• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Create_Wagonの"キウイちゃん" [スズキ キザシ]

整備手帳

作業日:2025年5月8日

ワイパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワイパーのゴムがちぎれてダメになったので新しいのを購入しました。
良い物でも耐久性はそこまで変わらないので、Amazonで格安のものをまた買いました。
純正サイズは600mmと500mmですが、600mmと525mmの方が拭き残しが少ないので少し長めを使っています。
2
上が新品で下が使っていたものです。
ブレードのところの樹脂がないタイプにしました。
3
クリップをはずして付け替えるだけで完了です。
600mm側ももう少し長くても大丈夫そうなので、次回もし交換する際は試してみようかなと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント全LED化

難易度:

油圧式フロアジャッキ2.5t BAL No.2103

難易度:

タイヤエアーコンプレッサー BAL NO.523

難易度:

夏タイヤへ交換

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度:

zoomのバネ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #キザシ バッテリー交換(四輪編) https://minkara.carview.co.jp/userid/2263642/car/2222084/6443103/note.aspx
何シテル?   07/03 14:59
Create_Wagonです。 スズキのキザシに乗って各地をうろうろしています。 また、少し前にバイクの免許を取り、隼にも乗ってます! 群馬に住んでおり、会社...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 17:17:29
バックフォグランプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 01:32:02
海を渡れなかった私のkizashi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/27 22:01:43

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
2019年2月23日に隼が納車されました。 23(ブサ)日とは偶然ながら縁起がいいと感じ ...
スズキ キザシ キウイちゃん (スズキ キザシ)
2016年6月25日納車
スズキ バンディット1250F ・バンディット ・ソリオ ・隼みたいなやつ (スズキ バンディット1250F)
2017年11月25日 納車。 原付以来、初の二輪かつ初の大型です(笑) 免許取ったばか ...
スズキ ワゴンR ワンコR (スズキ ワゴンR)
スズキ ワゴンR 21世紀記念スペシャル(AT)に乗っていました。 内外装の整備手帳は細 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation