事で駆け込み給油です
と言ってもたいして駆け込んでいませんが(藁



走行354キロ(主に郡山から下道で前橋まで 峠ばっかりほぼノンストップ)
給油量は28.5リッター
単価 128円(カード値引き3円込み)で3657円(5月からリッター30円上がります。政治家まじ死ね)
つー事でリッターあたり12.4キロでした

高速巡航よりも伸びる下道って(藁
峠とはいえあまり踏めないのでマッタリ走ってました
それが原因なのかもう二度と拝めないと思いますが↓

な感じになってます。
ってかコレが一応カタログスペックの燃費なんですが…

一月以上かかってやっと1000キロ走ったのに二日で600キロって遠出おそるべし!
Posted at 2008/04/29 23:33:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 給油 | 日記
2008年04月28日 イイね!

第四回給油

第四回給油いきなり第四回!?って感じだと思いますが実は遠出してきました~
それなんで連続給油っす



走行300キロ(主に七割東北道 5速3000rpm 何キロ出てたかは秘密、他下道)
給油量は26.5リッター
単価 137円(福島県郡山価格)で3631円(どこかの大学のおじさんに排気量を聞かれた)
つー事でリッターあたり11.3キロでした

高速巡航すると伸びますなぁ
ってホントはもっと伸びると思ったのですが高速ロングツアラーの異名は伊達じゃない!(not νガンダム)
ので上記のペースで走りました。

高速を走り終えたら顔中蟲の死骸だらけでした
Posted at 2008/04/29 23:36:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 給油 | 日記

プロフィール

「初万留家(*´ω`*)おいしゅうございました 次はカツサンドもいただきたい」
何シテル?   07/02 13:29
私、君みたいな男の人知ってる。 仕事で困った時に一生懸命汗かきながら助けてくれたり、 「パソコン買いたいな」って言ったら、 お勧めのパソコンリスト作ってき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フルフラット&ラウンジソファーシート(BD1051 ファミリアXG)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 07:07:29
マツダがやっている何か異常なことに、トヨタが気が付いたらしい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/14 20:12:16
第93話 ワイ電動インポクトを買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 22:33:32

愛車一覧

ヤマハ XSR900 (2022-) ヤマハ XSR900 (2022-)
かっこいい
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) はみちち号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
いい車です
カワサキ ZR-7 カワサキ ZR-7
対Walker用決戦兵器
マツダ RX-7 マツダ RX-7
参考タイム 間瀬:1.08.541(07.11.04) 筑波2000:1.04.406( ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation