• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネ申しぃずん9のブログ一覧

2016年03月15日 イイね!

マツダ ロードスター 新型、リトラクタブルハードトップ設定か

マツダ ロードスター 新型、リトラクタブルハードトップ設定かNDに対するコメント欄が面白い。

RHTにしたら重くなる。パワーが。速さが。とかスゴイ数

けど、青空駐車で、幌の破壊工作がイヤだから、RHT待ちのネ申。
あと、NDで速さなんか追求してるのは、ごく一部で、パンピーでベタ踏みで走ってる奴も居ないし、ガス欠寸前で軽さと速さを追求してるのなんてウチの信者位でしょwww
だいたい、幌とRHTで挙動の違いが分かるのか?どうせ、本に書いてある事やネット評価の受け売りだろ?と小一時間、スペックオタクには問い詰めたいw

ネ申的には、オープンカーは室内汚れそうだし、都内の排気ガスとか嫌いだし、クーペかな?けど、峠で、オープンにしてランエボとか追い回すのは好きだし・・・(Uターン時の表情が最高w)

上手くまとまらないけど、2L+RHTはよッ!!
リアテールがかっこ良くなったら買う♪




3月23日、米国で開幕するニューヨークモーターショー16。同ショーにおいて、新型マツダ『ロードスター』の追加モデルが初公開される可能性が出てきた。

これは3月11日、マツダのスペインのファンサイト「Club Mazda Espana」が公式Twitterで明らかにしたもの。「噂」としながらも、一部メディアの「ニューヨークモーターショーで、新型ロードスターのリトラクタブルハードトップがデビューする」との記事に、リツイートしている。

新型ロードスターは、ソフトトップのみ。しかし、先代ロードスター(NC型)では、2006年8月に「パワーリトラクタブルハードトップ」が追加されたのが、記憶に新しい。

果たして、新型ロードスターにリトラクタブルハードトップは設定されるのか。Club Mazda Espanaの公式Twitterでは、一部メディアに掲載された予想イラストを引用。リトラクタブルハードトップの噂が、現実味を帯びてきた。
Posted at 2016/03/15 11:35:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ブーブーネタだぉ♪ | 日記

プロフィール

「そうじゃないでしょwここじゃ書けないけどw@ミヤータつよ 」
何シテル?   08/23 23:23
♂♂♂素人最速なアタチン♂♂♂ さらに上を目指すも、現金用意できず断念・・・orz クルマってのは金だ! タイムもシートも金で買うモンなんだ! Se...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正  200系クラウンPC用後方警光灯用内張り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 21:49:38
TRUSCO 安心クッション 半円型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 17:43:21
ドアパンチ防止グッズ?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 16:50:31

愛車一覧

その他 チワワ ホイップ君 (その他 チワワ)
2008年3月16日生まれ ホイップ君でつw
トヨタ クラウンロイヤル 【ネ申クラウン】☆(ゝω・)vキャピ (トヨタ クラウンロイヤル)
ネ申クラウン降臨www 素人最速を達成したボキにふさわしい・・・ 静穏を突き詰めたロイ ...
その他 チワワ ミーナちゃん (その他 チワワ)
2009年4月27日生まれ ミーナちゃんでつw
マツダ RX-7 マツダ RX-7
<仕様> 【パーツ関係】 ZESTレーシング社長が組んだサイドポートエンジン搭載♪ ・低 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation