• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ξ;゚ o ゚)ξ tatsukiの"GT君" [アルファロメオ アルファGT]

7月19日 富士山~上高地

投稿日 : 2008年07月22日
1
大きな山(爆

ペンションを出発すると
土色の大きな山が見えてきました・・・

って

富士山やん
コレwwww!
2
鳴沢氷穴

真夏でも0度という洞窟には氷がいっぱいです。
この洞窟の最深部にある「地獄穴」
江ノ島まで続くとも言われているこの穴は
落ちると二度と出れないそうで大変危険な穴です(汗

オマケに霊的な危険度も感じますヨ
霊感の強い人は行かない方がいいです


写真を撮りますと・・・
心霊写真状態です(爆

目には見えないのに
写真ではオーブがウジャウジャ飛んでます
過去ここまで沢山写ったのは初めてです。

*クリックしてよく写真を見てクダサイ♪

3
富岳風穴

こちらは鳴沢氷結より
霊的な不気味さが緩みます(笑

氷の貯蔵庫として重宝されたそうです。
4
沢渡

上高地に行くには
ここでバスに乗り換える必要があります。

まさか車がritmo兄さんに見つかっていたとは(汗
5
上高地で代表的な景色でしょうか
河童橋付近から穂高連峰を望みます。

今回は河童橋から明神池まで歩いて行きました。
6
ご覧の通り
大変美しい自然です。

7
チョwwww
ワシ写りすぎwww

湿地帯では
このような道を進みます
8
明神池

ここのイワナは
人間の指をエサと思って噛み付きます(マジで)

鴨は大変可愛く
お尻ぷるぷる(笑

人間を怖がりませんので普通に接してくれます

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年7月22日 19:11
オーブだ、オーブだ、
最近、心霊スポットに縁がありません。

次回のオフは、心霊スポットで!
コメントへの返答
2008年7月22日 19:21
ホコリが反射して写るとか
言われてます(笑

オーブはデジカメになってから
写るようになりましたね・・

撮影連射すると
移動してたりします
2008年7月22日 19:55

すんげー!
目線しててもつんくに似てる!!!
コメントへの返答
2008年7月22日 20:28
せめてレボの西川君にしてwwww
2008年7月22日 23:23
昔は河童橋まで車で行けたのに・・
そばにキャンプ場もあったし
いつからマイカー禁止になったのかな?

狭い道にマイカーがズラーっと駐車してるので
松本電鉄のバスが怒ってました(ハハ)

穂高はかっこいいですね
コメントへの返答
2008年7月23日 14:11
キャンプ場まだありますよー

マイカー禁止しないと
上高地は渋滞地域必至なので
これでOKな気がします。


次回は
大正池で遊ぶ予定っす!
2008年7月23日 15:31
2,3
言った事あるけど
霊的なもんは難も感じなかったwww

上高地のマイカー規制は排ガスを抑止して
自然保護するのが大きな目的だよ。
途中に立ち枯れしてる木々あったでしょ。

ちなみにハイブリッドバスが
導入されてたはず
コメントへの返答
2008年7月23日 17:39
風穴の方は何も感じなかったけど
氷穴はチョット気持ち悪かったですよー

上高地の低公害バスは
パワーが無いから
登坂でエアコンをOFFにするって
言ってました
まさかハイブリットだったとは
2008年7月23日 18:13

そーゆー穴って何故か入ってみたくなるんですよ。。
困った性格(((アセ


ムーが『あ、tatsukiさん!』って言いました。
『なんで分かったん?』て聞いたら、
『お洋服で分かったもん♪』だそうです。

これから、子守よろしくですw
コメントへの返答
2008年7月23日 18:22

かんなり不気味っすよ~


ムーちゃんに名前覚えられてるの!?

ちなみに服はニコルなのら
パンチュは内緒
2008年7月23日 18:29
上高地いいなぁ~
長いこと行ってないっすけど結婚しとった
頃は毎年のように上高地ホテルに泊まりに
行ってましたよ・・(遠い目・・)

明神池まで歩いたということは
かもんじ小屋のイワナは食べましたかぁ?
めっちゃ美味しいのですよね~
あぁ 行きてぇ~!!
コメントへの返答
2008年7月24日 9:07
かもんじ小屋って知らないっす(汗

そういえば
途中に小屋あったなあ・・

上高地の大正池は自然災害で
景色がよく変わるので
久しぶりに行ってみると
違和感あるかもしれませんよー

上高地逝ってみましょー
2008年7月23日 22:23
前半は苦手ですが、後半は綺麗ですね。旅行行きたいリストに追加しときます。
コメントへの返答
2008年7月24日 9:11
後半は自然好きには
絶対オススメ場所です!

近くにある
白骨温泉には1度も行けてないのが
悔しいです。


乗鞍もオススメ!
2008年7月24日 22:17
白骨と乗鞍は小さいときに行ったことあるんですよ。でももう大分昔の記憶なんですけど(笑)
コメントへの返答
2008年7月25日 0:08
何年か前に乗鞍まで
一般車通行不可になりましたよ

ワシ
白骨いきたーい

プロフィール

幼少の頃から車好きで カッコいい車が大好きです。 美しさとは無駄の中から生まれると思いますので、エコカーとかミニバンは興味ゼロ。 乗れるうちに無駄な車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ξ;゚ o ゚)ξ tatsukiさんのBMW 8シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:59:49
ルーフライナー 張替 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 13:47:02
"ぼくすたー君"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 18:26:59

愛車一覧

BMW 8シリーズ クーペ エイト君 (BMW 8シリーズ クーペ)
スポーツカーが続きましたので、今度は快適装備満載な2ドアクーペが候補車でした。 有力候補 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
画像倉庫用に登録です
ポルシェ ボクスター (オープン) 僕星君 (ポルシェ ボクスター (オープン))
BOXTER S で「スポーツクロノ」「PASM」「スポーツエグゾースト」「スポーツステ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
MRなのに沢山収納スペースがある不思議な車。 ハンドリングも良く、足回りも出来が良く、ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation