• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@元多摩のブログ一覧

2007年01月22日 イイね!

思い出のAWは今・・・。

思い出のAWは今・・・。今日は打ち合わせ、というか顔合わせというか、名刺交換??
で晴海ふ頭まで行ってきました。
たかだか15分ほどの顔合わせのために会社から車で1時間以上もかけて。。。

実はこの晴海ふ頭、アコード乗ってたときによく来たところでもあります。
そう、あのオート○ェーブ晴海があったところのすぐそばです。
今はこの写真のように跡形もなく更地になっちゃってます。

あの頃はここの巨大駐車場でよくオフ会をしたり、一度ここに集まって月島までもんじゃ食べに行ったり。。。
すごく、すごく楽しい思い出のある場所です。

AWがなくなっちゃったのは残念ですが、2016年の東京オリンピック会場予定地になってるようです!!!確かに広い土地なんで、たくさんの人が入れますよね~。
アクセスは???ですが。。。(笑)

でも、まぁ、物価も高いし東京オリンピックは無理かな~。
オリンピックが無理なら、是非、ラスベガスに負けないカジノ都市作っちゃいましょ~。で、収益&税金でがっぽり儲けちゃいましょ~。

頑張れ!!石原都知事!!!
Posted at 2007/01/22 23:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月21日 イイね!

筑波にせ~ん

筑波にせ~ん行ってきました、筑波2000

週間天気予報だとかなり微妙な天気でしたが、なんとか天気はもってくれました♪
実は今まで何度も筑波2000走っていますが今まで一度も雨に降られたことはないんですよね~。週間天気で悪くても、当日はなんとか大丈夫なんです。
ちなみに、聞いた話によると週間天気予報では天気が悪かったため、キャンセルが多かったとのこと。おかげで台数少なくて走りやすかった~(^_^)v


走行3本中、1本目と3本目が私が走り、2本目はチームT&Tのオーナーであるたかしさんにお願いしました。


さて、肝心のタイムですが


1本目は1分15秒811

う~ん、ダメダメです。


気を取り直して3本目は1分14秒092
目標の14秒切りはかないませんでした(泣)
マフラーも「純正」だしー、デフも入ってないしー(←言い訳w)



ところが、なんと2本目、たかしさんドライブのタイムは!!!


たかしさんの日記をご覧くださいm(__)m
Posted at 2007/01/21 21:30:00 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記
2007年01月14日 イイね!

東京オートサロンに行ってきました~!

東京オートサロンに行ってきました~!昨日はスイフト仲間の、たかしさん&信さんと東京オートサロンに行ってきました!
いつもは地元の友達と朝一で行っていたのですが、昨日はお昼過ぎから。
こっちのほうが人が少なめでいいかも♪

前からの計画通り、サンラインブースでフロント牽引フックを購入~。
そしてサンラインデモカーの取り付け方を研究w

で、今日早速取り付けてみました!
どうでしょう???
穴あけ自体は簡単なのですが、位置をあわせるのが難しいですね。。。
エイヤァで開けちゃったのですが、後で結構ヤスリで削るハメに。
でも、まぁ満足です!!

フォトギャラリーに昨日の写真を載せたので、そちらもどうぞ~。
Posted at 2007/01/14 17:45:57 | コメント(2) | トラックバック(2) | 日記
2007年01月12日 イイね!

思い切って買い替えちゃいました・・・

思い切って買い替えちゃいました・・・最近、デジカメの調子が非常に悪い。
いくら充電してもすぐバッテリー切れ。
まぁ、買ってからもう4年以上たつし、バッテリーの寿命なんでしょうね。。。

明日はオートサロンだし、サーキットやオフ会でも色々カメラは必要になるので、今日会社帰りに新宿のヨドバシに寄って、思い切って買ってきちゃいました。
なんで、飲みに行ってた訳じゃありませんよ!(笑)

買ったのはcannonのIXY DIGITAL 70

そんなに凝った写真を撮るわけでもないし、カメラ専門メーカーだし、今までと同じSDカードだし、予算には限りがあるし、ってことでこの機種にしました。

さぁて、明日はオネェチャン撮りまくるぞ~www
Posted at 2007/01/13 00:18:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月29日 イイね!

中間パイプ交換!

今日はいつもお世話になっているBROSにて中間パイプの交換をしてもらってきました~。
交換したのは純正の中間パイプ。しかも1.3スイフトのもの。
これだと1.6スイスポには二つも付いている●▲のうちの二次●▲がキャンセルできちゃうんですよねぇ(*^m^*)
ネットでの情報どおり、中間パイプの形状は1.3も1.6も一緒。ポン付けできちゃいました。あまりにもあっという間の作業だったので画像撮ってません(^_^;)


つけた後の感想は・・・


う~ん、そんなに回してないんで正直まだ良くわかりません。。。
でも、純正マフラーのおかげか、下がスカスカってことはないです。

とりあえずこの仕様で筑波でどのくらいのタイムが出るのか、1/21に走りに行ってきま~す。
Posted at 2006/12/29 19:53:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ザビートルハッチバック 運転席ドアのキーレスが効かない→修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/226446/car/2841080/6407538/note.aspx
何シテル?   06/06 20:49
2019年5月より晴れの国在住。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ザ ビートル から乗り換えました。 2022年式なので3年落ちのブラックトーンエディショ ...
ホンダ CL250 ホンダ CL250
バイクは16歳で取った原付以来。 初めての中型バイク。 2023年9月30日納車。 ま ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
中学時代、ホンダのセナに憧れ、初めて新車で買った車がホンダのアコードユーロR。 さすがは ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2014年式です。 5年落ちで購入しました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation