• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ξ;゚ o ゚)ξ tatsukiの愛車 [ポルシェ ケイマン]

内装人口皮革張り

投稿日 : 2012年10月31日
1
ケイマンのピラーパネルは大型です。
(ダッシュボードからシートの枕辺りまで伸びています)

プラにゴム調の塗装?がされていますが
質感がイマイチなので
アルカンタラ調に変更してみます。
2
若干3D曲面にもなっている為
少しは伸びる素材でなければ張り付けが難しいでしょう。

手先の器用さはある程度自信があったのですが、この作業ばかりは失敗を何度か繰り返してしまいました。

材料はダイナミックに使用し、ゆっくり丁寧に施工する事が重要です。

*画像はパネル裏
3
パネルジョイント部分です。

カットが必要な部分は端部カットしますが
その他ほとんどは「画像2」のように素材を裏に巻き込みます。
4
施工後。

純製レベルに仕上がり、ホッと一安心。
あまりの難易度に
一時はどうなるかと(汗)
5
「画像4」で見えているのですが
統一性を持たせる為にこの部分も施工。

この部分は
生地を伸ばす&縮める技術も必要です。
6
そして、クロノも外してみる

って、コレ
案外簡単に外せるんですね(笑)
7
そして完成(笑)

施工途中の光景を見たら・・・
普通に失敗と思えるほどしわくちゃです。

じわりじわりと
この姿に均していきました。
8
まあ、付けて見ると

特に感動なし(爆)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月31日 21:19
これサンプル取り寄せたーw

ところでたっちゃん伸ばしたりちぢめたりするとき
なに使ってる?
コメントへの返答
2012年10月31日 21:28
http://item.rakuten.co.jp/auc-automax/2053?s-id=adm_browsehist_item

実はこっちが正解でした

質感良いのに伸び縮みも可能
2012年11月1日 1:31
ピラーはずれんかった。
パキパキいったからびびって戻したんだけど、どうやったらうまいこととれるの?
コメントへの返答
2012年11月1日 13:50
バネ式になっている金属の爪がボディにくっついてます。
5~6か所ありましたが引っ張ると抜けます。
ダッシュボード側には差し込む爪も存在します。
トランク側は「画像3」参照で、リア側のパネルがジョイントされてます。

・・・・・

って、ぶりさん
珍しいい!
DIYするんですか?
2012年11月1日 8:38
チョwww

危うく発注するとこやったw
コメントへの返答
2012年11月1日 13:51
おしい(笑

プロフィール

幼少の頃から車好きで カッコいい車が大好きです。 美しさとは無駄の中から生まれると思いますので、エコカーとかミニバンは興味ゼロ。 乗れるうちに無駄な車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ξ;゚ o ゚)ξ tatsukiさんのBMW 8シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:59:49
ルーフライナー 張替 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 13:47:02
"ぼくすたー君"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 18:26:59

愛車一覧

BMW 8シリーズ クーペ エイト君 (BMW 8シリーズ クーペ)
スポーツカーが続きましたので、今度は快適装備満載な2ドアクーペが候補車でした。 有力候補 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
画像倉庫用に登録です
ポルシェ ボクスター (オープン) 僕星君 (ポルシェ ボクスター (オープン))
BOXTER S で「スポーツクロノ」「PASM」「スポーツエグゾースト」「スポーツステ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
MRなのに沢山収納スペースがある不思議な車。 ハンドリングも良く、足回りも出来が良く、ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation