• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気分は常夏のブログ一覧

2007年04月07日 イイね!

YZ with liquidfinger

NA6で行って以来の9年振り、2回目。 liquidさん> 今日はドライビングレクチャーありがとう。 車載はコチラ(重いかもしれない)
続きを読む
Posted at 2007/04/08 00:16:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | circuit | 日記
2007年03月07日 イイね!

Jimmy by STAGE

Jimmy by STAGE
自慢じゃないが、シフトミスが原因でクルマを壊したことが2度ある。いづれも5→4のつもりが2ndに入れた。 最初はTE71で東名を走っているとき。 クラッチをつないだ瞬間にオーバーレブ。どうにか自走はできたがアイドリングできず。 寮のピットに転がってた2T-G 2000ccに載せ替えて復活 (復活 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/07 22:24:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | interior | 日記
2007年03月04日 イイね!

シート補修

シート補修
このクルマを買った当初から、シートの表皮が薄くなっていたんだけど、とうとう破れてスポンジが出ちゃった。 古いTシャツ布でパッチあて。 0226 ALTの車載をUPしました。  lap #1 31"885  lap #2 31"965  lap #3 32"573  lap #4 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/05 01:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | interior | 日記
2007年03月02日 イイね!

アライメント弄り

アライメント弄り
作手3コーナーでのスピン。もはやトラウマ状態。 先回、途中で、リア車高を7mm下げてみたもののオーバー傾向は消えず。 車高を戻して、リアのトーインを増やしてみた。 ロアアーム後ろ側のカムボルトを1目盛りちょっと回して、現状トータル3mm→計算上は6.8mm(1目盛りで片輪あたり1.4mm変化) ...
続きを読む
Posted at 2007/03/02 20:38:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | suspension | 日記
2007年02月26日 イイね!

作手ALT (5回目)

作手ALT (5回目)
エンジンルーム炎上から復活シェイクダウンのN坂、G502と。なかおさんも朝一のみ一緒に。 なかおさんの30回とかすごいなーと思ってたけど、もう5回目。だんだん言い訳しにくくなってきた(笑)。 9:00枠でベスト更新(31"885)したものの、その後、再現性がない。時間が経つにつれてタイムは落ちる ...
続きを読む
Posted at 2007/02/27 00:04:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | circuit | 日記
2007年02月21日 イイね!

test post

YouTubeビデオのテスト (元ビデオは2/8投稿のものと同じ)
続きを読む
Posted at 2007/02/21 22:15:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | circuit | 日記
2007年02月08日 イイね!

作手ALT (4回目)

作手ALT (4回目)
インテグラル神戸のフルピロ投入。一人でサーキットに行ったのは初めて。 best lap time 32"160 (先回から0.6"短縮) 車載映像はコチラ びしばしアドバイスお願いします。 3コーナーでちょこちょこスピンしてしまうので、この後、3コーナー入り口はもう少し右からアプローチし ...
続きを読む
Posted at 2007/02/21 22:02:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | circuit | 日記
2007年01月28日 イイね!

作手ALT (3回目)

作手ALT (3回目)
9:00から1時間。 best lap time 32"744 (先回は32"704) この日もベストラップの次の周にスピン。その車載映像はコチラ 青いやかましいのは Mr.liquidfinger。タイムが2"違うから、みるみる小さくなっちゃう (泣)。
続きを読む
Posted at 2007/02/22 00:37:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | circuit | 日記
2007年01月27日 イイね!

明日、作手ALTへ

明日、作手ALTへ
前回1229からの変更点 ・メンバーブレースを取り外し  N坂に返却。効いてた感じあるけど、地上高がもの凄く下がるのが難点。街乗り常用する方は、リアのホイールアーチ高さ600mm以上を推薦。 ・DIY 木製 M/C ストッパー  灰色に塗って只今、ファンヒーターで乾燥中。明日までに乾いてくれ。 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/27 20:33:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | brake | 日記
2007年01月04日 イイね!

タカスサーキット見学

タカスサーキット見学
帰省ついでに福井県のタカスサーキットを見学してきました。越前海岸沿いにあって、観光地で有名な東尋坊の少し南に位置します。 全長1504m、速いクルマは最高170km/h位出るそう。概略、コーナーとコーナーを直線で繋いだレイアウトで、セオリーに忠実な運転の練習にもってこいの感じ。オープンして2年弱 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/04 23:02:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | circuit | 日記

プロフィール

運転がうまくなりたい! ドラテク修行中。 Vanity Factory 本家サイト http://m2-1028.blogspot.com/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Vanity Factory 本家サイト 
カテゴリ:My Contents
2007/03/20 22:09:54
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028 運転がうまくなりたい! ドラテク修行中。 Circuit Lap ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
オープンにする頻度を増やしてくれた便利な電動トップ 低速細いが 6000rpm から豹変 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6 H4年晩秋に新車で購入。現在は小生のおじ所有。 リアスクリーンが茶色に変色した ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation