• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月01日

初サーキット連チャン

初サーキット連チャン 今更ながら・・・
スイフト耐久に参加された方々、応援に来てくださった方々、お疲れ様でした~。
詳細は色んな方がレポートしてくださっているので割愛させていただきますw

えっと、実は耐久の前日は日光サーキット走ってきました。
フルバケ+4点ベルト入れて初のサーキット。やっぱいいですねぇ。純正シート+3点ベルトとは比べ物になりません(←当然かw)

で、ベストタイムは47秒788

思っていたよりタイム伸びず。。。旋回性能はいいんですが、やはり立ち上がりがつらいですね(涙)
この日はBROSの店長さんに同乗してもらえたんですが、いやぁ、同じ車とは思えない。。。曲がる曲がる。やはりあのブレーキの使い方をマスターしないとなぁ。
乗ってみてやはり足回りに対してパワーが完全に負けちゃってるとの事。


で、翌日は筑波。
デフが入り、その他にもかなり進化した「たかし号」
デフの入った車に初めて乗るので予選で練習するはずがドライバー交代した直後にチェッカー。。。
ピットレーン出口までの楽しいドライブでしたwww
しかし、デフはいいですねぇ。私でも前回より1秒ちょっとタイムアップしました♪
私も欲しいけど。。。

たかし号はサーキット走っていて気持ちいいですね~。確かに周りの車と比べちゃうとタイムはかないませんが、なんていうかいいバランスでまとまっているっていうか。
次の耐久までにまた進化しちゃうんですかねぇ。
おっと、ドライバーも腕を磨いて進化しておかないとw

次は6日の月曜に本庄走ってきます!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/01 18:31:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

モンスター・スイフト1H耐久!! From [ 1.3XGのSWIFTライフ ] 2006年11月1日 22:39
エントリーされた皆様、昨日は本当にお疲れ様でした!! 色々とハプニングもありましたが、無事終わって良かったです。 ただ、あおがえるさんの体だけが心配でしたが、重症に至らなくて本当に良かったです。 ...
ブログ人気記事

地底探検
THE TALLさん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

【金沢クラミーアフターツアー①】 ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2006年11月1日 19:02
連チャンお疲れチャン(寒っ)
日光は昔レビンで1度走っただけなので、スイフトでも1度走ってみたいですね。

今年はチームT&Tとして、モンスター・筑波1H耐久3戦全戦にお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
takeさんと二人三脚で頑張ってきた結果、一応1300クラス3連勝という素晴らしい結果で終わることができました!!
しかも今回はスポだらけの中、総合11位という良い結果で終われたことも良かったと思います。

車はやはりバランスが大事だと私は思っています。
いかに速くて乗り易い車に仕上げるかが私の課題です。
来年はどうなるか分かりませんが、ライバルがもっと増えてほしいですね。

デフ、take号にも入れましょう!!
なまず号&デブ猫号に真っ向勝負!!・・・してみたいですね(笑)
ということで次はtake号で・・・(笑)

本庄も車載撮るんですか??
走ったことないので今度見せてくださ~い!!

あと、ストロボ付けて走ってくれてありがとね~(笑)
なんか自分の車でないような感じでした(汗)
コメントへの返答
2006年11月1日 23:40
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
あっ、あまりにも寒すぎて凍ってましたwww
こちらこそ3戦ともに誘っていただきありがとうございました。おかげで人生初の表彰台を経験できました。
デフ入れる前にもうちょっとウデを磨きたいですね。。。しばらくはなまず号&デブ猫号のツートップに夢を託しますw
本庄も車載撮りますよ~。日光のも入れられたら入れて渡しますね。
もうすぐチェッカーだと思ってストロボ入れたのに、ストロボ入れてからが長かった・・・。
2006年11月1日 19:14
次回はtakeさん号の『応援ツア-』企画しなくっちゃ・・w 以前にプロクルーズの走行会(TC1000)で・・ちょこっと??見ただけなのでww takeさんが自分のスポでサーキットを激走する勇姿を早くみたいなぁ~(願)
コメントへの返答
2006年11月1日 23:46
そうですねぇ。5月の時以来ですね。しかもあの時は1本目でトラブって早退しちゃいましたし。。。
6日は仕事ですか?埼玉のハチスポさんも一緒に走るんで暇だったら見に来てくださいね~。
2006年11月1日 19:43
お疲れさまでした~^^

予選ではご迷惑お掛けしました^^;

次回はスピンしないように頑張りますので、また宜しくお願いします^^
コメントへの返答
2006年11月1日 23:47
いえいえ、そんな迷惑だなんてことないですよ。
私の場合練習したってしなくたって大してタイムあがりませんから(爆)
また次回もよろしくお願いしま~す!
2006年11月1日 22:25
日光サーキットにも来てたのですね。
前もって知っていれば自宅から20分ちょいなので応援しに行ったのに・・・残念w
これからも頑張って下さいね~

僕も12月に日光サーキットデビュー予定?です^^
コメントへの返答
2006年11月1日 23:49
なるほど、日光からそんなに近いんですね!こっちからだと日光は遠いですぅ・・・。
12月にデビューなんですね。おめでとうございます!
気をつけて楽しんできてくださいね♪
2006年11月2日 12:22
当日はおつかれさまでした~!

夢は託すものではなくて、自分でかなえるものですよ!w
なので、LSDいれて是非・・(笑

いいないいな。私も走りた~い!

本庄気をつけてくださいね~!
コメントへの返答
2006年11月2日 12:32
お疲れ様でした~

うっ・・・
うまいこと返されてしまったwww

そうですねぇ、とりあえずは自分の車でTC2000走ってどのくらいのタイムが出るのか確かめてみたいですねぇ。

天気がちとビミョーですが、本庄頑張ってきます!

プロフィール

「[整備] #ザビートルハッチバック 運転席ドアのキーレスが効かない→修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/226446/car/2841080/6407538/note.aspx
何シテル?   06/06 20:49
2019年5月より晴れの国在住。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ザ ビートル から乗り換えました。 2022年式なので3年落ちのブラックトーンエディショ ...
ホンダ CL250 ホンダ CL250
バイクは16歳で取った原付以来。 初めての中型バイク。 2023年9月30日納車。 ま ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
中学時代、ホンダのセナに憧れ、初めて新車で買った車がホンダのアコードユーロR。 さすがは ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2014年式です。 5年落ちで購入しました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation